明日夜7時からは 『食卓バラエティーケッパレ!ごはん』!第4弾です。 皆さん是非ご覧下さいね☆ お仕事などで見られない方は是非録画を・・・☆ 前回のテーマは”魚”。 きっと次回は肉だろうなと思っていたら、 本当にテーマが”肉”になりました♪ ジンギスカンに豚丼…、 北海道の肉料理と言えばいろいろありますが、 今回は特に、今注目されている鹿肉にスポットを当てます。 鹿肉は果たして北海道の新しい「肉」文化となるのか? 鹿の駆除と鹿肉の問題に迫ります。 そして! 道内のとある町にお邪魔して、その町に伝わる伝統の味をごちそうになってしまう 「香菜子の食卓てくてく」☆ 私今回北海道ならではの肉料理を探して・・・ 日本一ミニな市・歌志内市へ行ってきましたよ!! ミニだけに・・・ミニカーが郷土館にずら〜っと展示されていました。
先週末のグッチーじゃんけんキャラバンin釧路帯広、 お集まりいただいた皆様、 ありがとうございました!! 道東に行くのは本当に久しぶりでした。 朝の寒さには本当に驚きましたが(笑)、 朝早くから足を運んで並んで参加してくださり、大感激でした。 普段なかなかグッチーじゃんけんのようなイベントを 札幌市外で行うことが出来ないので 今回のキャラバンを本当に楽しみにしていたんです。 グッチーさんのじゃんけんの勝率はバラバラで、 最後の帯広店での回は 大人気なく小さなお子さんにも勝ち続けていましたが(笑)、 ”最初はグッチー、じゃんけんぽんっ!”、 覚えていただけましたでしょうか♪ 一生懸命笑顔でじゃんけんしてくださった皆さんの顔が 今も浮かびます〜☆ 東日本大震災の復興活動を支援する義援金募金にも 多くの方にご協力を頂きました。 ありがとうございました。 次は道北や道南にお住まいの方々にもお会いしたいな〜★
さて。 土曜日、釧路で食べたお昼ご飯は・・・ 『スパカツ』!!! 名前は知っていました。 食べたことはなかったのですが、 グッチーさんはじめ今日ドキッ!スタッフが 釧路に来たからには絶対にこれを食べなければ!と。 私はレストランで一瞬オムライスを頼もうとしたのですが・・・ 数秒で却下されました。私もスパカツを注文。 いや〜。 なんといいますか、すごい食べ物に出会いました。 最初に見たときのインパクトといったら! この私の笑顔をご覧下さい。 通常サイズでこのボリューム。 一生懸命食べたのですが、 いくら食べても減らない、というか増えている。 麺がのびてきて。 でも美味しい。上に乗っているカツが先に無くなる。。
明日の香菜子のなまらないとは・・・ ユーストリーム界のアイドル・唯ちゃんと2人でですよ〜っ♪ 私はグッチーじゃんけんキャラバンで道東へ出かけるので、 数日前に収録したものを放送します。 15分は短い><! 同い年、性格はきっと真逆ですが 大好きなネコのような唯ちゃんとのなまらないとは 本当に楽しくて、いつも以上にあっという間でした。 ユイちゃんへ質問攻撃もしましたよ☆ 私の周りやリスナーさんで ユイちゃんファンな方が本当に多いのです。 私もユイちゃんファンです♪ 一夜限りのカナユイのなまらないと、お楽しみに〜☆ さてさて! 明日・明後日は釧路・帯広でグッチーじゃんけんキャラバン! 12月10日(土)午前10時〜 イオン釧路昭和店 12月10日(土)午後2時〜 イオン釧路店 12月11日(日)午前11時〜 イオン帯広店 ※整理券は30分前に配布 グッチーとじゃんけんをして勝った方には「もんすけグッズ」をプレゼント! 負けた方にも全員に参加賞 ※先着100名様(18歳以上の方) 張り切って行きますよ〜! 是非、お時間のある方、お越しくださいね☆
明後日10日(土)午後2時5分からは ”今日ドキッ!ショッピング 年末大感謝スペシャル”♪です★ 先日朝から収録していたのは このショッピングスペシャルだったんですよ。 東急百貨店の超☆お買い得商品がずら〜りと登場します! ズワイガニ、飯寿司、たらこ、きんき、松前漬け、 他に、真珠や布団、ムートンシーツなどなどなど・・・ ランクの高いお品をお買い得にご紹介!! 私室谷も、 個人的に注文したいなと思っているものがあります・・・☆ 年末、お正月の準備は皆さんばっちりですか!? 是非ご覧下さいね〜♪
喜びについて書くのが遅くなってしまいました。 コンサドーレ札幌! 最終戦勝利&J1昇格おめでとう〜〜〜★☆ 昨日は、今日ドキッ!のスタジオに 最終戦で2得点をあげた内村選手と その試合で内村選手に代わって途中出場した 岡本選手が生出演してくださりましたっ♪ お2人は同じような白い服を着てきていてペアルックのようでした。 仲良くないと言っていましたが 非常に仲が良さそうでしたよ♪ 得点王・内村選手は2日経ってもまだふわふわしていて 最高な気持ちのままとおっしゃっていました。 そうですよね。 最終戦でのゴール、 サポーターの熱い気持ちも一緒にゴールに送り込んでくれたような 最高のゴールでした!!! ドームでご覧になっていた方、うらやましいです★ 私は 取材が終わってから夜に試合を全て観ました。 結果は分かっていましたが、号泣しました。 選手の皆さん、特に私は キーパーのホスン選手の涙に・・・(涙) 素晴らしいセーブがたくさんありましたもんね。 シャンパンファイト、映像を見ているだけで酔いそうでしたが 選手の皆さんの涙の後の笑顔が素敵でした。 DJをしながら泣きそうになったというグッチーさん、 そして、 昨日は朝から鼻歌&笑顔でいっぱいだった桜井さんと♪(笑) コンサドーレ札幌の皆さん、 感動をありがとう〜〜〜♪