TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年05月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2019年05月(8件)
<<
[1]
>>
2019年05月27日(月) |
今流行りの・・・
2019年05月27日20時09分41秒更新
アプリ
で男性になってみました。怖い・・・。肩に毛が残ってる・・・不気味。
今週26日(日)には、佐呂間町で39・5度という、記録的な暑さになりましたね!まるでお湯に浸かっているかのような気温・・・(ひー)
夏に近付くと、
「水分・塩分補給を忘れずに!」
という言葉を耳にしますが、こんなにも早くその言葉を聞くことになるなんて・・・(ひー)
この顔を見ていると、余計暑苦しいですね。(ふー!)
少しでも体がおかしいなと思ったら無理せず休んでくださいネ。
♡
奥田ゆか
♡
2019年05月24日(金) |
5月18日O.A. ♪朝比奈あきこさん♪KANAさん
2019年05月23日16時43分15秒更新
18日放送スタジオゲスト1人目は、朝比奈あきこさん!石川県金沢市出身の朝比奈さん。
これまでは、地元を拠点に活動していましたが、昨年10月17日に
ときどき悪女
でメジャーデビューしました!
少し攻めた歌詞が特徴的なこの曲。「〜いいじゃない」の部分は、誘うように、語るように歌うと良いそうです!
今回、北海道は4度目という朝比奈さん。またお待ちしています!
ゲスト2人目はKANAさんをお迎えしました☆★
プライベートでもお仕事でも北海道にはよくお越しのKANAさん。1年ぶりのご出演でした♪変わらず美しくてパワフル!まさに姐御!(^^)
2月20日に発売されている最新シングル、
ドライな貴方を飲み干して/潮風の街
は両A面シングルでタイプの違う作品です。
「KANAの夜キャン〜姐御烈伝レディース応援隊100人できるKANA?!〜」を開催中のKANAさん。
これは、全国のJOYSOUNDが入っているお店(主にスナック)に行き、「姐御烈伝レディース応援隊」に(勝手に)認定。認定証とステッカーをもれなく授与するという企画です。
JOYSOUNDのCMソングになっている、「ドライな貴方を飲み干して」は80年代の懐かしのトレンディードラマ風、そして「潮風の街」はカラオケで歌って欲しい口ずさみやすい楽曲とKANAさん。「多少ズレてもいいから、自分らしさを出して歌って欲しい」とお話ししていましたよ♪
KANAさん!また北海道に、そして番組にいらしていらしてくださいネ。
♡
奥田ゆか
♡
2019年05月23日(木) |
11日OA ♪おかゆさん(пj ♪北島兄弟
2019年05月23日16時42分36秒更新
20日の放送、お電話をつないだのは、
5月1日に
ヨコハマ・ヘンリー
でデビューした
"おかゆ"
さん
☆★珍しいお名前ですが、本名ではなく、学生の頃に呼ばれていたあだ名を芸名にしました。
おかゆさんと奥田は共通点が多く・・・おかゆさんの本名は
"ゆか"
“6月生まれ”
“身長もほぼ同じ”
・・・と、お会いしたことはまだありませんが盛り上がってしまいました♪
おかゆさんはデビュー前から“流し”をされていて、キャッチコピーは【平成のおんなギター流し】。
HBCラジオ今月の推薦曲・演歌歌謡曲部門にもなっているメジャーデビュー曲
ヨコハマ・ヘンリー
は、ご自身で作詞作曲をした作品です。
「時代は変わっても人を愛する気持ちは変わらない」という大きなメッセージが込められています。
米兵ヘンリーに恋をした幼い自分と、過ぎゆく時代に捧げる子守歌です。
サビの「♪ララララララバイ」は覚えやすく耳に残るメロディーですが、曲を作る際、「ララバイ」という言葉が最初に浮かんだそうです!
ハスキーでエキゾチックな歌声が魅力なおかゆさん。今度は是非、スタジオでお話ししましょう!!おかゆさんお待ちしています♪
続いてのゲストは、
北山たけしさん
・
大江裕さん
のユニット
北島兄弟
のお2人をお迎えしました(^^)/♪ お2人揃ってのご出演はなかなかありません!!
「兄さんが僕と同じ目線で話してくれる!」と言う大江さんに対しすかさず、「同じ目線で話してるんじゃなくて、裕が勝手に話してるだけ、勘違い(笑)」と笑い話になってしまいましたが、どこか嬉しそうな大江さん(笑)
この微笑ましいやり取りは普段でもだそうで、それぞれの楽屋があるのにも関わらず、大江さんは自身の楽屋ではなく北山さんの楽屋に一緒にいるのだそうです!寂しがり屋さん・・・?
そんな大江さんが唯一北山さんに直して欲しい!というところは
「とにかく怒らない、優し過ぎるところ」
なのだそうです。これに対し北山さんは、怒りたい気持ちは「自分の中で消化する」そうで、弟子時代が長く自分が悪くなくても叱られるということもあったという経験からなのだそうです。
低声が魅力の北山さんに高音が伸びやかな大江さん。お二人の声が重なると、自然とハモっているようになるのだそうです♪
歌もトークも被らない、「お互いにないものを持っている」というお二人。 本当に、息ピッタリでお互いを思い遣っている夫婦のようなお二人でした(^^)
8月には北海道でコンサートが開催されます!!!
