TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2019年03月(8件)
<<
[1]
>>
2019年03月30日(土) |
4月からの・・・
2019年03月25日20時09分23秒更新
曜日はそのまま!放送時間が変わります!!
毎週
土曜日
夜8時〜
!!
CMもそろそろ流れ始めるかな・・・?数本録りました!どこで流れるかは・・・私もわかりません。が、吉幾三さんが作ってくださったテーマ曲が流れたら要チーーーーーェック!!
♡
奥田ゆか
♡
2019年03月25日(月) |
9日OA♪北山たけしさん ♪田川寿美さん
2019年03月25日19時54分24秒更新
9日の放送、ゲスト1人目は北山たけしさんと大江裕さんのユニット北島兄弟から
北山たけしさん
にお電話を繋ぎました!
昨年は、“弟”である大江さんと一緒にいる時間が多かったという北山さん。本当の兄弟のように言いたい事をお互いに言い合うとのこと。でもそれは、マイナスのことではなく、イイものをつくるために必要なことなのだそうです。素敵な“兄弟”(^^)
昨年、北島兄弟1stシングルブラザーで紅白に出場し、2月25日には2ndシングル
兄弟連歌
が発売されました!!
この曲は、手拍子をしてみんなで聴いて歌ってノッて楽しめる作品です。
カップリング曲の
手紙
は、師匠北島三郎さんのご子息、大地土子さんから北山さんに直接託された歌詞に、北山さんが作曲した作品です。「これに曲を付けて!」とお手紙をいただいていたのだそうです。
北山さんのお母様へ向けての想いとも重なるそうです。こちらもじっくりお聴きください。
2人目は、
田川寿美さん
にお電話を繋ぎました!!
1月16日に
恋はひといろ
が発売されています(^^)この曲は、一途に男性を愛する女心が描かれており、前向きな気持ちと軽やかさも感じられる明るくテンポのあるメロディーです♪
2017年6月発売の「心化粧」、2018年4月発売の「春よ来い」というメジャー調の演歌作品2曲が連続ヒット。今回もその流れを汲んだ作品。
ファンの方からも「口ずさめる♪」と大好評ですよ!
1/28付けオリコン演歌歌謡曲ランキング第2位
★☆田川さん、今度はスタジオでお会いしましょう♪
♡
奥田ゆか
♡
2019年03月13日(水) |
カーナビラジオ!!
2019年03月13日13時00分35秒更新
11日(月)12日(火)の2日間、カーナビラジオ午後一番!!のスタジオでお話しさせていただきました。たくさんのメッセージリクエストをありがとうございます(^^)
久しぶりの生放送4時間!YASUさんとのお話しで思い出しましたが、5年くらい前にYASUさんの代打で山根さんと2人でお送りしたこともありました!!(懐)小学生の頃から聴いていたカーナビラジオ。何だかかんがい深い気持ちになりました。また機会がありましたらお耳にかかりましょう♪
昨日のメッセージテーマ(バランスとってます)にしていただいた、目がチカチカ、肌に当たると“痛いニット”に合わせていた全身の写真でお別れです。(誰にも頼まれていないけど)トップスがこの派手なニットなので、他すべてシンプルにしたのです。
ストレートデニム
に、
足袋ブーツ
。そして、ニットに合わせて
ピンク
の
アイシャドウ
を入れたので、チークを塗りませんでした。
キラキラチクチクニットのキラキラ具合があまり伝わらないのでアップでどうぞ。(誰にも頼まれていないけど)
クリスマスの飾りに困ったらお声がけください。
♡
奥田ゆか
♡
2019年03月11日(月) |
カーナビラジオ!
2019年03月08日17時15分37秒更新
お聴きいただきありがとうございました。明日もカーナビラジオで山根さんのカバーをさせていただきます♪
宜しくお願いします(^^)
♡
奥田ゆか
♡
2019年03月08日(金) |
カーナビラジオ!!
2019年03月08日16時58分06秒更新
来週、
11日(月)12日(火)
は、
山根あゆみさん
がリフレッシュ休暇のため、カーナビラジオ午後一番!のスタジオカバーをさせていただきます!
