TOP(全件表示)
<
今月
>
2020年05月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2016年04月(6件)
<<
[1]
>>
2016年04月19日(火) |
お見舞い申し上げます。
2016年04月19日17時17分12秒更新
ラジオからテレビから新聞から・・・入ってくる情報にただショックを受け、聞いていることしかできない歯痒さ・もどかしさを感じています。
そんな歯痒さやもどかしさを感じているこの今も、余震の恐怖や被害のショックで眠れない日々を過ごしている方々がいらっしゃるんですよね。
今。今、自分に出来る事を考えてそれを行動に移す。
私も微力ではありますが協力させていただきます。
そして、いつ起こるか分からない災害に備えるという気持ちを改めて強く持とうと思いました。
現在HBCラジオでは、九州各地で発生した地震により大きな被害を受けた方々への募金を受け付けています。
http://www.tbs.co.jp/csr/support/saigaibokin.html
リンクを貼らせていただきます。
● 口座番号: 三井住友銀行赤坂支店 普通口座 9211785
● 口座名:「JNN・JRN共同災害募金 平成28年熊本地震災害義援金」
いただいた義援金は全額、日本赤十字社を通じて被災地に送られます。
被害を受けた方々が少しでも早く、安心して暮らせる日が訪れることをお祈りいたします。
奥田ゆか
2016年04月18日(月) |
4月10日O.A. ♪山崎ていじさん(電話) ♪清水まり子さん(電話)
2016年04月13日20時04分25秒更新
10日放送、ゲスト1人目は
歌手生活20周年
を迎えられている
山崎ていじさん
にお電話をつなぎました。
2月3日発売の
夜汽車
は発売前から注目があった曲です。ひとことで言うと「応援歌」と山崎さんがおっしゃるように、ふるさとから思いを持って都会に出てくる人たち。しかし、なかなか上手く行かず、一度ふるさとに帰って原点に帰ろう、頑張って行こう!という曲なんです。
山崎さんご自身も帰ろうと思ったことがあるそうです。
そんな実体験があるからこそ、説得力があり、気持ちが・想いがより伝わるのではないでしょうか。
カラオケでは、PVにて本人映像が配信されています!ぜひ、見て歌って楽しんで下さい♪
ゲスト2人目は
清水まり子さん
!清水さんにもお電話でお話を伺いました!
昨年10月21日に
雪哭き津軽
が発売されています。デビュー曲、「父娘坂(おやこざか) を彷彿とさせるようなスマッシュヒット状態です!」とおっしゃる清水さんからはパワフルさを感じました(^^)
この曲は、テンポがとても心地の良い曲で爽快感があり、リズムに乗りながら聴いて歌って・・・と、歌に力を感じる作品です!!!
PVのダンスは男性2人をバックダンサーに、清水さんが激しく(?!)踊っています♪
曲だけでなく、PVのダンスにもご注目下さい★☆
♡
奥田ゆか
♡
2016年04月18日(月) |
今週のひとこと
2016年04月13日18時12分40秒更新
今週はコレ。
そうなんです。(何)
先月、妹夫婦に女の子が産まれ、おばになりました(^^)ワーイ!!
既に姪がいるYUKAディレクターからは「可愛くてたまらないよ」と教えられていましたが、想像以上です。自分の子供だったらどうなってしまうのだろう・・・と少し怖いような楽しみなような・・・☆★
妹から送られてきた写真には、ピースをしている姪が写っていました♪
くー可愛いー。
生後2週間程ですが、スマホのフォルダがこの子だらけ。
動画も撮るのでスマホの1つ1つの動作が遅くなってきました・・・。
幼児向け雑誌や、自分が読んでいた本を読んで聞かせようかなと思っています。
興味を示すかどうかは分からないですが、構わずチャレンジ
♡
ふふ
♡
奥田ゆか
♡
2016年04月13日(水) |
4月3日O.A. ♪内記章さん ♪瀬口侑希さん(電話)
2016年04月13日19時48分15秒更新
4月最初の放送ゲスト1人目は、元オリコン札幌支局長で音楽ジャーナリストのオフィスナイキ代表
内記章さん
をお迎えしました!!