8月21日の苫小牧を皮切りに、22日旭川、23日札幌、25日釧路、8月27日北斗市で開催です!詳しくは、オフィシャルHPをご覧ください♪
♡
奥田ゆか
♡
2019年05月23日(木) |
5月4日O.A♪内記章さん
2019年05月23日16時42分10秒更新
令和最初のここうた、スタジオゲスト月初めはこの方!
内記章さん
(^^)令和がスタートし「Re startの気持ちで気持ちを新たに!」と前向きな想いをお話ししていた内記さん。令和も宜しくお願いします♪
内記さんの今月のオススメの1曲は、
服部浩子さん
デビュー30周年記念曲
風花港
カラオケファンに愛され支持されている楽曲が多い服部さん。「CDの売り上げ以上に親しまれている」と内記さんもお話ししていました。
今作品は、王道演歌でありクセの強くない服部さんの歌声だからこそ自分の色で楽しめる作品となっています。
相手を想う女性の強い気持ちがよく伝わる作品です。
>
♡
奥田ゆか
♡
2019年05月10日(金) |
いい日和!vol.2
2019年05月09日14時37分19秒更新
2019年が明けて5ヶ月・・・ようやく
初詣
に行けました!(遅い。遅すぎる
)
久しぶりに
大吉
を引けてヤッピー!更に、書かれている内容も疑いたくなるくらい良い事ばかりでヤッピッピー!!
ということで、2019年あと約半年も安泰みたいです。
え。
心地よい気温と快晴の空の元、綺麗な桜をたくさん見られて充実した1日でした ♪
♡
奥田ゆか
♡
2019年05月10日(金) |
いい日和!
2019年05月09日14時59分40秒更新
連休が終わりましたね!番組宛に来ていたメッセージに、「GWのご予定は?」というメッセージが。
私は姪っ子と公園をはしごしたり、シャボン玉で遊んだり(嬉疲)・・・あとはお花見にも行けました♪
北海道神宮へと続く道には屋台も出ていたので、フランクフルト・焼きそば・クレープ・・・色々食べましたよ(^^)
お参りに行こうと、神宮を目指してテクテク。
この日もたーーーくさんの人で賑わっていました。快晴で陽射しが眩しく、程良い暑さで最高!!この日は、食べて飲んで飲んで食べて喋って・・・とずーっと口を動かしていました。ふふ
ヒラヒラと風に乗って桜のシャワーが舞い降りてきたと思ったら、私の足に着地。
姪っ子と散歩をしていた時にも足元に舞ってきた桜の花びら。それを拾った姪が
「ママに届けたい!!」
と満面の笑み。
ゆかちゃん心で泣く。大きくなったなぁ〜。
これは、中島公園にある弥彦神社の桜
❀
このゴロンとした形が可愛い♪
続く・・・
♡
奥田ゆか
♡
2019年05月09日(木) |
27日O.A♪大下香奈さん ♪松前ひろ子さん
2019年05月09日16時59分39秒更新
27日のゲスト1人目は、
大下香奈さん
をお迎えしました!5ヶ月ぶりのご出演です。前回はお別れの際に「帰りたくなーーい!」と言っていたので「またスグ来てください」と伝えたら、本当にスグ来てくれました!!笑
香奈さんからはお会いする度にたくさんの元気をいただいています。本番前も本番後も、もちろん本番中も。笑
パワフルな方です♪
発売されている
“君のためにできること”
は、作詞作曲が苫小牧出身の堀江淳さん。北海道の大地を想像させるようなスケールの大きな作品です。
今年は北海道に来る機会が多いそうで、6月19日には道内のどこかにいらっしゃいます。情報解禁&場所は未定なので、オフィシャルHPで随時ご確認ください!そこで新曲の発表が・・・?!
7月20日(土)・21日(日)は
HBCラジオ公開録音さるふつ観光まつり
に出演いただきます☆★
公開録音のステージは、21日(日)です!さらに、秋頃ももしかしたらいらっしゃるかも・・・?なのだとか(^^)
最後はおきまりの「帰りたくなーーい!」で〆ていただきました笑。
本当にスグ来ていただけることを信じて…またお会いしましょう♪
2人目のゲストは、3年振りのご出演
松前ひろ子さん
をお迎えしました(^^)
歌手生活50周年
を迎えられている松前さん。「よくここまで歌い続けてこられたなーとビックリする」とおっしゃっていました。
50年という年月の中でお休みすることを余儀なくされた時間もある中で、前を向いて活動されてきた松前さんのお姿はとても尊敬します。
2月13日に
歌手生活50周年記念曲
女一代演歌船
が発売されています。歌人生を船に例えたこの曲は、歌い出し「しゃくな浮世の」の「しゃくな」の母音、「あ」を前に出して歌う事が大切なのだそうです!
カラオケ大会開催や、6月2日(日)には浅草公会堂・6月10日(月)には大阪尼崎市あましんアルカイックホールにてコンサートが開催されます。詳細はオフィシャルHPでご確認ください!
2019年05月01日(水) |
こんにちは☆
2019年04月25日19時20分05秒更新
今日5月1日から新元号
“令和”
どんな年になるんだろう・・・どんな年にしよう。Restart。こんにちは令和。
連休中でお休みを満喫されている方、関係なくお仕事の方(お疲れ様です)。今年のG.W.はどのように過ごしていますか?(^^)ご予定教えて下さい♪
令和元年5月4日(土)のここうたも20時〜放送予定です!!
プレゼント
のお知らせもありますよ☆メモの用意をしながらお付き合い下さいネ。
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)