【安平編】
<4時台>
<ログホテル メープルロッジ リニューアル>
■ログホテルメープルロッジ 住所:岩見沢市毛陽町183 電話:0126ー46ー2222 日帰り入浴:午前11時〜午後8時 ・日帰り入浴料 800円
<歩きと健康>
先日、道民にはショックなデータが発表されました。 都道府県別の健康寿命で男性も女性も北海道は下位。 特に女性は45位という結果に! 原因のひとつに冬が長く「歩かない」ということも… 実際に北海道の女性は全国平均より725歩、 時間にしておよそ10分、歩く時間が少ないんだそうです。
雪解けもすすみ、本格的な春もすぐそこ! これからの季節は外に出て「歩く」機会も多くなるのではないでしょうか。
正しく歩けば心臓病、糖尿病、高血圧、 認知症の予防につながるともいわれています。 でも、ただ歩くだけではいけません!あなたの歩き方は大丈夫ですか? ■1日1万歩 歩くのが良い ウソ?本当?
■体に負担をかけないよう ゆっくり歩くのが よい ウソ?本当?
■散歩・ウオーキングは 朝にするのが 一番良い ウソ?本当?
バスケットボール・レバンガ北海道のチームドクター、 そしてプロスキーヤー・三浦雄一郎さんの主治医でもある。 NTT東日本 札幌病院 整形外科部長の井上 雅之先生が解説してくれました。
■NTT東日本 札幌病院 住所:札幌市中央区南1西15 電話番号:011-623-7000
長崎の老舗の味が札幌に集合
【第17回 はいから浪漫 長崎老舗めぐり】 開催期間:3月29日(木)〜4月3日(火) 営業時間:午前10時〜午後8時※最終日は午後7時まで 場所:さっぽろ東急百貨店9階 催物場 電話:011−212−2211
相撲好きの「スー女」、鉄道好きの「鉄子」など様々なものに熱中する女性がいますが、最近では… 「落語」に熱中する女性が多いんです! なぜ、多くの女性が落語に熱中するのか? その理由を迫りました!
■ダック ラーメン エイジ 住所:札幌市東区本町1−9(パーラー太陽苗穂本町に併設) 電話:011−784−3321 営業時間:午前11時〜午後3時 休み:水曜日 3月28日(水)人気ラーメン店 MEN−EIJIの3号店がオープン。 メニューは、高級食材「合鴨」で取ったスープの醤油ラーメンのみ。 ・ダック醤油 830円
【琴似エリア】
春休み企画! スーパーキッズ赤れんがテラス前に大集合!
バトントワリング・ジャグリング・フラッシュ暗算を披露してもらいました。
<冬物を洗うのに最適!コインランドリー>
■ジャバリン 住所:札幌市中央区北5西25 電話:011-688-5870 営業時間:午前6時〜深夜0時 ※洗濯代行は午前9時〜午後6時(木曜・祝日休)
▽洗濯代行サービス 1バッグ定額1980円(1バッグ約7〜8kgの洗濯物)
▽布団丸洗いコインランドリーコース 羽毛布団1枚1500円〜 シングル毛布4枚900円〜
▽布団丸洗い保管サービス 洗濯+保管(9月以降に随時返却) 羽毛布団1枚2500円〜
▽スニーカーランドリー 大人靴2足まで(子ども靴4足まで)洗濯・乾燥で300円〜
【七飯町ぶらり】
■峠下テラス(なないろ・ななえ内) 道の駅直営の飲食店 ・小原のガラナソフト 350円 ※パチパチのせ +20円 ・王様しいたけのコロッケ 250円
■いももちや(なないろ・ななえ内) 君子さん(85)の家庭に伝わる秘伝のレシピのいももち ・いも豚もち 1本250円
■マテリアクレープ(なないろ・ななえ内) 北海道初登場!愛媛発の人気クレープ店
■おにぎりや 住所:七飯町仁山245 電話:0138‐65‐5799 営業時間:午前6時〜午後4時 休み:不定休 山口イチ子さん(86)と五日市和子さん(85)が切り盛りする人気のおにぎり屋さん! ・おにぎり(さけ・うめ・おかか)各150円 ・塩ラーメン 450円
■ヒュッテ 住所:七飯町仁山461 電話:090‐8909‐0711 営業時間:午前9時〜午後6時 休み:火・水曜日 市街地で「こなひき小屋」を経営していたご夫妻が自宅の車庫を改装したパン屋さん&カフェ ・前川金時のいなか風フランスぱん 378円 ・パン ド 仁山 100g 130円 ・ぱんとスープのセット 864円
■はこだてわいん 葡萄館本店 住所:七飯町上藤城11 電話:0138‐65‐8170 営業時間:午前10時〜午後6時 休み:無休 はこだてわいんの工場に併設した販売店 ・ななえりんごスパークリング 1080円 ・ミックスソフト(ナイアガラ&キャンベル) 300円
■飲食酒屋 ぽん太 住所:七飯町本町237 電話:0138‐64‐0034 営業時間 午前11時半〜午後1時半 ※日曜は昼営業休み 午後4時半〜午後10時 休み:無休 自家製野菜やユニークなネーミングの料理で人気の居酒屋さん。 ・イカキューピー焼 580円 (イカにキューピーのマヨネーズを加え焼き上げた一品) ・宿借りカニコロッケ 380円 (ホッキの貝殻を器(宿借り)して揚げたカニコロッケ) ・マグロと長芋のミルフィール 730円 (越冬させ、甘みがのった自家製長芋でつくる海鮮サラダ)
