今回はタマネギの道内生産量2位を誇る富良野市で貯蔵から加工までを担う、 巨大な【タマネギコンビナート】に注目しました。
続いてはタマネギの加工場へ! こちらにはずらーっと並んで作業をする従業員のみなさんと、次から次へと流れてくるタマネギ。 何をしているところでしょうか?
北海道内外のスーパーには当たり前のようにたくさんの道産野菜が並んでいます。 しかし、それを守るため、たくさんの工夫がなされているんだなあと感じるロケでした。 同時に日々大きな責任を背負っている、北海道の食に携わるみなさんに改めて感謝感謝です!!
中でも木の樽で熟成したものは、 とっても芳醇な香りでした・・・♪