■こむろ農園
住所:南富良野町金山高台 電話:0167ー54ー2602 営業時間:午前8時〜午後6時 定休日:なし
・さくらんぼ狩り 800円 ※今年は終了
■森のパン屋
住所:南富良野町幾寅695 電話:0167ー39ー7575 営業時間:午前10時半〜午後5時 定休日:月曜
・ふらのメロンパン 160円 ・ふらの牛乳 130円
開幕!おたる潮まつり 【第50回おたる潮まつり】 場所:小樽市港町5(第3号埠頭) 問い合わせ:0134-29-0414(実行委員会事務局)
今年で50回を迎え、北海道を代表する夏祭り! 小樽エリアをはじめとした、各地のご当地グルメや 親子で楽しめる手作りイベントも盛りだくさんです!
〜潮ねりこみ〜 7月30日(土)午前11時〜午後9時 祭りの華!50回を記念して参加者も1万人を超える予定です! 花園グリーンロードを出発し、小樽市内を練り歩きます。
〜花火大会〜 7月29日(金)午後8時〜 1000発 7月31日(日)午後8時〜 4000発
〜第6回おたる潮まつりで石原裕次郎を唄う グランドチャンピオン大会〜 7月31日(日)午後6時05分〜 中央ステージで歴代のチャンピオンが競い合います!
■北海道ろばた IL GOCOCHI(居心地) 住所:札幌市中央区南2西4−10−2 清水ビル地下1階 電話:011−206−9828
・すり流しそうめん680円(税込)
【オクラたっぷりハンバーグ】
<材料(1人前)> オクラ 4本 鶏ひき肉 150g ミニトマト 2個 味噌・マヨネーズ 各大さじ1 塩 少々 コショウ 適量 水150cc
夏休みの一つの楽しみ…それはお祭りですよね! 7月28日と29日の2日間実施している北24条のお祭り 「ノースロード24フェスタ」にお邪魔しました。 北24条商店街主体となって手作りで運営するお祭りなんです。
・釣りくじ 1回150円
■オーセンティック エジプティアン フード 北大に通うエジプト人夫婦が作るエジプト料理! ・コシャリ 500円
ステージイベントもたくさんあるんです! スイカ早食い大会 →非常に盛り上がる恒例イベント
◇問い合わせ 【ノースロード24フェスタ2016】 時間:午後1時〜午後9時 電話番号:011-707-3027
<希少糖含有シロップ> ・レアシュガースウィート 500g 1296円 ※「食後の血糖値の上昇や脂肪の蓄積を抑える働き」がある、プシコースという希少糖が15%含まれたシロップ。 ※この商品はノンカロリーではありません。 ※家庭ではお砂糖の代わりに料理などにお使いください
◆レアシュガースウィートの商品に関する問い合わせ 株式会社レアスウィート 電話:087−823−1689
※イオンやイトーヨーカドー(札幌市内店舗)で取扱い
■トラットリア・ピッツェリア テルツィーナ 住所:札幌市中央区北2東4 サッポロファクトリー レンガ館 電話:011-221-3314 北海道産食材にこだわった本格イタリア料理を楽しめるレストラン。 趣味は農場めぐりと食材探しという森田料理長にヤングコーン料理を教えて頂きました。
〜ヤングコーンのフリット チーズ風味〜 1、トマトソースは、8等分したミニトマト4個分・塩・オリーブオイル・ワインビネガーを合わせる 2、衣は、生卵1個・水100cc・小麦粉40g・粉チーズ30g・ベーキングパウダー3g・塩2gを混ぜ合わせる 3、半分に切ったヤングコーンに小麦粉をまぶし2の衣をつける ※ヒゲはそのまま! 4、多めの油をひいたフライパンで揚げ焼きにする 5、4を盛り付け1のソースをかけ完成
有原航平投手が好きなラーメン 「冷え冷え氷山ラーメン」 監修:南極料理人 西村淳
