TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
奥田ゆかプロフィール
ご意見・ご感想
携帯はこちら
表示:2022年03月(4件)
<<
[1]
>>
2022年03月23日(水) |
3月20日OA♪秋元順子さん ♪山内惠介さん
2022年03月23日19時57分52秒更新
20日のゲスト1組目は
秋元順子さん
(^^)
収録日はラジオジャックDAY!ということで全国の各番組にご出演でお忙しかった秋元さん。こういった喋り続ける日は、喉に気遣い飲み物は常温のもの、ハチミツや
“ヒントミント”
というミントを口に含みながらお話をするそうです!
「よくミント分からん!」
と、ダジャレー婦人が登場しました!(笑)
2月23日発売の新曲、
なぎさ橋から
は、昨年リリースのシングル
「いちばん素敵な港町」
のカップリング曲としてリリース。「とても良い曲なのに、A面としてリリースしないんですか?」や「曲の完成度が高い!」と評判が良く、反響が大きかったため、この度A面としてリリースされました。
アレンジを変え、改めてレコーディングをし直し、装いも新たにリリース☆「こんなことは初めて!とても嬉しい!」とお話されていました♪
アレンジが変わりよりドラマティックになり、抑えた歌唱をされている秋元さんの歌い方も、後ろ髪引かれる想いが色濃く感じられました。
ぜひ、聴き比べてみてください!!
秋元さんありがとうございました☆
ゲスト2組目は
山内惠介さん
(^^)♪
Youtubeチャンネル「惠チャンネル」を始めてから1年。クッキングコーナーや、カバンの中身大公開!など、楽しい企画満載ですが…「あるもの全部さらけ出して、今どこをさらけ出したらいいのか分からない(笑)」なんておっしゃっていました(笑)
テーマは
“真心”
という新曲、
誰に愛されても
は、「魂で愛しています」という気持ちが伝わる作品です。「誰に愛されても心はあなたのもの」と言い切れる、その芯の強さは凄い!と感じました。
全体的に肯定的な歌詞が並んでいます。そこから
「自己肯定は大切、自分のことを認めてあげることが大切」
という話になり、山内さんは去年頃から
「自分で自分を褒めてあげている」
とのこと。
「実際に自分で自分のことをハグしている!」そうすると細胞が喜んでいるような気がするそうです!…皆さんも一緒にやってみましょう!!
3月24日からは全国ツアーがスタート!!北海道には5月9日(月)の北見市を皮切りに、帯広、釧路、中標津、旭川、札幌、函館と続きます♪詳細はオフィシャルHPでご確認ください(^^)
山内さんありがとうございました☆
♡
奥田ゆか
♡
2022年03月17日(木) |
3月13日OA♪天野涼さん ♪北川大介さん
2022年03月17日16時24分02秒更新
13日ゲスト1組目は初登場!
天野涼さん
!!2014年の歌手デビュー前には、外資系企業に7年程勤務しながら、
「本当に自分のやりたいことは何だろう…」
と自問自答する日々を経て、歌手の世界に飛び込んだそうです。
最近は、健康器具がある公園へ行き、懸垂などの運動をしているそうです。その姿を見かけてもそ〜っと優しく見守りましょう(笑)
1月12日リリースの新曲、
捨てちまえ
は、少しぶっきらぼうな言い方ですが、内容は、優しく語り掛けるラブソング。失恋をしてしまった相手に対しての愛が滲み出ている作品です。
天野さんご自身もこの歌を歌うと笑顔になる!「皆さんにも笑顔になっていただけたら…☆」とお話されていました!
