TOP(全件表示)
<
今月
>
2018年09月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2016年07月(14件)
<<
[1]
[2]
>>
2016年07月29日(金) |
今週のひとこと with お知らせ☆★
2016年07月25日17時46分17秒更新
今週はコレ。
31日(日)
は函館に参ります!!
函館市末広町
【地域交流まちづくりセンター】
で開催される 、
第12回NPOまつり
に
もんすけ
と
奥田ゆか
がお邪魔します!!
午前10時〜もんすけの風船をお配りします♪お近くの方、お時間がある方は是非お越しください!
31日(日)のここうたはお休みとなりますので、次回は
8月7日(日)19時
にお耳にかかりましょう(^^)
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月27日(水) |
え?! vol3
2016年07月25日17時47分03秒更新
それからまた数日後。
やっぱり気になってあの熊がいるトイレへ。
・・・いましたいました。
また場所を移動して、今度は高い位置に立っていました。
しかもご丁寧に ちゃんとこちらを見るように。
そろそろ名前を付けたくなってきました。
何がいいかな・・・。
クロ・
コロ・タロ・ころろん・・・
だめだ、ネーミングセンスなし。
楽しませてくれるのは(勝手に楽しんでいるのは私)嬉しいんだけど、そろそろ持ち主の元に帰ってあげてネ。
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月25日(月) |
え?! vol2
2016年07月25日17時42分57秒更新
トイレに行ったら
まだ居ました
あの熊
が(7月13日の記事をご参照ください)。
場所を移動して立っていました。
※念のためお伝えしますが、Blog用にとわざわざ動かしていません。
こうなると、次はどこに居るんだろう?!って気になっちゃってわざわざこのトイレに行きたくなっちゃう。
これは、恋の始まりと同じなのか?!
最初はただ不思議だなと思って見ていたんだけどだんだん気なって目で追うようになり・・・
なんつって。
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月20日(水) |
テラスでセレブ。
2016年07月18日17時46分50秒更新
タイトルの意味は特にありません。
何となく似ていそうな言葉3つを並べてみただけです。そして、全然似ても被ってもいなければ韻を踏んでもいない。(アハハ)
この日は、天気が良かったので赤れんがテラスでランチ♪(きーもちいいーー!)
話す事いっぱい!食べることにも一生懸命!! 忙しかったです、口が。
母親・主婦である友達へ、毎日子育てに家事に仕事にお疲れさま〜!!という願いを込めて御馳走になりました。(コラ)
正確に言うと、「お誕生日何もしていないから」とプレゼントの代わりにと御馳走してくれたのでした(^^)ありがとう☆
気付けば 「い〜いから!ここはあたしが払うから!!奥さんはそれしまって!!!」のやり取りを小さな声でしてました。(^^)
外でご飯を食べるのにも最高な季節になったーゾ!!
夏女の血が騒いでいます。(ヒューヒュー!!)
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月19日(火) |
今週のひとこと
2016年07月18日17時57分43秒更新
今週はコレ。
クロール(息継ぎ可)と背泳ぎ、平泳ぎは出来ますが、得意と言えるほど速くは泳げません。
水中散歩のように、かなりゆっくりだらだらと泳ぎます。
小学生の頃はよく、自転車で近くのプールまで行ってひたすらクロールをしたり潜ってでんぐり返しをしたりして数時間プールにいたなぁ(^^●)(休憩あり)
そして、お腹が空いたら売店でご飯やお菓子やアイスを買って、そこからはお喋りタイム。また、その時間が長い長い。昔から本当によく話していました。(はは)
その売店で必ず買っていたフランクフルト☆美味しさは格別でした。
あれ、こんな話をしていたら久しぶりに泳ぎたくなってきた・・・(BGM:井上陽水さん少年時代)
※「明日は海の日!」となっていますが、17日(日)から見ての明日です。
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月18日(月) |
17日OA ♪秋元順子さん ♪山川豊さん(電話)
2016年07月18日17時30分11秒更新
17日のスタジオゲストは、
秋元順子さん
をお迎えしました(^^)
6月8日に発売されている新曲
Ti Amo ティ・アモ
〜風が吹いて〜
は愛がたっぷり詰まった情熱的な1曲となっています。
「この出逢いは今までと違う!!」という思いを軽快なラテンのリズムに乗せて自然体で歌っているそうです♪
イントロが流れてきたらリズムに乗る事が大事なのだそうですよ!!「リズムに乗れなかったらダメ!!(笑)」とおっしゃっていました
( ̄m ̄*)
メロディーが覚えやすいのも特徴の1つで、小樽で披露をした際には小さなお子さんがリズムに乗って踊っていたそうなんですヽ( ´¬`)ノ
(想像しただけで可愛い!!)
皆さんも、イントロが聞こえてきたらリズムに乗って歌ってくださいネ♪
特別クイズ企画開催中です!
秋元順子さんに関するクイズが出題されていて、正解者の中から抽選でプレゼントが当たるというものです。10月31日消印有効です。詳しくは、
Ti Amo ティ・アモ
〜風が吹いて〜
のCDの中に封入されている応募用紙をご覧ください☆
続いて、
デビュー35周年
を迎えられている
山川豊さん
にお電話をつなぎました!
