美容院へ行ったのはもう一つの理由があります! 髪をくるくるっと巻くためのコテを買いに行ったんです♪ 暖かい日と寒い日を繰り返して確実に春が近づいていますね。 春もおしゃれを楽しみましょう★☆ 明日は木曜日、コンサ井戸端会議があります! テーマは「今年のコンサはここが違う!」 メール・ファックスでどんどんご意見をお寄せください! 今週はツアーのため桜井さんはパリにいますので、 明日も赤城アナと一緒にお送りします♪ ちなみに桜井さんは、 今日パリ市内を観光するそうですよ☆ 「夜はフランスでフラダンスを披露する」そうですっ♪
後半の試合が始まってからまたしても1点を入れられ、 その後0対3のまま。 そんな少しどんよりした空気の中登場したのがこの人! ゴン中山選手です!! 写真の真ん中あたりで 腰に両手をあてて待ち構えているのが中山選手ですっ☆★ このときドームはもの凄い盛り上がり!! ここから流れが変わるのを期待しました!
結局0対3のまま試合は終了してしまいましたが。。 でも、まだまだシーズンは始まったばかり! これからですよ♪ 今年は去年以上に ドームや厚別競技場に足を運んで応援したいと思っています! 朝刊さくらいでは毎朝 コンサドーレ情報・ファイターズ情報をたくさんお送りしています! 今年も一緒に応援しましょう!!!
今日オープン! 「cafe andonand」にお邪魔してきました☆ 札幌地下街のポールタウンの中にあります! こちらのお店は「大人のミスド」とも呼ばれています。 ミスタードーナツプロデュースの”大人のドーナツカフェ”なんですよ! 関東にある4店舗に続いて5店舗目、 北海道では初出店です♪ 嬉しい〜♪♪ 中に入ると・・・
まぁ〜〜〜!!! 美味しそう〜〜〜〜!!! 全部食べたい! 「大人のドーナツカフェ」という意味が分かりました! お店は落ち着いた色で統一されていて、 壁にはポスターなどは一切貼られていません! ボサノバの曲を聴きながらふわふわのソファーに座っていると、 なんだか家のリビングにいるような感じでしたよ☆ 一人がけのソファーもありましたから、 リラックスして自分の時間を満喫できそう☆
トピッカーの忍さん、ゆかちゃんのブログにも書いてありますが、 先日、「朝刊さくらいS出ディレクターの誕生日会」がありました! この日は金曜日。 早起きメンバーですから開始時間は午後3時半です。 この時間、 私の体内時計ではもう6時半くらいです☆ S出さんがケーキのろうそくを「ふ〜」と吹き消して おめでとう!!! と盛り上がったこのあたりから私は酔っ払ってきました・・・。
笑い上戸になって 奥田ゆかちゃんに「もっと飲め!酔っ払え!」と 笑いながらお酒をすすめ(ごめんね。)、 S出さんからの挨拶に泣き、 仕事を終えてから合流した若林聖子さんの話を聞きながら勝手に泣き、 つまりは泣き上戸にもなりました。 たまにはいいかな♪ ん?しょっちゅう? 気をつけよう(涙)
先日、 ビールには餃子が一番合うということをブログに書きましたが、 それについて各方面から色々な反響がありました。 「私もそう思う、間違いない。」 「一番とは言い切れない。」 「他にも合うものはたくさんあるじゃないか。」 などなど。 そんな話をしていたら餃子が無性に食べたくなり、 餃子パーティー開催!
八ツ橋かと思いました。 京都発祥の銘菓・八ツ橋ですよ・・・。 というか、 八ツ橋にも失礼ですね(涙) 我ながら仕上がりに驚きました。 一応、 いやほんとに、餃子ですからね♪
勢いづいて100個も作りましたが、 案の定余りまして、 当分私の夕飯は餃子です。 さて、 明日のメールDE見え〜る北海道のテーマは 「あなたの得意技を教えてください!」 役に立つ得意技から、 あまり役には立たないけれど・・・というものまで、 得意技を教えてください!お待ちしています!
先日、 仕事終わりでトピッカーの奥田ゆかちゃんとお出かけしました。 お昼ごはんを食べていると、 「私今絶対タイツの親指のところ破れてる気がする><! 親指の先がブーツに直接当たってるもん」とゆかちゃん。 「えぇ〜!それはショックだねぇ!」なんていう返答をした私。 家に帰ってブーツを脱いだら、 私の方が破れていたではありませんか(涙) 全く気がつきませんでした・・・。
青森の父からメールがきました☆ 姉も私も実家を離れて生活していますが、 これまで通りやっぱりお雛様を飾ったようです。 我が家のお雛様はこんな感じです♪
これは 28年前、姉が生まれたときに祖母が買ってくれたものです。 年季が入っていますよ〜。 このお雛様を見ると、なんだか母の怒った顔が浮かびます(笑) 毎年土台を組み立てるところから始まって、 小さな飾り一つ一つも組み立てていかないといけないので大変なんですよ。 でも、私はほとんど手伝いませんでした・・・。 ですから母は 「女の子なのに、お雛様にも興味がなくてどうしてこうなのかね!」と。 いや!違った! 「おなごだのに、興味もねぐて、なしてこうだんだべ!」と怒っていました。。。 もっと手伝えば良かったな。 私はいつもよりちょっと豪華になる3月3日の夕飯が楽しみでした。
今日は女の子の日ですから、 私の「女の子アイテム」をちょっとご紹介★ JILLSTUARTのボディーミルクとハンドクリーム♪ とってもいい香りがします。 かっぴかぴの乾燥肌になりやすい私には欠かせないです! でも、焼肉の香りが一番好きかも(笑)