<材料>(2人分) ・ラーメン 2玉 ・卵 2個 ・貝割れ大根 1パック ・ベビーリーフ 1袋 ・水菜 1/2束 ・きゅうり 1/2本 ・玉ねぎ 1/2個 ・レタス 適量
<ラーメンダレ> ・ポン酢しょうゆ、めんつゆ(希釈済み)各200cc ・ごま油 小さじ1 ・にんにく(すりおろし)1片分 ・一味唐辛子 適量
<トッピング> ・すりごま、のり 各適量
<作り方> 1、ポン酢しょうゆ、めんつゆ(水で希釈済み)、にんにくのすりおろし、ごま油、一味唐辛子をバットに入れる。 卵は卵白と卵黄にわけておく。
2、1のタレと卵白はそれぞれ冷凍庫に入れて、30分〜1時間凍らせる。 タレの目安は表面がシャーベット状になるまで。
3、水菜、玉ねぎ、貝割れ大根、きゅうり、ベビーリーフ、レタスは同じくらいの大きさに切って、水にさらす。 ポイント:レタスは繊維に沿って切る
4、野菜がシャキッとしたら水気を切り、皿に盛り付ける。
5、ラーメンが茹であがったら水で洗い、ごま油適量をからめる。 ポイント:麺がくっつくのを防ぐ
6、野菜の上に麺を盛り付け、 シャーベット状になったタレをたっぷりとかける。 その上にすりごまもたっぷりとふりかける。
7、冷凍庫から卵白を取り出し、ボウルに入れ泡だて器で混ぜ、メレンゲを作る。 ポイント:冷凍庫に入れておいたことで、2、3分ですぐメレンゲになる
8、麺の上に泡立てたメレンゲを氷山のように盛り付ける。 その上に卵黄をそっと上に乗せ仕上げに刻み海苔をかけ完成。 ポイント:食べる時はよくかき混ぜて!!
夏休み初日をスケッチ! 札幌市内の人気スポットでの賑わいは?
■ていねプール 住所:札幌市手稲区前田1条5丁目 電話:011-682-6588 営業時間:午前9時半〜午後4時半(8/21まで) 料金:大人 1000円・高校生 500円・小中学生 390円
■前田森林公園 バーベキュー広場 住所:札幌市手稲区手稲前田591-4 電話:011-681-3940 受付時間:午前7時〜午後4時 ※クラブハウスへ「火気使用届け」の受付 火気使用時間:午前7時〜午後5時 施設利用:午前7時〜午後6時 駐車場開閉:午前6時45分〜午後6時15分(閉門)
北海道大学総合博物館 7月26日リニューアルオープン! 大学の博物館としては全国でも屈指の規模を誇る夏休みのおすすめスポットです。 巨大なマンモスや恐竜の骨が見物です。
■北海道大学総合博物館 住所:札幌市北区北10条西8丁目 電話:011−706−2658 開館時間:午前10時〜午後5時(10月まで金曜日は午後9時までに延長) 入館料:無料
●小平町B&G海洋センター 住所:小平町小平町458 電話:0164−59−1216
・カヌー体験 200円 ※10名以上で 1週間以上前に要予約 (8月下旬まで)
<夏休みにオススメ!今注目の遊園地>
◎クチコミ人気全国5位! 絶叫遊園地&名物従業員 ■ルスツリゾート 住所:虻田郡留寿都村泉川13 電話:0136-46-3111
世界最大級のクチコミサイト “トリップアドバイザー”の テーマパーク人気ランキングで 全国第5位を獲得! 道内の遊園地で唯一ランクイン
“名物”従業員の前川徹さんの マイクパフォーマンスは必見!
◎ルスツリゾート遊園地1日券 大人(中学生以上) 4950円 小学生3950円 4歳以上小学生未満 60歳以上1200円
きょうの 「暮らしの神話〜ウソ?本当?〜」は 『夏バテのウソ?本当?』
札幌市内の小中学校は、 来週から夏休み!
お子さんからお年寄りの方まで、 夏本番を前に 正しい夏バテの知識を手に入れましょう!
もし身の回りの人が 熱中症になってしまったら?? 正しい応急処置は必見です!
解説は今日ドキッ!ファミリー、 札幌医科大学の當瀬規嗣教授です!!
