〜許せない!他人のマナー違反〜 9月19日からJR西日本はすべての駅で「自撮り棒」の使用を禁止しました。 そこで!みなさんが日ごろ感じている、公共の場での「マナー違反」について考えます。 あなたは他人に注意できますか?
行く前に知っておきたい! 10倍楽しめる!?マル得果物狩りガイドと題して、 道内有数の果物狩りスポットから生中継
場所:さくらんぼ山観光農園 住所:仁木町南町9丁目138番地 営業時間:午前8時〜午後5時 お問い合わせ:0135−32−2285
りんご食べ放題 大人(中学生以上)700円 小学生600円 3歳〜5歳 450円 お土産りんご3個付き
プルーン食べ放題 大人(中学生以上)700円 小学生 600円 3歳〜5歳 450円 お持ち帰りは別途料金
ぶどう食べ放題 大人(中学生以上)800円 小学生 700円 3歳〜5歳 500円 お持ち帰りは別途料金
りんご+プルーン+ぶどう食べ放題 大人(中学生以上)1,000円 小学生 900円 3歳〜5歳 700円 お持ち帰りは別途料金
〜白石区菊水をぶらり〜
【さっぽろオータムフェスト2015】 ▽大通5丁目会場 第4期 9月29日(火)〜10月4日(日) 営業時間:午前10時〜午後8時ラストオーダー (10月4日は午後2時〜午後8時ラストオーダー)
HBCみんなで食べよう!北海道ブース ・金金スペシャルピザアルターリオ 600円(数量限定) ・ピザアルターリオ 600円 10月3日(土)購入者先着100名様にHBCノベルティをプレゼント
■RahmenKitchen麺ぬうぼう(札幌) ・ダブル魚介豚骨醤油 600円
■らーめん炙亭ぼたん(帯広) ・金色の醤油らーめんホエー豚の2種のチャーシューのせ 600円
食欲の秋!“食欲”が気になる季節です。 今日の特集は「ダイエットの成功談・失敗談」をオータムフェスト会場で聞きました!
【週末スマイルキャラバン開催の八雲町へ】
◆北海道スマイルキャラバン あす午前11時から、あさって午前10時から 八雲小学校で開催
■ふるや焼肉舎 住所:八雲町元町40 電話:0137−62−2533 営業時間:午前11時半〜午後9時半 (精肉店は午前9時半〜午後8時) 休み:月曜(祝日の場合は翌日) 契約農場で牛を育て、販売をする精肉&焼肉店 ・八雲和牛サイコロステーキランチ 980円 ・(八雲けんこう豚)ロース生姜焼ランチ 880円
■八雲温泉おぼこ荘(日帰り入浴) 住所:八雲町鉛川622 電話:0137−63−3123 営業時間:午前11時〜午後9時 休み:不定休
・入浴料:大人 500円 小学生 250円 幼児 無料
■寿し処かきた 住所:八雲町熊石雲石町52−1 電話:01398−2−3148 営業時間:午前11時〜午後8時 休み:不定休
・(活あわび)おどり焼き(二個)1470円
1日限定で「ワンコイン商店街」と題してイベントを開催!
今回で5回目 北23条から北26条まで加盟40店舗が参加 去年までは100円のみでしたが、今回から500円とさっぽろプレミアム商品券で買えるアイテムを追加しました
【24(に〜よん)ワンコイン商店街】 ■北24条商店街 お問合せ:011−707−3027(代表) 開催期間:9月26日(土) 午前11時〜午後4時 ※雨天決行 ※数量限定の商品もあります。
道内屈指の秋祭り!栗山天満宮例大祭 【栗山天満宮例大祭】
9月24日(木)〜26日(土)開催! JR栗山駅の駅前通を中心に約1キロの沿道に300店以上の露店が立ち並ぶお祭り!
「くりやま味覚まつり」同時開催! ・くりやまコロッケ ・くりやまハムバーガー など地元グルメも大集合します!
