昨日の「HBCラジオふぇす2010」に足を運んでくださった方、 ありがとうございました! 外はお天気が良かったので、 皆さんどこか遠くへお出かけされるのかなぁと思っていたんですが、 たくさんの方々とお会いでき、本当に嬉しかったです! それからブログ本を買いに来てくださった方もたくさんいました! 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 心残りなのは、時間が限られていたのであまりお話が出来なかったことです。 時間をかけて並んでくださったのに、 じっくりとお礼などもできず、ごめんなさい。 優しいお言葉をたくさんかけていただいて、 胸がいっぱいになりました。 胸がいっぱいといえば・・・
私の出番は最後から2番目。 トリをつとめた小橋亜樹さんの前です。 早く歌って、 リラックスして他の方々の歌を聞きたかったのに・・・ かつらとサングラスのサイズが微妙に合わず、 偏頭痛に襲われます。 そして、私の出番。 桜井さんとDONさんにも協力していただいて、 コーラス(♪港のカナコ・・・の部分)を歌ってもらいました。 ギラギラでした。 前日に何十回も練習したんですが、 何度練習してもリズムも音程も分からない。 本番はとにかく声を張って歌いました。 何とか歌い終えることができました。 やっぱり大勢の前で歌うというのは 独特の雰囲気で頭が真っ白になります。 それでも暖かい拍手をいただいて、嬉しかったです。 これからもHBCラジオをよろしくお願いします♪ 朝はやっぱり「朝刊さくらい」♪
ラジオふぇす、行ってきます〜★ 今日はいいお天気ですね! お出かけのご予定がまだ決まっていない方は、 是非サッポロファクトリーにお越しください! 歌の練習がうまくいかず、 不安な室谷でした。
ついに。 ついにブログ本が完成しました! 本当に本になったんだ・・・。 ブログ本を作るかもしれないという話を聞いたのは、 まだ雪が降っている頃でした。 実感がわかないまま本の製作段階に入りました。 1ページ1ページ、載せることが決まっていって、 そしてようやく形になったんです。 協力してくださった多くの方々、 ほんとうにありがとうございました。 では!封を開けます! OPEN
昨日は番組終了後、 久しぶりにバタバタ忙しく働いていました。 (あ、いつもはさぼっているというわけではありませんよ・・・) やっと席に座れる。 お腹もものすごくぐ〜ぐ〜鳴っていたので、 おにぎりをむしゃむしゃ食べていました。 すると、山内アナ。 「お昼焼肉食べに行くけど、一緒に行く?」 もちろん、答えは「はい♪」です。 おにぎりを食べたことは無かったことにしました。 プチフルで活躍しているMAYUちゃんも一緒です♪ MAYUちゃんとは、 去年YOSAKOIの番組で一緒にリポートなどをしました! 懐かしいな♪
明日の「ユメイロ。シネマ倶楽部」に 私と桜井さん、少し出演します★ 時間は明日27日の深夜0時56分から。 (明日と言いましたが、正式に言いますと、日付は変わって明後日28日です。) 今回はスペシャルバージョンの1時間で、 タイトルは「ユメイロ。シネマ倶楽部PLUS」♪
さて、私が最近食べて衝撃を受けたのは、コレ!!! 道内ではなくて、 遠く離れた沖縄の伝統的なお菓子なんですが、 「黒糖ぽーぽー」というものです★☆ 先日、沖縄料理のお店に行って初めて食べました! 簡単にいいますと、沖縄版のクレープです。 ふんわりと柔らかい食感で、 食べると黒糖の甘さが口いっぱいに広がります! これが本当に美味しい!!! 5人で3皿を一瞬でたいらげました。 サーターアンダギーの大ファンだったけど、 ぽーぽーに浮気してしまいそう。。。
☆朝刊さくらいからのお知らせ☆ 今週1週間、 番組にメール・FAXを送っていただいた全ての方の中から抽選でお1人に、 エプソンカラー複合機EP802A をプレゼントしますっ♪♪ どのようなものなのかは、こちらをご覧くださいね☆ http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep802a/
当選者の発表は28日(金)の放送の最後でします! そして、 明日も定山渓章月グランドホテルの0泊1食プランのプレゼントがありますよ★ キーワードの発表は・・・ 今日よりも早い・・・かも♪
またまたあの番組の季節です! 「カーナビTVプラス Are You Happy?スペシャル 奇跡の逆転満塁ホームランスペシャル!」 いよいよ明日放送! 前回は カーナビの山根あゆみさんの故郷 倶知安町へ行きました。 今回はYASUさん、大森さん、山根さん、 桜井さん、そして私の5人でお送りします。 ”逆転満塁ホームラン”という所がポイントです。 ”奇跡の”という部分も大事。 写真はディレクターから真剣に話を聞く私たち。 山根さん、真剣な表情です。 なぜなら、 今回はカーナビの大森さんと山根さんがメインの番組だからなんです!
母が札幌へ。続きです。 母の日のプレゼントをまだあげていなかったので、 百貨店に行って洋服を買ってあげた後、 夕飯を食べに行きました。 私「何食べたいの?」 母「なんかコース料理食べたいな〜。和食がいいな〜」 私「和食かぁ、探してみる」 母「中華でもいいんだよ。イタリアンでもいいし。」 ・・・幅広いですよね。 結局、私の好きなイタリアンのお店にしました。 で、どうなったかといいますと、道に迷いました。 あ、私は札幌に1年以上住んでいます。 何度もお店の前を通ったこともあるのに。。 地下から地上に上がったところがいつもと違ったので、 迷ったようです。 少し険悪な雰囲気になったんですが、なんとかお店にたどり着きました。 美味しいお料理をいただいていると、 斜め前の席の方がお誕生日だったらしく、 急に照明が暗くなって、バースデイソングが流れ始めました。 母、驚く。 私も驚く。 慣れないことがあるとすぐにびっくりするんです。 コース料理のメニューを見たら量が多いような感じだったので、 しきりに「食べ切れなかったらどうしようね」 という話をしていました。 しかし、私たちは完食。 ゆっくりと会話を楽しみながらいただけばいいのに、 すぐに食べ終わるから次々に料理が運ばれてきます。 予定よりかなり早めに店を後にしました。