▽日時 2014年7月4日(金) 開場18:30/開演19:00
▽会場 ペニーレーン24 住所: 北海道札幌市西区二十四軒4条 5丁目 最寄駅:函館本線「琴似駅」 詳しくは、オフシャルHP等でご確認ください!
先日、親友の結婚式がありました。 結婚式当日に向けていつもの仲間でチョットしたプレゼント“メッセージボード”を制作することに。 せっせと作業に取り掛かるみんな。 細かい作業が苦手な私はいつものようにカメラ係。 スマホを構えると、『また出た』という顔をして呆れながらも、自然体で作業をしてくれる人たち。(ニヤけてるけど)
指輪のパール部分が付きました♪ (6月7日のBlog参照) いつ落ちるのだろうという不安を抱きながらの装着です。笑 こんなことを言いながら、どんな服装にも合うからお気に入り☆ ・・・そして、6月10日に無事28歳になりました。(感謝) 番組宛てにメッセージをくれた方ありがとうございます。(感謝) 年齢は伏せておきます というメッセージがありましたが!伏せなくて良いんですよ!!これからも堂々と発していきます“o( ̄‐ ̄*) でもあれですね。誕生日当日は、1年に1回スマホが鳴り続ける日なんですね。(感謝) こんなに鳴るのは誕生日か、ファイターズの斎藤佑樹投手の入団会見(@札幌ドーム)を見に行きはしゃいでいる様子を、室谷アナと2人他局にしっかりと映して もらい、社内をはじめ色々な方から連絡が来るという時くらいかな〜。(懐) 今年の誕生日は、普通の日を過ごしました。日常を送れることが幸せです。 これからもマイペースに行きますので宜しくお願いします。 ♡奥田ゆか♡
8日は、なつこさんからコメントをいただきました! 3月5日には シリアスにロマンスを がリリースされています! 前回のデビュー作 「氷の焔」 から1年半ぶりのこの曲は、ジャズの香がする大人の歌。(^^) ずっと一緒にいると、いつのまにか緊張感がなくなってしまうことがあるけれど、慣れ合いになり過ぎず、いつまでもトキめいてシリアスに恋をしましょう♪まじめに恋をしましょう♪という曲です。 そして、カップリングの 小樽 雪あかり は、なつこさんの出身地小樽を歌った歌です。小樽雪あかりの路 に参加した時の景色が心に残り、詞を書いたそうですよ☆小樽の街並みや風景を思い浮かべながら聴くとより良いですネ♪
そして、スタジオには大石まどかさん をお迎えしましたヾ(●´∀`●) 昨年7月にお会いして以来、約1年ぶりでした。 真っ赤なパンツスタイルに真っ赤な靴で登場の大石さん。とてもカッコ良く決まっていました!! 2月26日に 居酒屋津軽 がリリースされています。 今まではしっとり艶っぽい曲が多い大石さんですが、今回はエレキギターから始まるノリノリの曲です♪ 天気な曲を歌いたかった!とお話する大石さん。周りの方々からも「良い曲だね〜♪」と声をかけてもらい、「それが活力になるんです」 とお話していましたよ(^^) この曲は、じょっぱり(気の強い)な居酒屋津軽 女将が主人公です。 来てくれたお客さんの全てを受け止めるよ、だからすべて吐き出しなさい、辛い思いはここに置いていきなさい という愛情深い女性が描かれています。 キャンペーンの際には、実際に【居酒屋津軽】という名前のお店に訪れたそうで、青森や東京にあったそうです!!そして釧路にも【津軽】というお店があるというお話を聴くことが出来ました!!(*゚0゚) さあ!そして、6月27日(金)にはイベントが開催されます!!!!!
【大石まどかdo西尾夕紀 函館と青森の歌っこうだうべし ~ ♥】 場所:函館市民会館小ホール 料金:3500円(指定席)・3000円(自由席) 開場:17:30 開演:18:00 お問い合わせ:0138-43-6335
前回、西尾さんに伺った時よりも、詳しくお話頂きましたよ!!笑 漁師や農家の女性の恰好をするのだとか・・・益々気になるー!!!!笑 普段は見られない?!大石まどかさんと西尾夕紀さんを堪能して下さい★☆ 本番後に発覚したことがありました!! 大石さんのお母様と私が同じ誕生日(6月10日)だということ! 更には、私の母の旧姓が“大石”という共通点が!何だか嬉しい♪ ♡奥田ゆか♡
↑これ、夏になると言いたくなる。(トピッカー時代のBlogでも言っている気がする。) 夏だ! スイカだ!! ということでスイカを食べました。今年初!(写真が微妙なアングルなのはご容赦下さい) 皮まで食べられそうなくらい甘くて美味しかった〜♪ 私は何もかけず、素材の味をそのまま楽しむ派です。(´▽`*) ♡奥田ゆか♡