昨日は極度の興奮状態が夜までず〜っと続き、 なかなか眠れませんでした。。 今日の今日ドキッ!内ウラヨミのコーナーでは 昨日さんまさんに一日密着しましたので 生出演の裏側をたっぷりとお見せする予定です! ・・・今朝の打ち合わせで聞きましたが 私とグッチーさん、打ち合わせのときから 隠しカメラで撮られいたようです。。知らなかった。。 さて。ここからはガラリと話題が変わりまして! 先週末、 いよいよ勝ちそうな気がする!ということで、 土曜日は厚別公園競技場へ コンサドーレ札幌の試合(VS新潟)を観に行きました! と〜ってもいいお天気でしたね♪ 皆さんはどこかへお出かけされましたか?? 夏に外でサッカー観戦、好きです! 日焼けの心配など忘れてかなりウキウキしながら臨んだのですが・・・ ん〜。 開始早々の1点が痛かったですね>< 七夕の日に、願いはあと少しのところで届かず・・・。 でも!諦めないぞっ♪ キャプテンが怪我をしてしまったようですが、、 去年の昇格がかかった後半の戦い、感動しましたよね。 あの興奮、忘れられません。 諦めず、 また観戦に行ける日には行こうと思います★ そういえば、 ファイターズ戦、今日札幌ドームは生ビール半額dayですよね。。 行きたいな・・・><
TBS24時とは・・・ 毎日1分間お送りしてる生放送で、 1日に、10回程度もオンエアしているんです! ”それ、TBSがやります。”っていうのを 番組の合間などに見たことがある方いらっしゃるかと思います。
TBSのアナウンサーが毎回どこかの「現場」にお邪魔して、 ある時はドラマの撮影現場を生でお届け、 またあるときは、番組スタッフの放送には出ない裏方作業をちょい見せ、など、 そこでしか見られないお得感満載、LIVE感たっぷりの映像をお送りしているのですが。。 TBSアナウンサー以外で出演したのは私が初めてだったらしく! 当日朝に聞いたので、一気に緊張しました。。 千歳のザ・ノースカントリーゴルフクラブから セガサミーカップゴルフトーナメントの裏側を、 なんと!青木功さんと一緒に生中継しました! 世界の青木さん・・・。 このところ、立て続けにすごい方にお会いしているな。。 青木さんは実際にお会いするととてもお若く、 本番では残り時間を気にしてくださり 時間内に入りきらなかったらどうしようと思っていたのですが、、 逆に助けていただきました。。 石川遼選手逆転優勝の可能性について話してくださいました! 石川選手、惜しかったですね>< 青木さんに始めましてのご挨拶をしてからお別れするまで 本当にたったの5分くらいでしたが(笑)、 貴重な経験となりました。
今日のグッチーの今日ドキッ!をご覧頂いた皆さん、 驚きましたね。 驚かれたと思います、いつもの今日ドキッ!とあまりにも違いすぎて。 私もあまりの出来事に、 頭がついていかず、落ち着いて番組進行が出来ず反省しています。 知らなかったのは大勢いるスタッフ、出演者の中で 私とグッチーさんだけでした。 なんと、番組冒頭から最後まで、 明石家さんまさんと共に生放送をお送りしたのです。 さんまさんだけではありません。 間寛平さん、村上ショージさん、松尾伴内さん、 雨上がり決死隊のお2人、中川家のお2人、 次長課長のお2人、重盛さと美さん。 信じられませんが、 円山動物園からの中継に始まり、番組中にHBCまでバスで移動され、 番組後半はいつものスタジオから最後まで皆さんとともにお送りしたのです。 今回皆さんは『痛快!明石家電視台』の番組のために北海道にいらしていて、 今日の今日ドキッ!出演の様子も 後日、番組で放送されるそうなのです。 知りませんでした。 こんなことってありますか? 私、全然知らなかったんです。 今も信じられません。色々と失礼なことを申してしまい、 皆さんに総立ちで突っ込まれました。恐縮です、光栄です。 番組放送日時などはまた後日お知らせします! 北海道スペシャルのようです。 さんまさん、思ったよりも小柄でこんがり日焼けされていて、 CM中もとてもとても優しく素敵な方でした。 あ〜。 週末の出来事などはまた明日更新しますね♪
8日(日)午後3時からは 『吉田類の港町函館めぐり』! 皆様日曜日のご予定は?? お出かけされる方も、是非録画してくださいねっ♪♪
今年1月1日に放送した『吉田類の港町小樽めぐり』に続き、 道内港町めぐり第2弾の放送です☆ また酒場詩人・類さんとご一緒できて嬉しいっ★ お酒が好きで良かった。 ようやく仕事に生かすことが!?できたかも。。 類さん、先日掲載された北海道新聞のコラムに ”夜の飛行便で北海道入りするとき、 無意識のうちに函館の夜景鳥瞰図を窓から追っている” と書いていました。 函館の今回の旅、何度も訪れたことのある場所ですが 新たな発見がたくさんあり、新鮮なものでした。 類さんもかなり気に入ったご様子。
昨日も書きましたが、 明日の今日ドキッ!は『津軽海峡グルメバトル!』 地元が愛する隠れ名物が続々と登場しますが、、 今日の今日ドキッ!エンディング近くに 予告編を短く放送しました。 スタジオでは青森らしく!ということで 津軽弁で熱き思いをお伝えしました。 何を言っているかわからなかった方、ごめんなさい。 その直後に起きたミス。。。 スイーツの王様リレーで、今日は すすきのにある『オステリア・ラ・ファーメ』さんの おすすめパスタ”ウニとフレッシュトマトの冷製自家製手打ちパスタ カッペリーニ”を スイーツの前にご紹介したのです。 名前が長いですが、非常に非常に美味しそうなのです。 ですが、私、”カッペリーニ”がどうしても言えず、 「カッペ、カッペリーネ、カッペ、、リーネ、」と。。 グダグダ。ごめんなさい。 フロアディレクターがこらえ切れず笑っていました。 「いなかっぺか!!!」と突っ込まれました。 津軽弁の後のカッペリーニ事件。 反省。 明日、今日ドキッ!見てくださいね。
先日、里帰りしてきました! 津軽海峡フェリーに乗って函館から大間、 そして故郷青森市まで〜♪ 香菜子のなまらないとでは少しお話ししましたが、、 その様子が 明後日5日(木)のグッチーの今日ドキッ!で放送されます☆ 毎週木曜日の特集は関アナの”モクゲキ!”ですが、 今回関アナは、この時期の函館の魅力を探りに行きました。 が! 青森だってこの時期おすすめの場所や食べ物が色々あるんですよ! 函館vs青森!? 是非ご覧頂きたいと思いますっ♪♪♪ ノスタルジック航路・函館と大間を結ぶフェリー”ばあゆ”に乗って 大間ではこ〜んな豪華なマグロ丼をいただき、、
色々な人が集まってのバーベキュー↑ 人数が多いと更に盛り上がりますね。 それにしても。。 知ってました!? 冷凍食品のお馴染みのコーンクリームコロッケ、 私も昔お弁当によくいれてもらっていましたが、 これをレンジで加熱するのではなく、 網で焼くとすごく美味しいと!? 仲良しのタレントさん・伊藤沙菜ちゃんが 食料買出しの際に、どうしても食べたいと言うのです。 沙菜ちゃん、確かに美味しいかもしれないけれども、 なにも今日買わなくても、可愛いから許しちゃうけど、、 と思いつつ、焼いてみたら・・・ これが!美味!! 皆さん、 騙されたと思って是非バーベキューの際焼いてみてください。