TOP(全件表示)
<
今月
>
2018年08月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2020年03月(3件)
<<
[1]
>>
2020年03月17日(火) |
カーナビラジオ☆★
2020年03月17日18時33分16秒更新
昨日は、
山根あゆみさん
のカバーで
カーナビラジオ午後一番!
に出演させていただきました!
去年もカバーの時に着ていたキラキラニットで参戦!!
ピンクのテーパードパンツがシワシワに。4時間の間に何があったのだろう・・・
あれ・・・撮る場所は違えどポーズが同じ…
バリエーションないなぁ…
そして、同じくらいの髪の長さだ。笑
このニット、近くで見るとこんな感じ。
クリスマスツリーやパーティーの装飾のようなものがニット生地の上にたくさんついています☆★
ただ、困ったことが1つ。ちょっと動くとパラパラと繊維が落ちるんです…
スタジオのイスやミーティングルームのイス、廊下…きっと社内のどこかにこのキラキラしたものが落ちていることでしょう。(迷惑)
カーナビラジオは
20日(金)
にも出演させていただきます!お時間合う方はまたお耳にかかりましょう♪
♡
奥田ゆか
♡
2020年03月10日(火) |
3月7日OA ♪内記章さん ♪青山新さん
2020年03月10日13時58分35秒更新
3月7日放送のスタジオゲスト1人目は、月はじめと言えばこの方!!オフィスナイキ代表
内記章さん
をお迎えしました☆
今月の内記さんのオススメの1曲は
パクジュニョンさん
海に語りて
とてもシンプルでわかりやすい歌詞にゆったりとしたメロディー、そこにジュニョンさんの歌声が際立っている作品です。
内記さんは、「声を活かしたロングトーンが響き、この歌声に酔いしれられる。これまでとは雰囲気が違い挑戦していると感じる」と感想を。
イントロのピアノの音色からしっかり歌の世界に連れて行ってくれますよ!よーーくお聴きください☆
スタジオゲスト2人目は・・・2月5日に仕方ないのさでデビュー
青山新さん
をお迎えしました(*^^)
「青山新ですよ、青山新!覚えてください、覚えてください!」
とお名前を連呼!最初から飛ばしております(笑)
テイチクレコード創立85周年・芸映創立60周年記念アーティスト
という2つの看板を背負っての華々しいデビューとなった青山さん。「最初はプレッシャーでした。でも恵まれた環境でデビューできたと思うので、今は誇りを持って言いたいです!」と、目を輝かせてお話していましたよ♪
千葉県ご出身、5歳からサッカーに熱中するサッカ少年。カラオケ教室に通っていたおばあちゃんの影響で演歌歌謡曲は元々好きでいたのだとか。より興味を持ったのは、モノマネ番組。八代亜紀さんや五木ひろしさんなどモノマネされる方は演歌歌手の方が多く、そこから少しずつ真似をするように。
中学2年生の時に出場した大会で優勝!その際に審査員をしていた方から紹介された水森英夫先生に14歳で弟子入り!約5年のレッスンを経て、このたびデビューとなりました。
水森先生は発声が厳しい先生のようで、「今の5倍は声を出せ!」と言われ、最初の1、2年は苦労をしたのだとか。この伸びやかな声は努力の賜物!!
仕方ないのさ
は、HBCラジオ2月の推薦曲でした!お聴きいただいていた方もいらっしゃるかと思います。
どこか懐かしさを感じるような哀愁歌謡作品です。「正直、19歳がこの歌を歌うのは難しいですが、自分なりに理解して歌っています」と、
“歌にまっすぐな19歳”
というキャッチコピーそのまま、歌が好きな気持ちが伝わってきました☆
とても誠実で可愛らしく、面白い青山さん!また北海道にお越しくださいネ♪ありがとうございました!
♡
奥田ゆか
♡
2020年03月04日(水) |
2月29日OA ♪北山たけしさん
2020年03月03日18時04分12秒更新
2月29日の放送は25日に46歳のお誕生日を迎えられた
北山たけしさん
にお電話を繋ぎました(^^)♪
大江裕さん
と
北島兄弟
としても、活動中ですが…「相変わらず食費が大変。兄として養っていかなければならないが…出来るだけ一緒のコンサートはやめて欲しいです(笑)」といつもの大江裕さんとのエピソードが聞けました!(笑)
2年ぶりのソロシングルを
2月12日
に発売。タイトルの
龍神海峡
は、実在しない海峡。逆巻く波が龍のように襲い掛かってきても、それを乗り越え明日を信じて自分を信じて生きていこう!という楽曲。
トランペットの音色から始まるこの作品は、海の荒々しさ、画が浮かび、強さだけでなく北山さんの優しさも感じられます。前奏で龍神海峡の世界に連れて行ってくれますよ。
作家の先生は、作詞が田久保真見先生、作曲は弦哲也先生。ヒットメーカーであるお二人がタッグを組んでの発売です!
弦哲也先生は、北山さんの声の響きと一番伸びやかな部分の音をよく知っている先生なので、それをフルに活かしている楽曲。
通常盤とMV付きの2タイプが発売されています!
これまでの北山さんのイメージとは違い、微笑みはなし、凛々しい表情の北山さんです!特にMV付きのタイプがより険しい?!表情の北山さんです。ジャケット写真にもご注目ください!
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)