【化粧品工場カフェランチ】 去年11月(グランドオープンは今年7月)に「ナチュラルサイエンス」がオープンした化粧品工場、「ナチュラルファクトリー北海道」。 工場内にはエステやヨガが楽しめる女性専用サロンが! さらには、化粧品会社ならではの栄養バランスバッチリのランチプレートも味わえます。 暖かくなってきた春、ドライブで穴場スポットにお出掛けしてみてはいかがですか? ■ナチュラルファクトリー北海道 住所:白老町虎杖浜393 ●カフェ 0144‐84‐5813 ●エステ・ヨガ 0144‐84‐5961 ※水・木は休み
きのう3月21日は春のお彼岸の中日… お墓参りに行った方も多いのではないでしょうか。 しかし! もしかすると…あなたの墓参りの作法、間違いだらけかもしれません。 そこできょうは、知っているようで知らない!正しいお墓参りのやり方を 徹底解説します! Q.墓参りに適していないお花って? Q.お酒の正しい供え方って? Q.仏壇に置いちゃダメなものって? 解説は新ひだか町・法隆寺の上野僧侶です。
あす3月23日は札幌市内の小、中学校では終業式! ということできょうは、春休みにぴったりなスポット!札幌市下水道科学館から生中継! 入館料は無料で、楽しみながら学ぶことができます。 実は、17日土曜日にリニューアルオープンしていて、内装を一新! タッチパネルや、最新のCGを使用した体験型展示を見ることができます。 ■札幌市下水道科学館 住所:札幌市北区麻生町8 電話:011‐717‐0046 営業時間:午前9時半〜午後5時 休み:月曜日
【大丸札幌店開店15周年記念「大誕生祭」】 住所:大丸札幌店 中央区北5西4 期間:〜3月27日(火) 電話:011‐828‐1111 <大丸札幌店地下1階ほっぺタウン> 期間限定のスイーツ、惣菜が大集合! ■黒船(東京) 〜3月27日(火) ・黒船どらやき(1個)226円 ■一久大福堂(旭川) 〜3月31日(土) ・羽二重餅のあまおう苺大福(1個)600円 ■ねんりん家 〜3月27日(火) ・マウントバームしっかり芽 (1本)756円、(1ホール)1620円 ・ブッシュドバームもっちり芽(1個)756円、(1ホール)1620円 ★イースター 〜4月1日(日) ※お菓子は3月24日(土)または26日(月)〜4月1日(日) ■きのとや 3月26日(月)〜4月1日(日) ・イースターバニーのイチゴタルト(1個)496円 ■ルタオ 3月26日(月)〜4月1日(日) ・イースターバニー(プティ1個)378円 ■ロリオリ 3月24日(土)〜4月1日(日) ・イースターケーキ 1620円 ■ドンク 〜4月1日(日) ・イースターパン(1個)216円 ■かま栄 〜4月1日(日) ・たまごチーズ(1個)194円
■麺や 楓月乃(かづの) 住所:札幌市清田区北野2条3丁目3−15 小林ビル1階 電話:011‐886‐2155 営業時間:午前11時〜午後8時 休み:金曜 ・Cセット(平日・土曜 午前11時〜午後3時限定) 850円 ・つけめん 750円
■セカンドアウトドア北野店 住所:札幌市清田区北野3条2丁目13−65 電話:011‐889‐9001 営業時間:午前10時〜午後8時 休み:無休 ※スキー・スノーボード・トレッキング・キャンプ・釣りなど アウトドアギア専門のリユースショップ
■日本ばし 住所:札幌市清田区北野5条3丁目2−21 電話:011‐883‐8999 営業時間:ランチ 午前11時〜午後3時/ディナー 午後5時〜午後8時 休み:水曜 ・鮪かつ丼そばセット 900円
■アイランドやまがみ 住所:札幌市清田区北野5条2丁目6−15 電話:011‐885‐1355 営業時間:午前10時〜午後8時 休み:無休 ・パンサーカメレオン 6万8000円 ・フトアゴヒゲトカゲ 4万9800円(大)・1万2800円(小) ・モモイロインコ 42万8000円
■大和 住所:札幌市清田区北野5条2丁目2−16 電話:011‐556‐8740 営業時間:午前11時〜午後3時(なくなり次第終了) 休み:火曜・月末の月曜 ・特盛りそば 600円
■雷音 住所:札幌市白石区栄通19丁目3−3 電話:011‐799‐1917 営業時間:午後5時〜午後11時 休み:不定 ・くし盛り合わせ 1000円(2人前)
【豊漁!ニシン加工場】 きょうは、豊漁で活気づく小樽の春ニシンを加工している工場に潜入! おせちの代表格“数の子”は、もうすでに作業が始まっています! ■入久三浦水産 住所:小樽市祝津2丁目 電話:0134‐25‐7535
介護を受けたり寝たりきりになったりせずに日常生活を送れる期間「健康寿命」。 先日 厚労省から発表されたデータによると、北海道は男女とも平均を下回る結果に…! 健康に長生きするためにはどうしたらいいのでしょうか? ど〜なのさで考えます!
【平日お得に980円バイキング】 ■旬菜食健 ひな野 札幌平岡店 住所:札幌市清田区平岡7条3丁目 電話:011‐888‐6550 <料金> 大人 1695円 小学生 864円 4歳〜小学生未満 432円 3歳以下 無料 <営業時間> ランチ:午前11時半〜午後5時(L.O午後3時半) ディナー:午後5時〜午後10時(L.O午後8時半) ★火曜〜金曜の平日ランチ限定! 「1時間ビュッフェ!!」と言えば大人980円 ※大人限定、午後2時までの入店に限る ★24日〜4月5日まで 小学生以下半額 ※ランチ・ディナー共通