・・・可愛い。。 メロメロになってしまった>< 大学3年の時 大型犬に噛まれて以来犬は苦手だったのですが、 つぶらな瞳にもうノックアウトです。 卓田さん・亜樹さんが面倒を見きれなくなったら 私が引き取りたい・・・。 ぶら夫、 来週のぶらりサーチでも登場すると思いますので これからもよろしくお願いしますねっ☆
今晩も香菜子のなまらないとを聞いてくださった皆さん、 ありがとうございます。 ラジオまつりでのトムさんとの公開デート、 いかがでしたか?(笑) 私、緊張していて 改めて聞くと トムさんの言っていたことが 耳に入っていなかった部分があったことに気が付きました(笑) 見られている中でのデートは緊張しますね。。 放送では時間が無く発表できなかったのでここで! 9月の『帰ってきた香菜子セレクトグッズ』当選者は 旭川のジェーンさん! 今週の秘密の品当選者は ・ラジオは恋人さん ・やったぜ小谷野さん ・コンサはダーレさん ・雨は嫌いさん ・時間よ止まれさん の5名さまです! おめでとうございます〜到着をお楽しみに♪
今日は秋分の日。 3連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今日はお天気が良かったのでお出かけされたという方も多いのでしょうか。 私はいつも通りの金曜日。 少し体調を崩してしまいまして日中マスクをつけていましたが、 顔の周りが蒸れて大変。。 風邪が流行っているようですね。 皆さん、気温の差が大きいので体調を崩さないようにしてくださいね! 私は携帯電話も壊れてしまい、なんだかグダグダですが 週末はなるべく休んで、また来週から元気に復活しようと思っています!! 写真は 今日ドキッ!にゲスト出演してくださっている 鮨処「いちい」のおかみ・井出美香さんのお宅にお邪魔したときのものです。 2人の息子さんも一緒に☆ それはそれは美味しいご馳走をたくさんいただいてお腹いっぱいで帰宅しました。 井出さんは『おかみさん食堂 普段使いのおもてなし100品』 という本も出版されています。 お料理の味はもちろんなのですが、 彩りや盛り付け、心遣い全てに感動しました。 私も見習わなくては・・・。 井出さん、ご馳走様でしたっ♪ へば!ナイスウィークエンドっ! 明日は「香菜子のなまらないと」も聞いてくださいね〜!
グッチーじゃんけん、昨日で終了しました☆ イオン札幌桑園店から始まりましたが 参加してくださった皆さん、 ありがとうございました!!! 私は途中参加できなかった回もありましたが 最終回は参加することができましたっ。 元町店に朝早くから大勢の方に集まっていただき 本当に感謝感謝です。 じゃんけんの前には HBCラジオ『山ちゃん美香の朝ドキッ!』に中継出演。 実は私、アナウンサ−3年目 ラジオの生中継に出るというのは初めてでした! 生中継っぽくお天気リポートをしようかと思いましたが なかなか言葉が出てこない・・・晴れてますね〜の一言のみ。 「グッチーさんにかわります」と 電話のように、まさかの丸投げをしました(笑)。。 課題が見えた瞬間でした・・・ グッチーじゃんけん、 またやりたいね!とグッチーさんと話していました。 是非、札幌以外の場所へも行って ”最初はグッチー、じゃんけんポンッ!”を広める気でいます。 楽しみです♪ さぁさぁ今日は札幌ドームで この後コンサドーレ札幌の試合がありますね〜! 勝てば首位!!! 私は観戦には行けないのですが(涙)勝てばいいなっ★ ファイターズは今日は試合が中止。 今日、明日、ゆっくりと休んでもらって また札幌ドームでの金曜日からの試合で頑張ってほしいですね! スポーツの秋、濃い試合が続きます!
