TOP(全件表示)
<
今月
>
2021年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2014年02月(12件)
<<
[1]
[2]
>>
2014年02月06日(木) |
しじみちゃんと・・・
2014年02月06日19時10分40秒更新
ついにご対面するときが来ました!! (※1)
じゃん
っっ
!!!
いつも心に歌謡曲のエムディレクター(♀)が出帳で行った稚内でコレを見つけ、わざわざ私に買ってきてくれたんです!!!!
笑ったなぁ〜(ー▽ー)
エムディレクター画伯が、このパッケージを見て描いたのがコレ。
上が通常versionで、下がめがねversionです。
エムディレクターは、コレをささっと描いてしまうんですよ!
顔の膨らみ具合が特徴を掴んでいて笑いました。
比べてみましょう♪
似て・・・ますか?(*・_・*)
嬉しいご対面でしたヽ(・∀・)ノ♪
※1
「しじみちゃん」とは、ゲストに来て下さった北川裕二さんに付けていただいた、私のあだ名です。
♡
奥田ゆか
♡
2014年02月03日(月) |
内記章さん♪市川由紀乃さん♪
2014年02月03日17時21分48秒更新
昨日2月2日の放送では、月初めと言えばこちらの方!
元オリコン札幌支局長で音楽ジャーナリストのオフィスナイキ代表・
内記章さん
にお越しいただきました(^^)/♪ 内記家では行事ごとをしっかりとされるそうで、今日2月3日の節分では、奥様と2人で豆まきをするそうですよ♪ ちなみに、内記さんはずーっと鬼の役なのだとか(笑)想像してみましょう・・・( ̄m ̄*)
内記さんには、毎回オススメの新譜をご紹介いただいています!
今月は、
出光仁美さん
の
望郷小倉太鼓
です☆(日本コロムビアから1月22日リリリース)
日本コロムビア創立100 周年記念アーティストとしてデビューした出光さんは、同じく100周年記念の「演歌アイドルユニット」コロムビア・ガールズ・コレクションの一員としても活躍しています。
望郷小倉太鼓
は、故郷を遠く離れ夢を追いかけている人を描いている作品です。福岡県出身の出光さんと重なる部分がある曲だとも思いますし、親元を離れた経験がある方は、より自身と重ねて聴けるのではないかなと思います(*^-^*)
ハリがあって凛とした心地よい歌声と、テンポのある曲です!
紫色の着物を着た出光さんが太鼓のバチを持っているジャケット写真と、PVでは実際に太鼓を叩いている様子が見られるので、曲と一緒にチェックしてください☆
スタジオ2人目のゲストは、
市川由紀乃さん
です(*´∀`)
前回来ていただいた5月には、背の高い者だから分かる
“長身あるある”
のお話をしました!前回「あるある!」と盛り上がったのは
、“また身長伸びた?と会うたびに言われる” “学生時代の部活は、バスケかバレーでしょー?と言われる”
この2つでした。
そして今回、新たに増えたのが
“たまにフラットシューズを履くと、縮んだ?と聞かれる”
です。共感してくれる方いますか?(笑)また次回お会いしたときに市川さんに聞いてみます♪
昨年10月23日にリリースされている
流氷波止場
はロングヒット中です!
この作品は、作詞・作曲ともに初顔合わせの方々でした。
作詞の喜多條忠先生からは、レコーディングの際に「そうじゃない!愛しい人に捨てられた女性の気持ちが分かるか?!」と、情熱的に指導されたそうです。
考えた結果、靴と靴下を脱いで裸足になり、髪の毛を振り乱し歌った市川さん!!
すると、喜多條先生から「良かったよ」の言葉が(^^)♪
この作品に対する先生の想いを強く感じたそうです((*´∀`))
番組にいただいた、新春コメントでは「今年は覚悟の年にしたい」とお話ししていた市川さん。現状維持ではなくステップアップをし、自分自身に厳しくありたいとおっしゃっていましたよ!これからも応援していきましょう!!(○´∀`○)ノ
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
[2]
>>
TOP(全件表示)