今年最後の今日ドキッ!の放送が終わりました。 最後は少しバタバタしてしまい、 ご挨拶を軽くするだけになってしまったのですが、、 今年一年番組を見てくださった皆さま、 ありがとうございました!!! 取材でお世話になった多くの皆さまにも御礼を申し上げます。 今年3月から今日ドキッ!を担当し始め もう9ヶ月が経ったのですね。。早い。。 毎日あまりにも駆け足で過ぎていくので 振り返る時間もありませんでした。 来年も駆け抜けたいと思いますが、 もう少し色々な時間の使い方が上手になりたいなと、、 それが来年の目標です!! 忙しいときにも余裕を持って! そして、自分磨き・女磨きも頑張ります、26歳になります・・・ さて! 今日はスイーツの王様リレー総選挙をお送りしました! 栄えある第1位に輝いたのは 札幌市東区にある「かど丸餅店」さんのいちご大福!! 室谷予想、当たりました★☆ 今年の春、取材に行かせてもらいました。 行列が出来、朝7時には売り切れてしまう大人気の大福。 これまで食べてきた数々の和菓子の中でダントツで一番美味しかった!!! あんこがあまり得意でない私ですが、 ほっぺたが落ちるような美味しさ、忘れられません。 南さん〜!おめでとうございます! お体に気をつけて! そのほかのスイーツも絶品ばかりです。 体が疲れたかな?と思ったときには 甘いものを食べて自分自身を労わってあげてくださいね♪ 今日ドキッ!HPにご紹介したスイーツが全て載っています。 では!大忘年会へ行ってまいります! 今年はまだ働きますよっ♪ 明日以降もお仕事の方、一緒に頑張りましょう!
今年も残す所あと5日。 ん?もうほとんど4日ですね!! 皆様忙しい毎日をお過ごしだと思います。。 明日はグッチーの今日ドキッ!、 今年最後の放送になります。 以前このブログにも書きましたが、 明日の今日ドキッ!でスイーツの王様リレー総選挙を行います! 今年ご紹介したパティシエが「自腹でも食べたい」33品から王者を決定! 締め切りは明日の番組内で締め切られるまで。 まだ時間があります、 皆さん今日ドキッ!のHPを見て気になるスイーツに投票をお願いします♪ 投票してくださった方の中から3名さまに3千円分の商品券か 配達が可能な場合はそのスイーツをお送りします☆ 先ほど打ち合わせをしてきましたが・・・ 私もグッチーさんも1位のお店はまだ知りません! 明日の楽しみです〜♪是非ご覧下さいねっ。
1月2日午後2時からは!
HBCラジオ 『美女ANトリオのお年玉獲得大作戦!』
私達同期3人での初めての番組! いやぁ〜楽しみ楽しみすぎるっ! この前、打ち合わせをしてきましたよ★ お年玉獲得大作戦、 その名の通り、 私たち3人がリスナーさんへのお年玉獲得に向けて様々な勝負をするみたいです! 3人のなかで一番稼ぐのは誰か、 リスナーさんには予想していただき、 当ててくださった方の中から抽選で その獲得したお年玉をプレゼントしちゃいます。 2日の午後、 是非忘れずに聞いてくださいね☆ 美女アナトリオ・・・嬉しい響きだけれども、 どんな1時間になるのか、、 少々不安(笑)
今年、 札幌市内、近郊のパティシエが自腹でも食べたい他の店のスイーツを紹介し、 紹介されたパティシエが自らスタジオやVTRで自慢のスイーツを披露する 「スイーツの王様リレー」というコーナーがスタートしました。 紹介されたスイーツの王様は33人。 この中から王様の中の王様を決める「スイーツの王様リレー総選挙」☆ 一度食べて美味しかったスイーツ、 番組やHPを見て是非食べたくなったスイーツに清き一票をお願い致します! 28日(水)今年最後の今日ドキッ!で、NO1に輝いた王様のもとを直撃する予定です! 投票受付は28日(水)の番組内で締め切られるまで。 投票された方の中から抽選で3名の方に3000円の商品券、 もしくは配達可能なスイーツならばそのスイーツを差し上げます。 投票はお一人様一回ですがスイーツは二つまで選ぶことができますからね! 今日ドキッ!のHPにずら〜っとスイーツが出ています。 見ているだけで涎が・・・。 私の中でのあえて選ぶならのNO1は決まっています! どうなるのかな〜♪ 清き一票、よろしくおねがいします
お晩です。 皆様、 ここ数日凍るような寒さの日が続いていますが 体調を崩したりしていませんか? 私はついにやられてしまいました>< 風邪を引いてしまい 月・火と二日間今日ドキッ!を休んでしまいましたが、 もう大丈夫です!今日から復帰しましたよ☆ 熱も喉の痛みも治まったのですが・・・ 咳と鼻水はしつこいですね・・・。 だいぶ良くはなってきているのですが、 ピークに体調が悪かった月曜日は 何をしていても滝のように鼻水が出てくるため このような状態で放心状態になっていました。 少しずつ良くなってきた昨日の夜は 何か作ろうと思い、久しぶりにエプロンをつけました。 冷蔵庫を開けるともう少しで痛んでしまいそうなえのき茸が。 よし、味噌汁に入れよう!と作り始めたはいいものの、 鼻がつまっているため臭いもしないし、味もあまりしない。。 完全にこのくらいかな?という感覚だけで味噌を入れました。 今朝。残っていたその味噌汁を飲んできたのですが・・・ お、おいしい。 今まで作った味噌汁で一番?かも。。 複雑ですよね。 なんにせよ、忙しいこの年の瀬、 皆さん十分ご自愛くださいね!!!
ラジオ『香菜子のなまらないと』では話しましたが・・・ 室谷香菜子25歳! 津軽三味線習い始めました!! えへっ★ そうなんです、数ヶ月前から始めました。 リスナーさんには始めクイズ形式にして予想してもらったのですが、 料理、英会話、韓国語、ピアノ、あとは・・・ あ、オカリナなんていうお答えも(笑) でも、お2人の方がズバリ当ててくれました!! 写真で持っているのは家元から借りたものですが、 数日前にマイ三味線、買っちゃいました! 2011年ダントツで一番高い買い物です。。 今はマイ三味線でたまにベンベン練習しています。 難しいです、、 音楽センスゼロ&弦楽器を演奏したこともない私の始めての挑戦です。 でも、乾いた響く音にハマっています! それにしても、なぜ習い始めようと思ったのか、 そのあたりはまた今度書きますね・・・★ マイ三味線も披露させてください☆