よく晴れた休日、バーベキューをしました♪ 写真は堰八アナのブログにも載っていましたが、 アナウンス部の先輩のご家族から嬉しいお誘いがあって、 私達同期3人で参加したんです★ 肉食女子室谷、 当然、肉肉肉野菜肉・・・たくさん食べました♪ この写真、 自然豊かな場所でバーベキューしているみたいじゃないですか!? ご自宅のお庭なんですよ♪ さくらんぼの木をはじめとして、 バラなどたくさんのお花、 いちごなどの果物、野菜もたくさん植えられています! 手塩にかけて育てられているので、 どれも元気に生き生きと育っていました!!!
写真は私の実家で育っているゴーヤちゃんです。 今朝父からメールで送られてきました。 実は私、 ベランダ菜園をやってみたいなとずっと思っていたんです。 えっと〜、5月くらいから。 あ、もう7月だ。まだ何もやっていないんですが。 このバーベキューの日、 先輩からプランターや根の出ているハーブなどをもらって帰ってきました! これを使って始めようと♪ 結果、、、ベランダに空っぽのプランターがぽつんと。 まだ何も始めていません。 先輩からもらったピンク色のミニバラは もう首をへなっと下げてしまっています(涙) 大丈夫か、私。 順調に進んだら、またご報告します。
じゃじゃじゃじゃぁ〜〜ん★ これが先日の 「鞄のいたがき エコファクトリー見学ツアー」で私が作ったストラップですっ! タンニンなめしの革で出来たストラップっ♪ 素敵でしょ♪♪ 淵の部分をまずつるつるに磨いて、 色をほそ〜く塗っていきます。 この作業も手がプルプルして色がはみ出たり>< 難しかったです。 そして次は名前を入れますっっ!
丸山先生はどうしてあんなに面白いんだろう・・・。 1時間半のセミナー、 私はずっと笑いっぱなしでした。 笑いすぎて涙。 そしてステージが暑くて汗たら〜っ。。。 と思ったら、桜井さんは顔中汗だらだらで洪水状態でした! それを見て私もなぜか汗だくだく(笑) 貴重なお話の数々をメモしたかったんですが、 そんな暇は一切ありませんでした・・・。 盛りだくさんの内容の中で一番強烈に覚えているのは、 丸山先生に「今が産み時だっ!」と言われたこと(笑) 下半身が太ってきたと言いましたら、 それは出産の準備が出来てきた証拠だと言われました。 先生、子供を産む予定はまだ全然ありません(涙)
行ってきました! 『鞄のいたがき エコファクトリー見学ツアー』☆★ 30人の皆さんとバスに乗って、 赤平にある鞄のいたがき本社を目指しました! 9時15分出発の予定が、 皆さんのご協力のおかげで9時に出発することができました★ この日は雨の予報だったんです。 せっかくのバスツアーが雨だったら嫌だなと思っていたら、 晴れ男と晴れ女の力!?少し雲はありましたが晴れましたっ♪ 桜井さんはいつも以上にハイテンション! 実はこの写真の前にも1枚集合写真を撮ったのですが、 桜井さんは張り切って手を上げてしまって、 後ろの人にかぶり、NGが・・・。 そのくらい張り切ってました★私も☆
お昼ごはんはこれ!!! 「中村のとりめし」☆ バスの中ではほぼしゃべりっぱなしの桜井さんと私ですが、 (話した内容はいつもの雑談のような感じです。。) お弁当タイムは無言でむしゃむしゃ。 しゃべりっぱなしだったので、 いつも以上にお腹がすいていたんでしょうか。 まだ周りの方が半分くらいしか食べていないときに、 私は食べ終わっていました。 美味しかったんです。 肉食女子、室谷。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 明日の「歌のない歌謡曲」の中で、 先日以平地区で取材してきた様子を放送します。 時間は朝7時からです! 今から緊張していますが・・・ お時間がありましたら、是非聴いてください♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
じゃじゃぁ〜んん!!! 『アイスに混ぜるみそ』☆★ 今日のネクストフォーカスでご紹介しました♪ 2年前に「アイスにかける醤油」が発売されましたが、 今度は味噌ですっ♪ 熟成された味噌、生姜、唐辛子、みりん、かつお節エキスなどが入っていて、 色は濃い茶色、 しゃぶしゃぶの時などに使うゴマだれを濃くした感じです。 香りは・・・ん〜♪やっぱりお味噌の香り!
今日は雨ですが、なんだかムシムシしていますね。 かんかん照りの暑い日が続いて今日は雨、 みなさん体調を崩していませんか?? 私は暑いのは得意なので夏バテなどの経験はあまりないのですが、 脂っこいもの大好きの私でも、 さすがに最近はさっぱり系のものが恋しくなります。 週末に帯広に行き36度を経験して帰ってきてからは、 何度も鼻血を出していました・・・。 のぼせかなぁ? 気が付かないうちに体力を奪われていることも多いようなので、 皆さんもお気をつけくださいね☆ 昨日は「ネバネバ丼」を食べました♪♪ ネバネバ大好きです! ハマりそう・・・♪