19日放送スタジオゲスト1人目は、川上大輔さん!! 32歳のお誕生日を迎えられた川上さん。以前、収録日がお誕生日だった際、プレゼントを差し上げたのですが、そのことを覚えててくださったのです!!(*゚0゚) 今回は・・・ご用意していませんでした・・・∠( ゚д゚)/ 8月24日に天使の悪戯〜消えて行かないで〜が発売されています☆ この曲、イントロから歌に入るまでが短く、初めて聴いた時は不意を突かれました(笑) 湯川れいこさん作詞によるこの作品は、川上さんご本人も「歌いやすい!簡単!」という言うように、覚えやすさ・乗りやすさのある作品です。 詞の世界観を感じて楽しんで、休符(間)を意識して、リスムに遅れないで歌ってください♪とアドバイスをいただきましたよ(^^)
12日放送スタジオゲストは番組初登場!三丘翔太さんをお迎えしました(^^) 平成5年生まれの22歳☆ 言葉の一つ一つを丁寧に重ねていく、とても落ち着いている方でした!! 今年1月20日に星影の里でデビューしたばかりの三丘さん。デビューのきっかけは、高校1年生の時に作曲家の水森英夫先生にスカウトをされたことでした。18歳から先生の元でレッスンに通い、気づけば持ち歌は1000曲以上!!!!(凄!!) 小学生の頃からおじいちゃんおばあちゃんと暮らし、歌を聞いて育ったので演歌が生活の一部だったそうです。 周りの友達からは珍しがられ、演歌を歌うと盛り上げてくれたそうです。「若い世代に演歌を知ってもらうきっかけになったら・・・!!」とお話ししていました♪ 9月21日にはカバーアルバム 翔太のお品書き が発売されています☆★ このアルバムは・・・元々、各地を回るキャンペーンで「本日のお品書き」なる楽曲リストを用意し、その場のお客様のリクエストにお応えをする流しのスタイルをしていて好評・話題となったことから作られたものなのです!!!! そのリクエストを集計し、上位の楽曲12曲が音源化されました!今後、VOL2.VOL3が発売されることを期待しましょう♪