週末のラジオまつりで リスナーさん数人に聞かれましたのでお答えします。 禁酒は先日解禁しました。 と言っても、すこ〜ししか飲んでいませんので 週末あたりにゆっくりといただこうかと思っていますが・・・ お酒大好きな私が、それどころではないと切羽詰ってしまうくらい 土曜日のステージ『香菜子のなまらないとスペシャル』は緊張しました。 土曜日は朝は雨が降っていましたが、、 奇跡です! ステージの数十分前からやんできて ステージ中は傘をささなくてもいい位に。 控えテントでは 「あぁあ〜緊張する。。」と70回くらい言いながら ”ステージに出て行ったらお客さんがポツリ・・・ という感じだったらどうしよう”と不安だったのですが、 本当に本当にたくさんの方に温かく迎えていただき 強張っていた顔が緩みました。ありがとうございます。 写真は、 ステージを終えた後 今回ずっとステージ上で通訳を務めてくれた心の友トピッカー奥田さんと! 焼き鳥で乾杯!? 香菜子のなまらないとにいただいたメールを 今読んでいましたが・・・ 「奥田さんは通訳というより、かなちゃんのお守だったような・・・」 「ゆかちゃんのしっかりした進行があってよかった」 などなど、いただいています。 はい、奥田さんに何度も助けられ過ぎました。 私は普段から、人一倍緊張すると言いながら 本番直前にアドレナリン全開になり 緊張を忘れるというところがありますが、 今回はその緊張が奥田さんへ伝染し・・・本番直前、固まってましたね(笑) 奥田さん、ごめんね。 1時間のステージ、内容盛りだくさんでした。 オープニング後、 数分でS出ディレクターから『まきまき』指示が。。 ゲストには、 ラジ魂などに出演中のあのコーナーに出てくれたトムさん、 「本番はスカートをはいて来てね」とお願いしてサプライズで○○をしました高橋友理アナウンサー、 そして元祖バイリンガルアナの鎌田強アナウンサー のお3方が! なんとか時間内に収まりましたが、それはそれは濃い内容でした。 皆さん! 技術さんが全部録音してくれました! 今回のステージの様子はなまらないとで小出しにしていきます!! まずは今週土曜日。 トムさんが登場しますよ〜★ 聞いてけろのっ
お晩です。 今日はHBCでファイターズ戦を中継しましたので グッチーの今日ドキッ!は時間を変更してお送りしました。 残念でしたね・・・ファイターズ。 9回に逆転してくれるはず!と信じていましたが、、 いや、こんな時もありますよ。 選手の皆さん本当に満身創痍で戦っていますよね。 良い時もダメな時も、 一喜一憂しながらも北海道から応援しましょう! 金曜日からは札幌ドームでの試合ですっ チームは北海道に戻ってきますからねっ♪ さてさて。 昨日一昨日と、週末は雨でしたね・・・。 一年に一度のHBCラジオまつり! 気温も下がり寒かったのですが、 本当に多くの方に札幌駅前まで足を運んでいただき 感謝、感謝です。 2日間、楽しい時間を過ごすことができました♪ 普段はスタジオから情報をお届けしていますので 視聴者の皆さんやリスナーさんと 実際にお会いしてお話をすることはなかなか出来ません。 ですから 一年に一度のラジオまつりをいつも楽しみにしているんですよ☆ グッチーの今日ドキッ!はブースを設けて 長沼町の新鮮野菜、BOCCAさんのプリンなどのスイーツや 福田農園さんの王様しいたけなどを販売しました! 写真は終わった後に生産者の方々と撮りました♪ お買い上げいただいた方、 また、ブースで声をかけてくださった皆さんもありがとうございました! スピードクジもひいてもらいましたが・・・ 特賞の目覚まし時計(グッチーさんの甘いささやき声で目覚められる)が 当たった方々、今朝の目覚めはいかがでしたか?(笑) グッチーさんに名前を吹き込んでもらえたのが嬉しいと 泣いてしまった方も・・・私もなぜだか泣きそうになりました(笑) さて、今日の今日ドキッ!では 最後に私の衝撃の歌声が全道に放送されましたが。。 「香菜子のなまらないと公開イベント」については また明日・・・★
あ〜明日だ。 明日ですよ〜HBCラジオまつり2011! 11:45からの『香菜子のなまらないと』公開イベントでは 通訳さんがちゃ〜んとついてくれますっ♪ 今日の今日ドキッ!のエンディングで PRと一緒にそのことを話したら グッチーさんに 「通訳がいるの!!??」とかなり驚かれましたが(笑)、 はい、通訳さんがいます。 私のお隣に映っている心の友・奥田ゆかさんです。 奥田さんは生粋の道産子です。 津軽弁は一切分かりません。 でも大丈夫なんです。 私の携帯電話のメール受信BOX、 半分以上は奥田さんとのメールのやりとりです。 ほぼ毎日近況報告し合っています。 私の言いたいことは 言葉が分からなくても絶対に分かってくれる存在です。 ・・・多分(笑) これから一緒に明日の打ち合わせをします♪ 明日のステージでの様子は、 後日なまらないとの通常放送でも少し流せたらと思っています☆