「そば処 おふくろさん」 住所:鹿追町新町1丁目 電話:0156−66−1161
にしんそば 850円 ごぼう天そば 600円
「レストラン カントリー パパ」 住所:鹿追町北5線11 電話:0156−66−2888
カンパパセット 1,500円 ポテトチーズ焼き 750円
「カントリーホーム 風景」 住所:鹿追町東瓜幕西18線 電話:0156−67−2382
風景のソフトクリーム 250円 ベリーパフェ 600円
増税前の最後の週末! 上手に賢くまとめ買い
「キャロット北光店」 住所:札幌市東区北26条東8丁目 電話:011−712−2777 営業時間:午前10時〜午後6時半 定休日:火曜日 ○キャロットの商品 ・小麦粉(5kg) 1,180円〜 ・のり(100枚) 950円 ・穀物酢(1.8リットル) 350円 ・料理酒(1.8リットル) 425円 ・みりん(1.8リットル) 550円
「パックマン北光店」 住所:札幌市東区北26条東8丁目 電話:011−722−8900 営業時間:午前10時〜午後6時半 定休日:火曜日 ○パックマンの商品 ・ユニバッグ(50枚入り) 525円〜 ・乾燥剤シリカゲル(100個入り) 370円〜 ・ハンドソープ(2リットル) 1,500円(※小分けボトル付き) ・ハイターE(5リットル) 756円 ・ニューエスバッグ(100枚入り) 128円〜
春メニュー続々登場!ファームレストラン
ファームレストラン ハーベスト 住所:夕張郡長沼町東4線北13号 電話:0123−89−2822 営業時間:平日 午前11時〜午後6時 土日祝 午前11時〜午後9時 定休日:木曜日
今月21日に今期営業スタート 「スイーツショップ」 贅沢いちごのショートケーキ 525円
春の新作メニュー さくらあんかけハンバーグ(ライス・ドリンク付き) 1,300円
『あなたは大丈夫? 隠れ糖尿病に要注意』 年々増え続ける糖尿病。 予備軍を含めた患者の数は約2050万人、5人に1人が糖尿病といわれています。 歯止めがかからない患者増加の陰には、通常の健康診断の血液検査では分からない、「隠れ糖尿病」が増えているという事態があります。 ご飯を食べると血糖値が上がりますが、「隠れ糖尿病」の場合、食前の血糖値が正常でも、食後は、糖尿病レベルにまで急激に血糖値が上昇してしまうのです。 今回は、増える「隠れ糖尿病」になりやすいタイプをご紹介。 糖尿病の最新治療法に迫ります。
萬田記念病院 住所:札幌市中央区南2条西1丁目1 電話:011―231−4032 院長 萬田 直紀さん
栗山英樹監督 今季の勝利祈願料理 『クリヤマカツ』 <材料(2人分)> ポテトサラダ(あまりものでも可)適量 栗甘煮(瓶詰め)10粒くらい 豚ロース肉薄切り 6枚 塩・コショウ・パン粉・卵・小麦粉・揚げ油 各適量
<作り方> 1.栗の甘煮を半分くらいに切り、ポテトサラダに混ぜる。 2.まな板の上にラップを敷き、豚薄切り肉を軽く重ねながら広げ、塩、コショウする。 3.豚肉にの上に栗入りポテトサラダをたっぷりのせて、ラップを使って巻き込む。 4.卵、小麦粉、水で溶いたものを3.の肉につけ、パン粉で衣をつける。 5.4を揚げる。中はポテトサラダなので、肉に火が通ればOK。
春の新メニューも登場!北海道発の人気食品ブランドショップ
ノースファームストック 住所:岩見沢市志文町292−4 電話:0126−22−6540(代表) 営業午前:10時〜午後6時 ラストオーダー午後5時半
テレビや雑誌などで全国的にも注目されている、 北海道発の食品ブランドショップから生中継 約100種類以上のこだわり商品を扱う。 北海道の食材にこだわった、 ジュース・ジャム・ピクルス・パスタなどが並ぶ。 2階のカフェでは、スイーツ&ドリンクが楽しめる。
●ダワット カフェ 住所:札幌市北区北17西4 電話:090−1383−9703 営業時間:正午〜午後8時 定休日:土曜 インド人の店主が、イスラム教徒のためにオープンした パンとケーキのお店。動物性油などは使っていない。
・ルバーブのレアチーズ 350円 ・ほうじ茶ロール 300円
●tubomi(ツボミ) 住所:札幌市北区北17西4 電話:011―700―3352 営業時間:午前8時半〜午後5時半 定休日:土曜、日曜 野菜ソムリエ、フードマイスターのいるサンドイッチ店
・えびかつサンド 395円 ・10種のヘルシーサラダサンド 330円 ・クラムチャウダー 350円(セットで250円)
●食堂銀鼓 住所:札幌市北区北17西4 電話:011−707−8438 営業時間:(昼)午前11時〜午後2時 (夜)午後5時〜午後10時 定休日:不定休 映画大好き店主の多国籍料理店
・日替わりランチ 780円 ・フォー 650円
●自由人舎 時館 住所:札幌市北区北18西7 電話:011−726−0158 営業時間:午前11時〜深夜0時 定休日:無休 北大生に愛される喫茶食堂。ボリューム満点なのに安い!
・ベーコンとキャベツの和風パスタ(サイズW) 930円 ・とんかつカレー(サイズW) 1050円 ・ザンギ丼(サイズM) 600円 ・牛すじ丼(サイズM) 700円
◆味しん 住所:苫小牧市双葉町3−24−25 電話:0144−33−0594 営業時間:午前11時〜午後2時 午後5時〜午後9時 定休:日祝日
3連休初日の今日ドキッ!中継はこの週末にオススメの美味しいイベントをご紹介! その名も・・・ 春の美味もん市! 今年で3回目の開催となる人気のイベントで、小樽は田中酒造・亀甲蔵さんの2階特設会場で行われているんです! 会場には、積丹、余市、小樽、さらには石狩まで、後志地方の厳選された50種類ほどの食品が集められています。 札幌から30分! この週末ぜひ小樽へお出かけした際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
「増税前に!卸問屋の春の特別セール」 創業56年の卸問屋から生中継。 日用品から自転車・腕時計・真珠ネックレスなど今が買い時の商品を紹介!
リニューアルオープン ! 【道の駅ライスランド深川】 住所:深川市音江町(国道12号線沿い) 電話:0164−26−3636 営業時間:午前9時〜午後7時 ○味しるべ駅逓(道の駅ライスランド深川2階) ・今月限定「カモ釜飯」 1,050円 ○道の駅弁販売ブース ・深川そばめし 630円 ○テイクアウトコーナー(道の駅ライスランド深川1階) ・イクラ・シャケ親子おにぎり 230円 ○おみやげ販売コーナー ・フカガワフロマージュ 870円(来月発売予定) ■おみやげ人気ランキング 第3位 「黒米バーガー」 380円 第2位 「ふっくりんぐ」 150円〜 第1位 「ウロコダンゴ」 真空タイプ(10個入り) 630円 生タイプ (9個入り) 565円