今日は、 まさに今見頃を向かえている JAたいせつの田んぼアートにお邪魔しました。
田んぼアートとは 田んぼを一つのキャンパスに見立て 色の違う稲を植えて 1つの絵を描くもの
JAたいせつの田んぼアートは 幅170メートル×奥行40メートルの 大きさを誇り 北海道最大級なんです。
11回目をむかえる今年のテーマは 「親子の絆」 原点に立ち返り、 子ども達に親と一緒に田んぼに触れて 興味を持ってほしいという願いから。
緑色のグラデーションで 描かれる動物のイラストは 躍動感と優しさを感じさせます。
週末にそして夏休みに 一度足を運んでみてはどうでしょうか。
問い合わせ 田んぼアート 住所:旭川市東鷹栖7線18号 電話:0166-57-2357 (JAたいせつ農業振興課)
来週から小中学校は夏休み! 子供たちにとっては待ちに待った瞬間ですが 主婦にとっては子供の世話が増え、 憂鬱の日々の始まり… この夏休み期間を大人はどのように過ごせば イライラせずにいられるのか?
きょう開幕!さっぽろ大通ビアガーデン!
●大通7丁目会場 <キリンビール一番搾りビアガーデン> 今年、新登場のビール! 一番搾りプレミアム 600円
炭火焼コーナーが新設!熱々のおつまみが! ワンポンド炭火焼き牛ステーキ 1ポンド(450g)4200円
●大通6丁目会場 <アサヒスパードライビアパーク> 間もなく、 開幕「リオオリンピック」にちなんで 新登場のおつまみが! ブラジル料理3種盛り合わせ 600円 ※パステウ(ブラジル風味揚げ餃子) コシーニャ(ブラジル風コロッケ) ポンデ・ケージョ(モチモチのチーズ)
こちらもきょう開幕! 小樽ビール狸二条ビアガーデン! 女性にオススメの7種のビールが!
チェリービール S:500円 M:600円 L:1200円
お財布を気にせず飲みたい方は必見! 飲み放題プランも!
ランチフリードリンクプラン 料金:2200円(先着25名) 時間:正午〜午後4時
フリードリンクプラン 料金:2200円(先着50名) 時間:午後5時〜午後9時
「札幌せんべい本舗」
札幌市東区北28東13 電話:011ー721ー6440 営:午前8時〜午後7時 休:日・祝日
●元祖 札幌せんべい 12枚 324円
「竹のこ食堂」
札幌市東区北30東10 電話:011ー751ー3275 営:午前11時〜午後9時 休:なし
●成吉思汗定食 850円
「And too」
札幌市東区北25東10 電話:011ー751ー1276 営:午前10時〜午後5時 休:火曜
「珈琲舘 滴」
札幌市東区北25東8 電話:011ー711ー3931 営:午前9時〜午後9時 休:不定休
●コーヒー 450円
7月13日(水)にオープンしたばかりの 激安青果店「深澤青果」から生中継!
旬の新鮮野菜や! 夏の果物もたくさん!
【深澤青果】 場所:札幌市白石区南郷19丁目南2 営業:午前10時〜午後8時 休み:日曜・祝 電話:011−866−0139
■丸山展望台 住所:幕別町忠類元忠類
おいしい夏とガッチャンコ!をテーマに 会場限定のプレミアムなグルメや上質な音楽など 家族や仲間で楽しむのにもってこいのイベントが開幕!
期間 7月15日(金)〜18日(月・祝) 場所 札幌市北3条広場(中央区北3条西4丁目)
〜今日ドキッ!ガッチャンコブース〜 昨年、キャラバン中継でお邪魔した街の特産品を使った 会場限定グルメ! ■いけだ牛と牛スジの煮込み 700円 十勝のブランド牛「池田牛」を赤ワインや八丁味噌で仕上げた一品
〜今日ドキッ!SUMMER LIVE〜 16日(土)11:45スタート! 8組のアーティストによる豪華ライブが観覧無料! 参加アーティスト ■川嶋あい・Kほか