TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年04月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2020年06月(6件)
<<
[1]
>>
2020年06月24日(水) |
6月20日OA♪氷川きよしさん(コメント)♪秋元順子さん
2020年06月22日18時29分57秒更新
20日の放送では、
氷川きよしさん
からのメッセージをお聴きいただきました(*^^*)
そのメッセージの中では、コロナの自粛生活の中、自炊やワンちゃんとの生活のお話、そして
「少しでも前を向いてポジティブに進んでいくことが大切だなと思っています」
とお話されていました。
そんな氷川さんの言葉やSNSでのメッセージに元気付けられている方もいらっしゃると思います。(私もその1人!!)
2000年2月2日にデビューし、今年は
デビュー満20周年
を迎えられた氷川さん☆★
6月9日に発売されている、初のポップスアルバム
Papillon(パピヨン)-ボヘミアン・ラプソディ-
では、「それぞれが自分らしく生きるということを伝えたい。そして愛する人のために生きるということを表現しています」と力強くお話されていました。
ロック・EDM・R&Bなど様々な音楽にチャレンジされ、全14曲が収録された今作は、6月22日付、
オリコン週間アルバムランキングにて第2位を獲得!!
おめでとうございます☆★
「何よりも大事なのは“命”をテーマに、今の氷川きよしをたっぷりと詰め込んだ、魂を込めた作品となりました。」とお話されていたように、気持ちが、想いが伝わってくる作品です。
表題曲のPapillon(パピヨン)は、蛹が蝶へと変化するように“人間として輝く”というステップを歌っている作品。
たっぷりと氷川さんの世界をお楽しみください!
氷川さん、メッセージをありがとうございました(^^*)
お電話でのご出演は
秋元順子さん
☆★
放送の翌日21日にはお誕生日を迎えた秋元さん。さらに、YouTuberデビューをされました!!
【Bar Junko】
という架空のお店をOPENし、視聴者からのお悩み相談にこたえるという内容のもの。
「クセになりそうです(笑)」と、YouTubeでの配信を楽しんでいるご様子。普段から相談を受けることが多いという秋元さん。どんなお悩みがきてどんなことをお話しているのか…詳しくはYouTube【Bar Junko】でご確認ください(^^)
6月10日には
帰れない夜のバラード
が発売されました。
「失恋したあとの切ない女心を順子ワールドで歌っています!」
とお話するように、今作も秋元さんの世界にどっぷりと浸れます。
この曲を聴いていると、気持ちが苦しいはずなのにどこかホッとする感覚に。それは・・・失恋をするというのは2つのパターンがあると秋元さん。
出逢った時に「直感でこの人とは長く付き合わないかもしれない」と感じるか、「もしかしたら結婚するかもしれない」の2つ。
ある日突然別れがきて、女性がどのようにその別れを受け取り心を変えていけるか・・・秋元さんは気持ちが通じ合えないと感じたら、スパッと切るタイプなのだそう。
いつまでも思い悩む人もいますが、この歌の主人公はスパッと切るタイプ。
ただ、あの人と行ったいつもの酒場に行ってみたくなる。それは心のどこかに行けばまだ居るかもしれないという気持ちがある。でも帰らない・・・という想いもある。
そんな作品です。まさに大人のラブバラード。
「歌詞ははっきり歌わないと聞いている人に伝わらないので、メロディーを付けずに歌詞を何度も読むことが大事です」
とメッセージもいただきました!
秋元さんありがとうございました(^^)
♡
奥田ゆか
♡
2020年06月22日(月) |
ほっかいどう179の笑顔(^^)
2020年06月18日19時37分47秒更新
HBCラジオでは、新型コロナウィルスの影響で制約された生活を送る
北海道民の今の「日常」と少しながらの「笑い」を共有する
というテーマで、
「ほっかいどう179の笑顔」
キャンペーンを展開しています。
詳細は HBCラジオのHPでご確認ください!
各番組パーソナリティーの“笑い声”のラジオCMも流れています♪
これはインタビュー中の写真。多分、この時の声がCMで流れていると思われます。凄い笑ってるな私。
撮影のディレクターも笑っていたのかブレてる・・・笑。
でも笑うって、笑顔っていいですよね。
♡
奥田ゆか
♡
2020年06月19日(金) |
発売中!
2020年06月18日19時16分51秒更新
現在発売中の
ラジオ番組表2020春号
にチラッと掲載して頂いています(^^)♪
本屋さんで見かけたら、チラッとでもじっくりとでもご覧いただきお求めいただけたら嬉しいです。
♡
奥田ゆか
♡
2020年06月18日(木) |
6月13日OA ♪竹島宏さん
2020年06月18日19時12分56秒更新
13日放送は
竹島宏さん
にお電話を繋ぎました(^^)♪
4月15日に発売、
はじめて好きになった人
が
オリコンシングル・演歌歌謡曲ランキング
初登場第1位
、
総合ランキングでも
第10位
にランクイン☆★(パチパチパチ!!)
