「丸福 一番星」
札幌市東区丘珠町486 電話:011ー789ー7000 営:午前11時〜午後8時 ※第2火曜日は午後3時まで 休:水曜 ●ジャンラーメン 960円 ●しょうゆラーメン 760円
「ガーデンショップ グロウ」
札幌市東区丘珠町487 電話:011ー214ー0750 営:午前10時〜午後6時 休:水曜 ●多肉植物 一つ216円
「アド・ワン・ファーム」
札幌市東区丘珠町697 電話:011ー374ー8655
「岩田農園」
札幌市東区丘珠町651 電話:011ー781ー2073 直売所:午前9時〜午後5時 9月1日から販売開始
谷口雄也選手:好物ハンバーグ 「簡単“うまい”バーグ」 監修:南極料理人 西村淳さん
<材料>(2人分) ・牛豚合いびき肉 300g ・うまい棒(チーズ味)7本 ・粉末オニオンコンソメスープ1/2袋
<付け合わせ> ・ブロッコリー、にんじん 各適量
<作り方> 1、ひき肉、うまい棒、オニオンコンソメスープをよく混ぜ、 俵型に成形し、平らにつぶす。 ※ポイント:味つけはこれでOK! 卵、パン粉のつなぎもなし! うまい棒、粉末オニオンコンソメスープが いい仕事をしてくれる!
2、フライパンを熱し、大めのサラダ油大さじ2〜3をひき 弱火でじっくりと焼く。
3、付け合わせ野菜を乗せた皿の上に盛り付け、完成。 ※ポイント:にんじんは下ゆでした後、 白ワイン、砂糖、バターで軽く煮詰めてグラッセに。
8月26日(金)・27日(土)に開催される 「沼田町夜高あんどん祭り」から生中継!
大型のものになると、高さ7m、長さ12m、重さ5トン! 竹細工で龍や御所車を型どり、およそ500個の電球を仕込んでいる。 そして和紙を貼り、秘伝のロウで図柄が描かれている。
元々、このお祭りは沼田町を開拓した人たちの故郷、富山県小矢部市(おやべし)で代々伝えられてきたもので、五穀豊穣を祈願する。 その後、昭和52年に沼田町に伝承されたもので、今年は節目の40回目を迎える!
最大の見せ場は、2基の大型あんどんが向き合い、 「三ツ俵(みつだわら)」という部分で、相手の「吊りあんどん」を叩きつぶすという「喧嘩あんどん」! ガスを噴射しながら、ぶつかり合う姿は大迫力です。
午後6時半から町内を練り歩き、午後7時45分から夜高あんどんいぶつけあいがスタート! 町内では、特産品のグルメも盛りだくさん! 無料の特設駐車場も数多く完備しています。
■第40回 沼田町夜高あんどん祭り お問い合わせ:0164-34-6373(観光協会)
北海道の農業・漁業を応援する「美味 ほっかいどう旬発見」! 手間を惜しまず、納得できるものを追い求める生産者の “本気の食材”をご紹介しています。 その企画で取り上げた「こだわりの逸品」が8月26日(金)から3日間、札幌市北3条広場の「HBCとれたてマルシェ」に登場しています。
会場では、収穫物の販売のほかに車の展示や美味しいグルメも登場!
■HBCとれたてマルシェ 日時:8月26日(金)〜8月28日(日) 会場:札幌市北3条広場 時間:午前10時〜午後6時
知らないと損をする・・・。 わかっちゃいるけど・・・。 なかなか向き合いずらい・・・『お金』について。 全国を飛び回る大忙しファイナンシャルプランナーの、かわべのりこさんが、とっても分かり易く教えてくれます! 今回注目するのは、
【急増するシニア割引!】
普段使っているスーパーマーケットや、百貨店、映画館、さらには飛行機まで! すぐに使えるお得をドッサリご紹介しました!
【HATOBA.C.Y(ハトバコンテナヤード)】 住所:小樽市港町(小樽港第3号ふ頭) 電話:0134−22−1177(小樽商工会議所 港湾振興プロジェクト) 8月19日(金)〜9月11日(日)までの期間限定、週末のみ営業のコンテナカフェ!
