サッカーのアジア・カップ! みなさん、決勝戦見ましたか!!?? もう大興奮ですよっ!!!日本代表さいこ〜♪♪ 写真は延長戦に入ったあたりの私です。 実は眠かったんです、すごく。 土曜日ですので次の日を気にせず好きなことが出来るんですが、 体って不思議なもので、いくら寝ても やっぱりいつも寝るあたりに眠くなって、 起きる時間には目が覚めます。 もう試合が始まってからは睡魔との闘いで、 ひやっとする場面では「はっ!」と起きて、 また瞼が重くなって・・・。 でも絶対に寝ない!今日はきっと勝つ!と信じて見ていました。 やってくれましたよ、日本代表!!! 李忠成選手のゴール、素晴らしく綺麗な、 サッカーの神様が舞い降りたようなゴールでしたよね。 でも・・・その瞬間、私は大慌てでした。 少し寝ぼけながら見ていたら、目の覚めるゴール!! 慌ててテーブルの上の携帯電話を取ろうとしたら、 それは、なんとリモコン。 携帯電話を操作する感覚でボタンを押してしまったので チャンネルが変わってしまい、 ゴール直後の一番いい選手達の表情などを見逃しました>< その後は大体いつも起きる時間になってきたので 目が覚めてなかなか眠れなかったという、、、 そんな週末でした★ 一生懸命な選手たち、本当にかっこよかったですねっ♪
悔やんでいます・・・。 どうして昨日のアジアカップの日韓戦を見なかったんだ、私。 すごくいい試合だったみたいじゃないか。 川島選手の素晴らしいセーブも見たかった。。 あ〜後悔。。 実は昨日番組が終わってから取材があり、 帰宅してすぐに力尽きて寝てしまいました。 決勝戦は絶対に見ようっ♪ さて。日曜日は歩くスキー大会に行ってきましたよ♪ といっても、今年はラジオ中継を担当したんですっ。 石崎アナと大会の様子を伝えたり、 ゲストの荻原次晴さんにお話をうかがったりしました★
去年は5kmコースを実際に歩きました。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが 悲惨な結果となりました。 1時間半近くかかり、ゴールしたときは涙と鼻水でぐじゃぐじゃ。。 今年はリポーターなので、参加されている方々を応援しつつ ゴール付近では、 もしかして私のように泣きながら帰ってくる方もいるのでは!? と思って見ていたのですが・・・ そんな方はいませんでした。。どうやら私だけだったみたいです。 そりゃそうですよね。 皆さん気持ち良さそうに、爽やか笑顔でゴールしていましたよ! 初出場の佐藤彩アナももの凄くいい笑顔で、 「また滑りたい〜!」と言ってゴールしていました。 「下り坂とか結構恐いですから!彩さん気をつけてくださいね!!」 と分かったようなことを言っていた私、、 全く心配なかったようですね。ふふふ(涙) 参加された方、お疲れ様でした★
先週の金曜日、 HBCテレビ「グッチーの今日ドキッ!」の中継で 「第36回層雲峡氷瀑まつり」にお邪魔してきました! 土曜日からの開催でしたので、 1日早くお邪魔させていただきました♪ ・・・ご覧下さい、この雪、吹雪。 めちゃくちゃ寒かったです。 気温は−8度くらいでしたが、 強風だったので顔の皮膚が凍るかと思いました。 でも、これはまだまだ序の口だったようです。 去年氷瀑まつりに仕事で行った堀アナによると、 −15度の上、風が強く、スタッフも半べそ状態。 そして今日の月・水・金アンケートでは 「これまでに体験した一番の寒さ」を皆さんから教えてもらいました! 吐く息で布団が凍る様子や、 家の扉に触ると、指がくっついて剥がれない様子など、、 北海道の本当の寒さを私ももっと体験しなければ・・・。