新曲を発売してから、お客様と触れ合う機会がなかったため、この結果も大好評ということも最初はまったく実感が湧かなかったそうですが、間接的に、空気感は伝わっているそうですよ!
番組にいただいいているメッセージでよく目にする
「ありがとうございます!」
や
「おかげ様で・・・」
という、まるで竹島さんご自身か関係者のような対応に竹島さんも笑っていました(笑)
でも、それだけファンの方と良い距離で、一心同体の気持ちでいるという素敵な関係なんですネ(^^)
これまでの
“踊らされちゃう”
シリーズは一旦お休み?!・・・今回は魅せる竹島宏さんおかえりなさい!です。
竹島さんご自身も
「しっとりしている歌が好き」
とお話していましたが、
候補曲が8曲あった
そうですが、今回この曲が選曲されたのは、“美しい歌詞とメロディーが、竹島さんの声の音色を楽しんでいただくには、今のタイミングではこの曲がイイ!”ということで、竹島さんが選んだそうです。
作詞の松井五郎さん曰く
「初恋をテーマに作ったけど、人生において色々なことを経験したあとに、初めて人を本気で好きなった時の気持ちを表した歌とも取れるので、状況は変わってもいいと思う」
とお話されていたようです。
ちなみに
“踊らされちゃう”
シリーズは、元々「勢いでやっちゃったところがある。皆さんが喜んでくれたのでこれはやめられないな〜」ということで、3作続けて踊ることになったそうです。
更には、2作目(噂のふたり)、3作目(夢の振り子)も、実は踊るために作られたわけではなく、候補曲があった中でたまたまこの曲になり、この曲なので踊らなきゃね!ということで踊ることに。
夢の振り子
に関しては、担当ディレクターさんが“竹島さんも踊る”と勘違いをしたことがはじまりなのだそうです!
でも…結果として新たな竹島さんを見られて良かったですよね?!(笑)
実は、今回放送分は時間の都合上泣く泣くカットしたそうで(ディレクター談)、いつかどこかのタイミングで放送できることがあれば放送される・・・かも?!
竹島さんへは放送前からたーーーーくさんのメッセージ・リクエストをいただいていました☆
改めて・・・
いつも心に歌謡曲
は収録番組なので、メッセージをいただくタイミングによってはご紹介できない・遅れる場合がありますが…すべて目を通しています(*^^*)
そして、タイミングが合えばゲスの方にもお見せしています(今はスタジオにお迎え出来ないため難しいですが…)★☆
北海道内だけでなく全国からメッセージをいただいております!ありがとうございます(^^)
演歌・歌謡曲の新曲・懐かしい曲のリクエスト・メッセージは引き続きお待ちしています!!
最近ではYouTubeチャンネルで動画配信をしてリアルタイムでファンの方と交流。来たメッセージ(膨大な数!)1つ1つに丁寧にお答えしていたり、生歌が聴けたり…と楽しい生配信でした♪「気まぐれで・・・」とお話していましたが、今後も配信されるのが楽しみですネ♪
竹島さんありがとうございました(*^^*)
♡
奥田ゆか
♡
2020年06月10日(水) |
6月6日OA♪内記章さん ♪大月みやこさん(共にпj
2020年06月10日15時05分09秒更新
月初めは、オフィスナイキ代表
内記章さん
の登場です!今月もお電話のご出演となりました。
最近の内記さんは、講師を勤める専門学校の授業で初めての
“オンライン授業”
や、
フェイスシールド
を付けての授業を行ったようで、戸惑っていたようですが、やはりお顔を見てお話が出来ることへの嬉しさを実感されていたようです♪
今月のオススメの1曲は、旭川市出身
水田竜子さん
6月10日に発売となった
能登島みれん
イントロからドラマチックなこの曲は、水田さんの大人の艶声がメロディーとマッチしていてとても素敵です☆
MVの水田さんの目線、表情にも注目してください!
今はこういった時期のため、キャンペーンで北海道に帰りたくても帰って来られないと残念がっていらっしゃるというお話も聞くことができました。水田さん、収束した際にはぜひスタジオでまた道産子トークしましょう♪
そして、内記さんが冒頭でご紹介していたのが・・・
五十嵐浩晃さん
5月27日発売のアルバム、
Love Songs Letter
約8年ぶりのアルバムです!実はこちら、私も聴いていました☆ふふ
2020年5月21日で
デビュー40周年
を迎えられた五十嵐さん。
内記さんも奥田も何度かお仕事でご一緒しており、五十嵐さんのユニークなお人柄にも触れさせていただきました!笑)
【以下、五十嵐浩晃さんからのメッセージです】
番組を聞いてくださった皆さん、僕の40周年記念アルバムラブソングスレターの曲いかがでしたか?