■カフェ&バー ファントム 営業:金、土、日 午後4時〜午後10時
■ハトバマルシェ 営業:金、土、日 午後3時〜午後8時
■チマタバル 営業:金、土 午後4時〜午後8時
・オリジナルカレー・・・900円 後志産の豚肉をトロトロになるまで煮込んだカレー。 ・トラモントゼリー・・・500円 カフェから見える「夕焼け」をイメージした赤と白の2層になった手作りゼリー。
【北区屯田でぶらり】
■ごまそば処 夕鶴 住所:札幌市北区屯田1−2 電話:011−776−7616 営業:午前11時〜午後8時 休み:月曜、第3火曜
・冷やしえび天そば 1050円
■キッチンリカリカ 住所:札幌市北区屯田4−4 電話:090−3891−6951 営業:(昼)午前11時〜午後3時(夜・要予約)午後5時〜 休み:不定休
・あんかけ焼きそば(コク辛味噌)880円 ・厚切りホイコーロ鉄板 880円 ・ジャンボ餃子1個 180円
≪早くもスタート!冬支度お得セール≫ ■ジョイフルエーケー 屯田店 住所:札幌市北区屯田8条5丁目5-1 電話:011-775-7777 営業:午前9時〜午後8時
●あったか暖房特集 ※大曲店でも実施 期間:8月24日(水)〜9月6日(火)
・サンポットFF式床暖 ゼータスイング 13万8240円(税抜) <購入特典> 「取付不要で1万円引き」、「大型ストーブ無料引き取り」 「現金キャッシュバック5000円」
・ホンダ 除雪機 クロスオーガ 42万9840円(税抜) <購入特典> 「5000円または1万円現金キャッシュバック」 「3年補償(通常1年補償)」「カバー、手袋、ニット帽子」 「ガソリン携帯缶10リットルプレゼント」
8月27日(土)から 札幌シネマフロンティア、ユナイテッド・シネマ札幌ほか全道で公開
■ロックドリームファクトリー
住所:東神楽町9号北4 電話:0166ー83ー4069 直売所:午前9時〜午後5時 定休日:なし ※品切れしだい終了 ・トマト各種 一皿500円
■手打ちそば まる
住所:東神楽町南1西2 電話:0166ー73ー8841 営業時間:午前11時半〜午後3時 ※品切れしだい終了 定休日:日・月曜 ・すだちそば 880円 ・もりそば二八 680円
■前田牧場
住所:東神楽町南3線13号 電話:0166ー83ー2744 ・黒毛和牛ハンバーグ(ふるさと納税お礼品 限定) 寄付金額 1万円 検索:「さとふる 前田牧場」
20日(土)・21日(日)に北海道大学 農学部前で開催される 「北大マルシェ2016」の会場に準備中の中おじゃましました。
今年で7回目を迎える「北大マルシェ」。 道内各地の生産者による新鮮野菜や果物の販売、さらに加工品などが大集合! 毎年2日間で8000人以上の方が訪れる大人気のイベントです!
今年は38のブースが出店! この「北大マルシェ」の最大の特徴は、北海道大学 農学部の大学院生が主体となり、企画・運営していることなんです! 生産者と消費者、学生たちが出会い、北海道の農業・食について考えるキッカケの場にということで開催されています。
学生の皆さんが一生懸命準備したマルシェで北海道の食を味わいませんか!
▼8月20日(土)・21日(日)開催 【北大マルシェ2016】 住所:札幌市北区北9西9 北海道大学農学部前 営業時間:午前10時〜午後4時 電話番号:011-706-2474
札幌市の中心部にあるビル 「赤れんがテラス」が8月28日(日)で開業2周年を迎えます!
【赤れんがテラス】 住所:札幌市中央区北2条西4丁目 電話:011-211-6200 それを記念したフェアが8月19日(金)〜9月19日(月)まで行われます! 【赤れんがテラス 2周年フェア】 「あなたはどっち?HOT派vsCOOL派」と題し夏に食べたいメニューを決めよう!と言うフェア! 各店がテーマに合った特別メニューを出します!
【ブルックリンパーラー札幌】2階 ◆桃とバジルの冷製パスタ 1,404円 旬の桃を半玉使用! トマトの酸味と桃のさわやかな甘みがベストマッチ! 平日の午後2時半まではサラダ・ドリンク付き ※8月19日(金)〜9月19日(月)まで
【けやき】3階 ◆鶏白湯ラーメン 780円 ニンニク・ニラ・豆板醤をブレンドしたけやきオリジナルの辛みが すっきりした鶏白湯のスープをパンチのあるスープに大変身! ※8月19日(金)〜9月19日(月)まで
【応援スタンプラリー】 赤れんがテラス開業2周年を記念したイベントも実施! HOT派とCOOL派の両方のお店で食事をしてこの応募カードにスタップをもらって応募すると素敵な商品がもらえるチャンスが! 期間は8月19日(金)〜9月19日(月)まで