函館本線でデビューをし35年。この35年の歩みを伺うと「長かった」と振り返る山川さん。色々なことが思い出されるようで、特に周年を迎えると当時の写真を見たりレコードを聴いたりして振り返るのだそうです♪
昨年発売した
螢子
がスマッシュヒットを記録し、山川さんご自身、「新しい山川豊路線を築けたのではないかな」とお話されていました(^^)
3月16日には、両A面シングル
再愛/蜃気楼の町から
が発売されています。
今回の作品も不器用な男性が描かれています。1人の女性を愛し続ける男性。この男性の想い・愛がとても深いのです。
蜃気楼の町からは、再愛とは対照的で抒情演歌なところもあり、フォークっぽいところもある作品です。
7月20日には、35周年記念ベストアルバム
35th Anniversary Best Album
が発売されます!! これまでのヒット曲はもちろん、新曲2曲も収録された全30曲、2枚組の作品です!
更には、11月3日には35周年記念コンサートが開催されます☆★
35年という記念の年、盛り上がりますね(*^-^*)!!
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月15日(金) |
ビアガーデン☆★
2016年07月14日17時30分18秒更新
今年初のビアガーデンに行ってきました(^^)
この日は日中暑かったので、みんな薄着。
水野義公アナ
は、上着なしの半袖姿。(ちょっと寒そー!!!)
スタートはこのように、みんな羽織物なしで1枚♪
次に写真を撮るときには・・・みんなストールを羽織って。
これ、ポンチョのような形になっているストールで、ひざにかけるだけでなく、写真のように羽織っても使えるんです♪
夜、陽が落ち始めると急に肌寒くなるので上着は1枚必要ですねー。
みんなが話している様子を自然な感じで撮りたいなと思い
“カメラを意識しないで” と伝えたのに、撮影しているのが分かるとポーズをとってしまう人2名。
顔は真剣に話をしているように見えますが、
佐々木佑花アナ
と
堀内大輝アナ
の手
をご覧ください。
しっかりピース。
水野アナは凄く楽しそう!!!!笑
そしてこっちも・・・
スマホを向けた途端、3人が揃いも揃ってカメラ目線。
今度は、バレないように撮影してみます。
しゃべるしゃべるしゃべる食べる飲む食べる・・・の会でした。
あ〜楽しかった!!!!!
今年は何回行けるかな〜(´∀`)ワクワク ♪
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月14日(木) |
三石蓬莱山まつり☆★
2016年07月14日17時34分29秒更新
去る7月3日(日)は、
みついし蓬莱山まつり
にステージ司会として参加させていただきました!!
新ひだか町は、今年で誕生10周年 という記念の年なんです。そんな記念の年に参加することが出来て嬉しかったです。
毎年恒例、全長130mに及ぶ大しめ縄を背景に1枚。
これ、本当は大しめ縄を持ち上げている という画を撮りたかったのですが、撮影者との息が合わず(笑)、これが一番上手く撮れたのでこれにしました・・・。
(画像加工でごまかす)
去年、一昨年と、朝会場に着いたときには晴れていたのですが、今年は朝から雨がポツポツ・・・。
空はこのように どんよりでした。
雲が空ごと落ちてきそうです。
会場内はもちろん、ステージでも様々な催し物が予定されているのに大丈夫かな・・・と心配していたんですが・・・
気付けばこーんなに青空が広がって陽射しがしっかり強くなりました♪
歌謡ショーも盛り上がり、楽しい時間がアッという間に過ぎていきました。
歌謡ショーの模様は、
7月17日(日)13:30〜
道南地域のみの放送
で
す♪
お声がけいただきありがとうございました(^^)また来年も会えますように。
ありがとうございました!!
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月13日(水) |
え?!
2016年07月13日18時01分18秒更新
トイレの鏡の前に
ち〜さなものを発見。
これは都市伝説の “小さいおじさん”か?!
と思ったら、黒い熊でした。
ほっぺの部分が赤くなってるー
かわいいー♪
よ〜く見ると、くまモンに似ているような気がする。
どなたの落し物でしょうか・・・??
お手洗いに小さな熊が立ってましたよ〜。
ただ・・・入った時にはいなかった気がして一瞬固まりました。
きっと気のせいだと思いたい。(ヤダヤダ)
♡
奥田ゆか
♡
2016年07月12日(火) |
氷川きよしさん☆★
2016年07月12日12時15分12秒更新
昨日は、ニトリ文化ホールで行われた
氷川きよしさん
のコンサートに参戦してきました!
コンサートツアーの折り返しということでもちろん内容はお話しできませんが(言いたい)、とにかく今年も、ステージのセットや早着替えが素晴らしく、あの美しい歌声がより素敵に響いていました。
そして、ファの方との距離感がとても近く、1人1人とお話しをするような姿・深々とお辞儀をされる姿がとても素敵で、温かい空気に包まれました。(もちろん熱気もあり)
とってもとっても楽しかったです!!!!!!
これから行かれる方は、楽しむ万全の態勢を整えていってらっしゃませい!!!!(←気合の「い」)
今日は今日ドキッ!に生出演されますよ★☆お楽しみに(^^)
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
[2]
>>
TOP(全件表示)