先月の放送で「東京に行ってくるんです」と、4月に東京出張があり楽しみにしている お話をしていた内記さん。 感想を伺うと、「良かったね〜」とニコニコ(^^)
オリコンの会社に行くのは11年ぶりだったそうで、活気のある会社だなぁと改めて感じたそうですよ。そして、ご自身を客観的にみることも出来て良かったとお話していました。美味しいご飯も食べて元気が出たそうです!!(いいですネ〜♪)
今月の内記さんオススメの1曲は、
堀内孝雄さん
の
デビュー45周年記念曲
(アリス時代から数えて) 両A面シングル
空蝉
(うつせみ)
の家/石をつらぬく滴であれ
から、
空蝉の家
を選んでいただきました!
ふるさとに家はあるけれど両親がいない。そんな空き家を処分するために久しぶりにふるさとに帰った主人公。ふるさとで生活していたその当時が蘇る そんな気持ちを歌っている曲です。歌の途中で、子供達の声が聞えてきます。歌詞にもよく注目してお聴き下さい!
瀬口侑希さん
にはお電話でお話を伺いました!
3月2日に発売された
八尾しぐれ
は、富山県の八尾で開催されている “おわら風の盆”という民謡行事の情景と女性の恋心を重ねた幻想的でドラマチックな作品です。
主人公の女性の哀しい気持ちが上品に感じられました。瀬口さんは、「編み笠で顔を少し隠し黙々と踊る姿は、内に秘めた情熱を感じました。」とお話していました!
歌詞にも出てくる胡弓。この胡弓と三味線の音色が艶っぽく、女性がすすり泣くように聞こえます!音色にもご注目下さい!!
また、「この曲は前半が短調(マイナーコード)、サビで長調(メジャー調)に変わるのでふわっと浮き出るように聴こえます!」と瀬口さんがおっしゃるように、よりサビが引き立つ作品となっています。
♡
奥田ゆか
♡
2016年04月04日(月) |
3月26日O.A. ♪中里アミさん ♪伊藤咲子さん
2016年04月04日19時35分31秒更新
26日のゲスト1人目は、
中里アミさん
(^^)放送日前日の25日にお誕生日を迎えられました!!おめでとうございます☆★
現在27歳の中里さん。12歳の頃からテレビやモデルなど芸能のお仕事をしていて、芸能生活は15年になるんです!!(驚) 元々は表に出るような性格ではなかったそうですが、芸能活動を始めることになったきっかけはスカウト。当時、原宿に行くと頻繁にスカウトされていたそうですよ!!!!!(驚)
歌のジャンルは様々ありますが、中里さんは演歌や昭和歌謡がしっくりきていたそうで、山口百恵さんを歌っていたりしていたそうです!
2007年に歌手デビューし、2012年
ひとり四国路
で
メジャーデビューしました☆
レコーディングはほぼ録り直しなしで終了。「素直に歌ってもいいし、個性を出して歌ってもいいです!」とお話していました。
覚えやすいメロディーに中里さんの歌声が重なり心地良いです♪
PVもお遍路さんの格好をしていますので要チェックです!!!!
続いて、ゲスト2人目は
伊藤咲子さん
お電話でお話を伺いました(^^)
2月17日に発売されている
プルメリアの涙
は、恩師の三木たかし先生の未発表曲でした。デビュー当時から教えてくださっていた三木たかし先生が伊藤さんに贈った「また書くから!」の言葉。これが叶わぬまま天国へ旅立たれました。
伊藤さんは、「もしかしたらこの曲は私をイメージして書いてくれたのかな?」と思っていて、歌うときは、先生の顔を思い浮かべながら歌っているそうです。伊藤さんから先生への恩返しですネ。
別れの歌だけど、「爽やかな歌詞で出来ている、相手の幸せを心から祈っている歌」と伊藤さんがおっしゃるように、相手への想いやりを感じられる作品です。
伊藤さんご自身も、愛・想いやり・優しさ・穏やかさを意識しながら歌っているそうですよ。
♡
奥田ゆか
♡
2016年04月04日(月) |
今週のひとこと
2016年04月04日16時10分05秒更新
YUKAディレクター気が早い!でも気持ちは分かる!!
陽射しがポカポカ気持ち良い季節になってきましたネ♪
嬉しいな。
心から
嬉しいな。(^^)
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)