1人カラオケでこの曲を何度も歌ったそうです♪
この曲を歌う時は「リズムに乗って、そして何より大切なのは、優しい気持ちを持ち、思いやりを込めて歌うと自然といい仕上がりになるのではないでしょうか」とアドバイスをいただきました♪
天野さんありがとうございました(*^^*)
ゲスト2組目は、
"えくぼと八重歯とリーゼント"
でお馴染み、
北川大介さん
(^^)
最近は、体が訛っちゃいけない!と思い、自宅にジムを作ってしまったそうです!!(驚)ベンチプレス100kgを持ち上げられるようなものなどがあり、本格的なのだとか!元プロゴルファーであり、体を動かすこと自体は好き!とお話していましたが…北川さんどこまでストイックなのでしょう(笑)
Youtubeチャンネル
「だいちゃんねる」
では、2月22日リリースの新曲
ずーっとふたり
のレコーディング風景の細かいところまでが撮影されています。
作詞作曲、題字も吉幾三さん!
吉幾三さん。
昨年、吉さんから北川さんの元に電話がかかり「俺の曲で何か歌ってみるかー?」というところから、始まり今作完成となりました。
吉幾三さんご自身も50周年で更に忙しくされている中、「明日のレコーディングに行けないから」と、前日に電話で歌のレッスン。…ところが翌日「心配になったから今向かってる!」ということで、結果的にだいちゃんねるにあるように、丁寧にご指導されていたようですよ。(愛)
北川さんはこの曲を、
「聞いて吉!歌って吉!!」
と言っているそうです。吉さんに許可は取っていないようですが…大丈夫です!とのこと(笑)
北川さんありがとうございました!!
♡
奥田ゆか
♡
2022年03月17日(木) |
3月6日OA♪内記章さん ♪出光仁美さん
2022年03月17日15時38分47秒更新
3月最初の放送、ゲスト1組目は音楽ジャーナリストの
内記章さん
(^^)この大雪でご自宅周辺が大変なことになっていたようで…ご近所の方とお互い助け合いながら過ごしたそうです。「もう雪はたくさんだ…(汗)」と参っているご様子でした(涙)
そんな時こそ音楽の力を!!
ということで、今回も元気に今月のオススメの1曲をご紹介いただきました♪
今月の内記さんオススメの1曲は、
吉幾三さん
50周年記念曲第一弾
頼り頼られ・・・
ご自身での作詞・作曲、編曲に伊戸のりおさんを迎え初のタッグを組みました!!
唯一無二、吉さんの味わい深い歌声にスケールの大きなメロディーが合わさり、歌声に酔いしれます。
以前、すすきののカラオケ店で関係者のみの宴に参加した時のお話を…♪ギターのみの弾き語りで歌っていたことがあったようですが、「凄かった!ギターの音色がどうでも良くなってしまうくらい、歌が上手い!!」と感動した様子の内記さん。
3月1日リリースの
デビュー50周年記念曲第一弾
頼り頼られ・・・
は、「これまでの吉さんの曲調とは違う色合いで、スケール感がさらに大きく、前向きな楽曲!」と熱くお話される内記さん。
スケールがとても大きく、壮大な作品です。同日発売のアルバム
「50周年記念アルバムT〜ピアノと吉と〜」
は、これまでリリース曲の中からご自身選曲の全50曲を新録音。こちらも要チェックです!!
ゲスト2組目は、リクガメと同居しているという
出光仁美さん
☆★2010年から暮らしているそうで、「私の娘です♡」と、とても可愛がっている様子が伝わってきました♪名前は
"ぽんかんちゃん"
柑橘系の名前を付けたかったそうで、一番しっくりきたのだとか♪主食が小松菜などの葉物野菜や果物を食べるそうです!🐢
新曲、
再会橋で
は、前作の
あいたか橋で
の続編!!
あいたか橋で
の制作時点では、まだ続編をリリースする予定はなかったのだとか。主人公は、まだ会いたい人に会えていないが故、想いを馳せています。
このあとまだお話が続くのか…ここで完結するのか…明言はされていなかったですが、現状は今作で完結?!