お時間あればぜひ、お聴ききください(^^)♪
♡
奥田ゆか
♡
2019年03月06日(水) |
カーナビ中継A
2019年03月06日18時20分26秒更新
カーナビ中継2件目は、
【内臓天国】
にお邪魔しました!
こちらは名前の通り、内臓(ホルモン)に特化している焼肉店。内臓専門店ならではの希少な部位も食べられますよ♪とは言っても定番の牛カルビやタン、ミノサンドなどもあります!さらに、こちらは、“珍肉”が食べられるんです!!!! ワニの手やワニの舌、ワニの尻尾、ダチョウやカエル、カンガルーなどなど…
一瞬「ヒャー!」と思いますが、食べてビックリ。美味しいーーー!!!!(当たり前)中継で食べたのは“カエルの手” “カエル” “イノシシ”。
写真は、
ワニの手。
食べたのは
“ワニの手”
“カエル”
“イノシシ”
。ワニは、獣感はなく意外と(?)あっさりとしていてパクパク食べられます♪カエルは鶏肉を食べているようなさっぱりとした味、イノシシもクセがなくパクパク食べられました!!
入口はこちらです!冷蔵庫の扉を躊躇せず開けてください!!笑。
住所:札幌市中央区北3条西2丁目カミヤマビル地下1F
電話:011-207-0028
♡奥田ゆか♡
2019年03月06日(水) |
3月2日OA. ♪内記章さん ♪石川さゆりさん(пj
2019年03月06日17時31分44秒更新
3月2日、3月最初のゲストは月初めと言えばこの方!
オフィスナイキ代表で音楽ジャーナリストの
内記章さん
(^^)
今月のオススメの1曲は、2月27日発売の
藤原浩さん
の新曲
“北のさすらい”
曲の舞台はここ北海道!歌詞の中にも“小樽”や“留萌”“稚内”が出てきます!藤原さんのセクシーな歌声が響く、ムード歌謡曲。
番組にも出演いただけるかなぁ・・・?藤原さん!お待ちしています♪
続いて2人目は、
石川さゆりさん
にお電話を繋ぎました(^^)
スカッとすような歌を歌いたいなという想いで2月20日に新曲、
酒供養〜縁歌バージョン〜
が発売されています。
新曲と言っても、楽曲が作成されたのは2004年。今回は縁歌バージョン〜です。これまで、作詞家の吉岡治先生や阿久悠先生が手掛けた楽曲が多く、平成が終わる際に新しい歌はもちろん、今まで歌ってきた曲の中でアルバムの中の曲やステージでしか披露していない楽曲を、今このタイミングでお伝えしたいなという想いでシングル盤として発売されました。
来る3月20日には、オリジナルアルバム『民〜Tami〜』が発売予定です!楽しみにお待ちください♪
♡奥田ゆか♡
2019年03月04日(月) |
カーナビ中継@
2019年03月04日19時43分46秒更新
先月26日カーナビラジオ午後一番の中継カバーをさせていただきました!
1件目は、
ヒーリング&ボディーセラピー サウレ
(^^)
こちらは、タイ古式マッサージのお店。出演者の佐々木さんは、元エステティシャンでタイ政府公認のセラピスト!!
こちらでは、オイルリンパや足ツボ、フットマッサージ、そして
【トークセン】
というタイ伝統療法も体験出来ます♪
トークセンは、木槌と杭を使って張っている筋や腱を叩き、筋肉の緊張をほぐして腱を緩ませる施術法。叩くとコンコンと音が鳴るため、痛そうに聞こえるかもしれませんが、まっっったく痛くなく、それどころか体の内側まで入っていくのでとーっても気持ちがいいんです!!
お試し体験もできますよ♪
45分/4500円
80分/6500円
120分/9000円
※完全個室&予約制です。
住所:札幌市中央区南9条西4丁目3-1AMSタワー802号室
電話:011-211-0556
営業時間/10:00〜23:00(不定休)
トークセンで使用する木槌と杭
施術する場所によって使い分けるんです!
店内は、間接照明にヒーリング音楽が流れていて心地良い空間で施術していただけます
♡奥田ゆか♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)