レアード選手の好きな食べ物『寿司(マグロ) 』
監修:南極料理人 西村淳さん 南極流 マグロの手まり寿司
<材料(2人分)> マグロ 1さく 刺身用イカ 1杯 長ネギ・塩昆布・大葉・ワサビなどお好みの具材 各適量
(すし飯)米1合に対して 酢・日本酒 各大さじ2 塩・砂糖 各小さじ1/4 和風だしの素 小さじ1/2
<作り方> 1、すし飯は手軽に炊き込みます。 酢・日本酒・塩・砂糖・和風だしの素を入れ、通常通りの水加減をして炊く。
2、マグロを半分薄くそぎ切りにする。 残り半分のマグロは細かくたたいて、長ネギ・しょうゆを混ぜてネギトロにする。
3、イカは格子状に切れ目を入れてひと口大に切る。
4、小鉢にラップを張り、マグロやイカを敷き、ネギトロや塩昆布などの具材を敷き、すし飯を詰める。 ラップをねじるようにして軽くにぎる。
北海道の農業・漁業を応援する 「美味 ほっかいどう旬発見」! 手間を惜しまず、納得できるものを追い求める生産者の “本気の食材”をご紹介しています。 その企画で取り上げた「こだわりの逸品」が9月21日・22日、札幌市北3条広場の「HBCとれたてマルシェ」に登場しています。 シルバーウィークは札幌中心部で、「街なかマルシェ」を楽しみませんか!
◆9月21日、22日開催 HBCとれたてマルシェ 場所:札幌市北3条広場 営業時間:午前10時〜午後6時
スイートデコレーション メガアウトレット西岡店からの中継
道内最大級の家具を中心としたアウトレット館 ▽ソファー ・3人用カウチソファ 48600円 数量限定 ・LDアウディ 108000円 数量限定
▽ベッド ・ランディー2(シングルサイズ)27000円 数量限定 ・シーリー社マットレスセット(ダブルサイズ)108000円 数量限定
連休や週末にご家族で行ってみてはどうでしょうか?
■スイートデコレーション メガアウトレット西岡店 住所:札幌市豊平区平岡4-3 水源池通沿い 営業時間:午前10時〜午後8時 フリーダイヤル:0120-510-180
〜新得町をぶらり〜
■食事処 暖笑 住所:新得町本通北1 営業:午前11時〜午後8時 電話:0156−64−4241 休:不定休 ○鍋焼きそば 850円 ○ざる 640円 ○天然いわな丼 850円
■おしゃれの店 ひろせ 住所:新得町本通南2 電話:0156−64−5256
■狩勝高原 エコトロッコ鉄道 住所:新得町新内 営業:午前9時半〜午後4時半 電話:080−1882−3434 運賃:大人600円 子供・幼児 300円
■ヴィレッジ432 住所:新得町北新得98 営業:午前11時半〜午後8時半(レストラン) 休:火曜日(レストラン) 電話:0156−64−4320 ○トロトロオムライス 880円 ○やわらかビーフ・グリル 1380円
秋の大型連休!シルバーウィークにリニューアルオープンする 蘭越町 交流促進センター雪秩父をご紹介!
昨年の4月から、老朽化した建物修繕の為、1年半の休業をしていた『国民宿舎 雪秩父』が、日帰り温泉となって営業再開です!
すぐ近くの源泉”大湯沼”から引いた、新鮮で乳白色の硫黄泉は、日頃の疲れを癒してくれるでしょう!
【お問合せ】 ■蘭越町 交流促進センター 雪秩父 住所:蘭越町湯里680 電話:0136−58−2328 営業:午前10時〜午後9時(8時最終受付)
入泉料:大人500円 小学生300円
さっぽろオータムフェスト2015 第2期スタート 大通5丁目会場ではHOKKAIDOラーメン祭り 2015をメインに生中継 HBCみんなで食べよう!北海道ブースは、 第2期から今日ドキッ!オリジナルパエリアを発売 パエリア2年連続日本一のバル・エスパーニャとコラボレーション 北海道産食材にこだわった海鮮パエリアです 今日ドキッ!×2年連続パエリア日本一!バル・エスパーニャ ガッチャンコ北海道パエリア 一人前 600円 期間:9月17日(木)〜22日(火・休)まで発売 場所:大通5丁目会場 期間:第2期 9月17日(木)〜22日(火・休) 営業:午前10時〜午後8時半 ※ラストオーダー午後8時