パーソナリティーの奥田さんとは道東のイベントの司会など何度も一緒にやらせてもらい周りを明るくする彼女はまさしく太陽のような存在だと思います。
これからも五十嵐の音楽を、そしてコロナウイルスが収束した暁にはLIVEもドンドンやりますのでそちらも合わせよろしくお願いいたします。それではまた!
※
写真は7年前!!:掲載許可をいただいています。
前半部分はお心遣いのコメントまでいただきました(笑)
ジャケット写真も素敵☆★
大ヒット曲ペガサスの朝や、ディープ・パープル、愛は風まかせがボーナストラックに収録されている全15曲♪
どれも五十嵐さんの高音が美しく響く素敵な曲です
♡
五十嵐さんの歌声を聴くとキュンと切なくなります・・・ぜひチェックしてください!
ゲスト2組目は、
大月みやこさん
にお電話をつなぎました!
今の時期
“おウチ時間”
は、デビューからの曲を聴き返していたそうです!
4月22日には
氷雪の岬
が発売となっています。
「いつも新曲をお届けする時は胸がときめく」と大月さん(*^^*)歌詞の中にオホーツクという言葉が出てきます。いつかこの先に明かりが見える!という、凛として前を見ていくという想いが広大な北海道を舞台に歌われています。
そして、今回31年ぶりに
浜圭介さん
が作曲を手掛けられました!「大月の世界だ〜 〜!」と喜んでくださったそうです♪
サビ前で既に切ない気持ちが零れるほど伝わるのに、サビにくるとそのい想いが爆発するような気持ちが伝わります。
歌詞にある「いのちが寒い」という表現が好きですというお話尾をすると「み〜や〜こちゃ−ん♪」と、大月さんが作詞の田久保真見さんの真似をされていました(笑)
9月11日(金)には東京・国立劇場でスペシャルコンサートが開催予定です!
特設サイトも開設されていますので、詳細はオフィシャルHPでご確認ください(^^)♪
♡
奥田ゆか
♡
2020年06月01日(月) |
30日OA♪戸子台ふみやさん ♪永井みゆきさん(共にпj
2020年06月01日18時02分45秒更新
30日放送、ゲスト1組目は札幌出身、
5月13日にデビュー
したばかり、現役大学生演歌歌手
戸子台ふみやさん
にお電話を繋ぎました♪
デビュー日は、先行予約をしていた方への発送作業を事務所の方やご家族と一緒にしていたそうです!
これまで「のど自慢」や「カラオケバトル」など、メディア出演の経験があり、特に北海道には既に根強いファンの方もいます。
“見た目はおじさん中身は大学年生”
のキャッチコピーについては「昔から大人に見られることが多かった」と、本人も異論はなかった様子
笑。
デビューシングル
泥酔い酒
は、20歳の方が歌うにはかなり渋い、王道の演歌。
この曲を聴いた時、「自分に歌えるのかなー?」と、レコーディングの当日まで練習や心配をしていたそうですよ。
これからの活躍が楽しみですネ♪
また1人、北海道から演歌歌手がデビューしました!愛称は“トコちゃん”です!
この事態が収束した時には「トコちゃーん!」の掛け声で応援しましょう♪
戸子台さん、今度はスタジオでお会いしましょう(^^)
ゲスト2組目は、
永井みゆきさん
にお電話を繋ぎました(^^)
最近はラジオ体操にハマっているという永井さん。テイチクレコードさんのHPで所属歌手の方が様々な場所で体操をしている動画が見られます♪
“#ウチで過ごそう”
で検索してください☆
5月20日には、発売の新曲
雨の越後路
は道ならぬ恋が描かれています。
相手に溺れている女性の様子が歌詞から見てとれます。
「爪の先まであなたの女」の部分は、男性からは「グッとくるね」と言われるのだそうです!特にこの部分に思いを込めて聴いてもらえるそうです。
タイトルにもあるように“雨”だからこそ風情があるとも言えますね。悲しいだけでなく、忍んだ恋なので雨が隠してくれるから一緒に居られるという意味もあるのです。(深・涙)
アレンジがドラマチックで前奏から盛り上がる曲なので、レコーディングの際には盛り上がって熱唱していたそうなのだそうですが、「この女性は強い女性じゃないからね!」とアドバイスをもらい、抑えて抑えて歌ったそうです。
皆さんもチャレンジする時は、“抑えて”ですよ♪
来年は
デビュー30周年
を迎えます!
「今は皆さんの前で歌うことが出来ないけれど、これまでも皆さんとの出逢いや触れ合いを大切にしてきたので、1日でも早く皆さんの前で歌える日を願いながら、これからも出逢いと触れ合いを大切に歌っていきたいです!」とお話していました。
次回は是非お会いしましょう!永井さんありがとうございました(*^^*)
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)