今日ドキッ!内のぶらりサーチのコーナーでは 札幌以外の道内各地を回っていますが 先日はお休みを利用して 道外をぶらりサーチしてきましたよ♪ (・・・つまり、ただの旅行です。笑)
あすの木曜25時27分から放送のもくようアプリの後は・・・ 「夏休み!ガッチャンコHBCスペシャル 札幌お化け屋敷×紗也佳と茉里奈巻き 麻未もいるよ・・・」 どうぞご覧ください♪ こちらの写真から、どのような内容になっているか どうぞご想像下さいませ・・・(笑) (25時58分〜放送) 気づいたら紗也佳さんと抱き合っておりました。(汗)
昨夜、素敵な音楽に包まれてきました(^^) 管野アナウンサーのお友達で 私も以前お酒の場でご一緒させて頂いたことがある 二胡演奏家の遠山夕希子さんとギター奏者の佐藤洋美さん。 お二人が演奏する「街なかコンサート」に参加させて頂きました♪ 二胡はしっとりとした音色を奏でるもの・・・と勝手に思い込んでいたのですが 実際に聴いた二胡は迫力があり、とてもかっこいいものでした。 遠山さんはもともとはピアノの演奏家の方で、途中で二胡に移行したとのこと。 その理由について「次の音に移り変わる間の、その曖昧なところで感情を表現したい」 というようなお話をされていました。 そのお話を伺ってから演奏を聴くと 私のような素人でも、また一つ違って聴こえたのです! ギターの佐藤さんは、今回伴奏という形の演奏が多かったのですが 細かい指の動きからつくられる、優しく、時に情熱的な音は 一つのギターから奏でられたものとは思えない、厚みのあるものでした。 ・・・なんて、私のように音楽に精通しているわけでもない者が 音楽の感想を書くのはどうなのだろうと迷ったのですが この感動を伝えたくて♪言葉にしてみました。
余談ですが、二胡の音を聴いていると 学生時代に学校の授業で習っていた「太極拳」を思い出しました(^^) 呼吸を大切にしながら音楽に合わせてゆったりと動く太極拳は とっても気持ちが良かったです〜♪ ただ、難しいポーズも多く 最後に記念に撮った写真の私は、なんだかすごくキマらない・・・・ まるで宴会芸でもやっているよう(泣) 何でも、お手本通りにするって難しいです。