今日は健康診断でした。 番組が終わってから急いで向かって、 それからハプニングがたくさんありました>< 焦って汗をかいたり、 一人ニヤニヤしてしまったり・・・ 書きたいことがたくさんあるのですが、 どれも恥ずかしすぎる内容なのが残念です。。 ・・・でもいくつか書いちゃえ♪ まずは採血のときに隣にいた男性が驚くほど怖がっていました(笑) 「採血をして貧血のような感じになったことありますか〜?」 の問いに、 「あります!!!今もふらふらしてます! お腹すいてるし、具合が・・・あぁ・・・」と。 見るからにベテランという感じの看護士さんも、 この男性があまりに怖がるため、手が震えていました。 私も注射はあまり好きではありませんが、 この男性と看護士さんのやりとりをみていたら気がまぎれました(笑) そして帰り際。 お腹すいたな〜と思いながらエレベーターのぼたんを押すと・・・ 「あの〜室谷さんですよね?朝刊さくらいの」と! なんと毎朝朝刊さくらいを聴いてくださっているという男性に 声をかけていただきました! 写真を一緒に2、3枚撮り、 ふと、何で私がわかったんだろう・・・と思いましたが、 何度も「室谷香菜子さ〜ん、どうぞ〜」と検査の時名前を呼ばれますもんね。 ということは!!! 私が検査着でマヌケな顔をしながら歩いていたのを見られていたんだ! 雑誌を読むふりをしながら寝ていたのも見られてたのかも! あ〜恥ずかしい。
「最近ブログ手抜いてるね」 S出ディレクターに今朝言われた一言です。 いや、実は昨日の朝も言われました。 手を抜いているわけでは・・・ ちょっと抜いたかもしれないけど・・・ ならば!!! 今日は気合いを入れて書きますっ!!!
今朝、 「今日は『見えるラジオ』で桜井さんと室谷さんを見てから仕事に行きます♪」 というメールをいただきました★ HBCのHPから、ラジオ番組の放送中の様子が見られるんです! ご存知の方も多いと思いますが♪ 朝刊さくらいをお送りしているのはラジオ第3スタジオ。 第2スタジオの様子も見られます! (ちなみに朝ドキは第2スタジオですよ!) 私が身振り手振りしながら話している様子とか、 余裕なく下読みをしている様子、 桜井さんがダジャレを言って私が固まった様子などなど、 是非インターネットが見られる環境にいらっしゃる方は ラジオで声を聞くのと一緒に動画ものぞいてみてくださいね☆
今日もメールDE見え〜る北海道のコーナーに たくさんのメールをありがとうございました★☆ 最近ヨガ教室に通い始めました! 私、驚くほど体が硬いので、 終始手足をプルプルさせながらという状態でした。。 肩と足が異常に硬いと言われました。 ん〜確かに。。 体が少しでも柔らかくなればいいなっ♪ 慣れてきたら写真も載せますっ!
目もスッキリして! 夜には6日ぶりのお酒をいただきました★ 大好きなレバ刺しも いつも以上に美味しく感じます! また今週も一週間、 朝刊さくらいをよろしくお願いします♪ 明日のメールDE見え〜る北海道のテーマは 「ゴールデンウィークがいよいよスタートしますが、 あなたの家では、この連休、何色ウィークですか!?」 理由も教えてくださいっ! 私はゴールデンウィークももちろん仕事です! オレンジ色かな? 私の元気の出るラッキーカラーは オレンジ色ということが最近分かったので、 オレンジ色のアイテムを持って連休中も仕事に励みます!
昔理科の授業で「ミドリムシ」を習いましたよね? 微生物のミドリムシさんです。 ムシと言っても虫ではないんですよ。 植物と動物の中間に位置する微生物、淡水に生息しています。 さて、今日のネクストフォーカスでご紹介したのは 「ミドリムシクッキー」です! ミドリムシのような形をしたクッキーではありませんよ。 ミドリムシをクッキーに混ぜたものです。。 ほんとです。 食べても大丈夫ですと、学校で習った方はいらっしゃいますか? 私は習いませんでした>< だから驚きました・・・
で、肝心のお味ですが・・・ 普通のクッキーとあまり変わりません。 さっぱりとしていて甘さ控えめ。 私は以前食べた豆乳クッキーの味に少し似ているかなと思いました。 食感もさくさくで普通のクッキーと変わりませんよ♪ 東京の日本科学未来館の「Miraikan Shop」で販売されています。 一箱に5枚入っているから、 え〜と、 10億匹のミドリムシが入っているんだぁ。。。 私、、、ミドリムシ4億匹食べた。
こちらは朝刊さくらい・S出ディレクター。 先ほどの調査の結果(カチンときた言葉)は、 ・おかずこれだけ? ・食べた後、無言。 ・もうちょっと塩を入れたほうがいい ・おいしくない ・味見したの? ・失敗したの? ・俺が作った方がうまい ・おふくろの味じゃない など・・・ S出さんは この中のほとんどを言ったことがあるとか・・・。 だめだめ!(涙) 私の場合、特に「失敗したの?」なんて言われたら 怒るというより、泣きそうになりますよ。 男性の皆さん、 桜井さんいわく、時には演技することも大切とのこと。 私もそう思います。。
今日の香菜子の気になるニュースチェックで、 岐阜県警が全国で初めて 似顔絵指導員を配置したというニュースをお伝えしました。 犯罪の捜査に必要な似顔絵技術を向上させるのが狙いです。 ということで、 記事の裏にこっそり桜井さんの似顔絵を書いてみたんです。 私は絵心はありませんが、 著しく下手ということでもないかと思います。