歌詞にある「きっときっと逢えますね」は、コロナ禍で会いたくても会えない人への想いを重ねて歌われ、出光さんはファの方へ向けての想いを乗せて歌っているそうですよ。
今度こそ!スタジオで♪きっときっと逢えますね〜出光さん、ありがとうございました(^^)
今週のお・ま・け♡
毎回撮影をするときは、ここうたDがあの手この手で笑わせてくれるのです♪内記さん、思わず私を見て笑ってる…?何で笑っていたのかは覚えていません(笑)でも楽しかったからいいかー♪ふふ
♡
奥田ゆか
♡
2022年03月07日(月) |
2月27日OA♪青山新 さん ♪アグネス・チャン さん
2022年03月07日12時50分48秒更新
27日放送ゲスト1組目は
青山新さん
“歌に真っ直ぐな19歳”
で2020年2月5日にデビュー!
2月2日発売の新曲
君とどこまでも
が、
HBCラジオ今月の推薦曲演歌・歌謡曲部門2月の推薦曲
でした♪
大切な人のことを想う気持ちをストレートに歌った今作は、この昭和歌謡のメロディーを“懐かしい”と思う方と“新鮮”と感じる方それぞれの想いで楽しめる作品だと思います(^^)
低音が素敵です!というお話をすると…
「低音は課題」
と青山さん。
「低音は、練習をしても出るものではない。高音は頑張ればでる!笑。低音と比べると高音の方が出しやすい」
とのこと。今後どうやって低音を出していこうかな…とお話していましたよ。今後の変化に期待…でしょうか?!
5月8日には自身初となるソロコンサートの開催決定!!
ハイブリッドコンサート。配信もあります♪詳細はオフィシャルHP、青山さんのSNS等でご確認ください。
お話をしていると等身大、21歳の青山新さんと感じますが、歌となると渋く大人の男性の印象がとてもあります。あなたはどのように感じましたか?
青山さんありがとうございました(^^)♪
ゲスト2組目は、
日本デビュ−50周年!
アグネス・チャンさん
(^^)
日本に来たデビュー当時は、ほとんど話せない日本語に、初めて親元から離れた生活をしたので、
「寂しかった。泣くことが多かった」
と当時を振り返ります。
「本当に信じられない!みなさんが応援してくれて今日まで来た。凄く感動しています!感謝です!!」
とファの皆さんに感謝の気持ちをお話されていました(*^^*)
1月には、延期になっていた、日本デビュー50周年記念コンサートを開催!!
これまでの楽曲や、想いをファンの方に伝えられた。「みんなと一緒に青春を過ごしたなぁという実感をして、嬉しくて楽しかった!めちゃめくちゃ興奮しました!!」
と熱い想いが伝わるお話をされていました♪
あまりの興奮でコンサート後は、スタッフの方々含め2日程眠れなかったようです(笑)
更には…叫びすぎて声が枯れた(笑)というお話もしており、アグネスさんの熱量が伝わります!!
「幕が開いた途端、泣きそうになっていた。だから、この日の課題は曲が終わるまで泣くまい!」
だったそうです(熱☆)
50周年記念のコンプリートアルバム
しあわせの花束をあなたに
がリリースされています♪DISC1、2、3全46曲がたっぷり収録されています。
DISC1の1曲目に収録されている
淋しい羊は眠らない
は、50周年の記念曲。未発表曲を満を持して公開となりました!!イントロからエキゾチックなメロディーが聞こえてきてワクワクします♪
タイトルの「羊」は何のことを指すのか…アグネスさんも不明なのだそうです(笑)
「私がひつじ年だからかなぁ?」「多分、羊は女性。恋人を探して想い巡らせ夜も眠れない…ということではないのかなぁ?」とお話されていました。想像が膨らみますね☆
とても可愛らしく、お人柄がとても伝わるアグネスさん(*^^*)ありがとうございました☆★
♡
奥田ゆか
♡
<<
[1]
>>
TOP(全件表示)