昨日の月水金アンケートのテーマは 「お宅の鍋といえば、何鍋?」でした。 急に最近寒くなってきましたからね〜。 皆さんから教えてもらった色々なお鍋をご紹介しているうちに、 なんだか私も食べたくなっちゃって・・・ 鍋作って食べちゃった♪♪ 一人鍋♪♪ 寂しくなんてないも〜ん・・・♪ 家に残っているキムチ鍋の素を使って作ろうと思っていたんですが、、 スーパーに行ったら迷い始めてしまいました。 とりあえず白菜が高い・・・。 家にはニラがある。 ん〜。と考えていると! 「モツ鍋の素」発見〜〜〜! 初・自宅モツ鍋に挑戦することにしました。 挑戦と言っても野菜などを切って煮込むだけです。 何だかお豆腐をたくさん食べたい気分だったので (それもきぬごし豆腐を)たっぷりと入れました。 ・・・なんか写真で見ると美味しくなさそう。 でも、美味しかったですよ! 素に助けられました♪ 去年同様、 鍋の日が今年も増えそうです。
嫌だ〜>< 寒くなっちゃいましたね・・・(涙) 昨日はあんなに暖かかったのに、 嘘みたいに風が冷たいです。。 今朝の私。 会社に着いても上着を脱ぐことが出来ない。 口を開くと歯が冷たい。よって口を閉じる。 肌が乾燥する。かぴかぴ。 と、こんな状態でした。 日に日に明るくなる時間が遅くなっています。 切ない>< 起きる時間の朝3時はもちろん真っ暗ですし、 家を出る時間もやっぱりまだ暗いです。 でも!寒さになんか負けないぞ〜! さて、今日ようやく チリの鉱山の落盤事故で地下に閉じ込められた作業員の 救出作業が行われますね。 世界中が注目しています。 無事に33人全員が地上で笑顔を見せてくれるのを願っています。 時間がかかりそうですが、信じて待ちましょう。 私は何も出来ませんが、 番組の中で「本当に良かったね」と リスナーの皆さんと一緒に喜びを共有できたら嬉しいです。 それを願っています。
最近「顔白いよ」と言われる室谷です。 おかしいな? チークを変えたので顔色が良くなるはずなんですが・・・。 ずっと欲しかったチークを買いましたっ♪ 佐々木アナも同じものを持ってましたっ! 私、寒いと顔色が悪くなるので これからの季節、チークは最も重要と言えます。 温かみのある色を買ったのに変だなぁ。。 明日から濃いめに入れてみます。 不自然にならない程度に・・・。 そういえば、皆さん聞いてください! 今朝ショックなことが。 番組が終わって明日の打ち合わせをしていると 「ずっと気になってたんだけど、歯にゴマみたいなのついてるよ♪」 と、とっても嬉しそうに桜井さんに言われました。 気が付いていたなら言ってくださいよ〜(涙) 今朝食べたごま塩おにぎりですね、犯人は。 歯をきちんと磨いたんですよっ!? でも手ごわいやつがいたみたいです。。。 大きく笑わないと見えない微妙な位置にいました。 ゴマに注意。。。
先ほどアリオ札幌から帰ってきました〜!!! 足を運んでくださった皆様、 本当にありがとうございました。 11時からアリオ札幌で HBC2011年カレンダーの先行販売イベントに参加してきたんです☆ 今朝の朝刊さくらいの中では 2回も場所などのお知らせをさせていただきました。。 しつこいなと思った方もいたと思います。 すみません。。 今回は一人ということで心細かったのです。。 でも、多くの方が来て下さいました! 嬉しい(涙) ありがとうございます。 やっぱり祝日ですね、 家族で来てくれた方もいましたよ〜♪
12:00から、場所はリーブルなにわ地下2階です。 私室谷とNEWS1の高橋友理アナと2人で参加します☆ ということで、皆さんお待ちしておりますので 是非是非いらしてくださ〜い!!! 同期の高橋アナと2人のイベントは初めてです。 なんだか私が緊張しています(笑) ☆写真は表紙撮影時の一枚☆
トピッカーのお2人の制服が変わりました〜♪ 秋・冬スタイルです☆ この上にジャケットを着ていましたよっ。 雪が降ったらダウンなどを着るんですね! 暑い日も寒い日も、 雨の日も吹雪の日も強風の日も その時の外の様子を伝えてくれるお2人! 私は番組中ずっとスタジオにいますので 元気な声を外から聞くことが出来るのは嬉しいんです♪ しかもいつも絶妙な表現! 今朝は奥田さんから「空から天使が降りてきそう」という表現が飛び出しました! すごい!!! 私もひそかに いつかトピッカーに乗ってみたいなと思っています・・・♪ リポート体験も♪
ちなみに私は、 一年前の今日から朝刊さくらいを担当し始めました。 今日が初登場の日だったんです。 ブログを見直してみたら、 ブログも今日からスタートしたんですね。 って人事みたいですが(笑) 一年前の私は 『番組はすぐに終わりました。 途中の記憶があまり無いくらいです。』 と書いていました。 いまだに2時間半はあっという間に終わってしまいます。 途中の記憶は・・・確かに曖昧なところもあります(笑) 朝は皆さんきっと慌しいと思います。 朝刊さくらいも内容タップリで駆け足で過ぎていくので 皆さんと同じく一分一秒を大切にしています。 朝はゆっくりと新聞を読む時間がないという方も、 朝刊さくらいを聴けば ニュースもお天気情報もスポーツ情報もエンタメニュースも・・・ 情報ざっくざくです!!! 是非朝の時間をお供させてください。 と、こんなことを言っている私は 皆さんからのメッセージや応援に励まされて 今日こうして一年を迎えることが出来ました。 いつも本当にありがとうございます。 まだまだ室谷は突っ走りますよっ! 明日の朝もいつも通りのご挨拶から始まります。 改めてこれからもよろしくお願いします。