今日のグッチーの今日ドキッ!Bravo!ファイターズのコーナーでは 昨日のダルビッシュ投手の退団会見の様子を 振り返ってご覧頂きました。 札幌ドームに見に行ったという方もいらっしゃいますよね。 北海道に来て間もない頃、 野球に全く興味が無かった私は ファイターズはダルビッシュ選手がいる球団、 そのこと位しか分かりませんでした。 同じ昭和61年生まれ、 そして 高校時代は東北高校で投げて活躍していたダルビッシュ選手に 私も東北で育ちましたので何となく注目はしていましたが 正直な所、 すご過ぎるといいますか、遠い存在といいますか、 あまりにも完璧すぎて 毎年輝かしい成績を残していくダルビッシュ選手って 普段はどんな方なのか、想像もできないと思っていました。 でも、昨日の会見を見て印象がガラリと変わりました。 もしかしたら同じ気持ちになったという方も いらっしゃいますでしょうか。 最後まで飾らない言葉で まっすぐに真摯に思いを伝えてくれた姿に 惚れ惚れしていましました。 表情も豊かでしたよね。 ダルビッシュ選手のブログ、皆さん読みましたか? 泣けますね。。 なんだか、、 私も縁あって北海道に来られてよかったと改めて感じました。 もちろんグッチーさんと 「テキサスに行きたいですね!」と早速話しています(笑) ダルビッシュ選手、 世界一のピッチャー目指して!行ってらっしゃい!!!
今日の”最初はグッチー”のコーナー後半で 明日放送の HBCラジオ『グッチーとシャーク団』のお知らせをさせていただきました☆ 明日午後7時からです♪ グッチーさんと先日収録してきましたっ! いや〜楽しかったっっっ♪♪ グッチーさんとラジオで向かい合って話をするのは初めてでしたが、 なんと言っても初めはイヤホンを通して聞こえてくる グッチーさんの低く甘い声に、改めて惚れ惚れ・・・♪ しかしながら、始まるとすぐにグッチーさんのおじさんトーク炸裂! 私は戸惑いながらシャーク団の隠れ家にお邪魔しましたが、 最終的には汗をかきながら力説・・・し過ぎました。。 調子に乗ってしまった。。大丈夫かな。。 ”モテるためにはどうしたらいいの!?” これがテーマです。 是非夜7時から、聴いてくださいね! もちろん!!! 『香菜子のなまらないと』もいつも通り放送しますよ! 午後8時半から★ 明日は・・・Wカナコで歌った上からカナコ、、 たっぷりとお聴きください〜。。
今日の衣装を見て驚きました。 目の覚めるようなパステルカラー! 緑!!! 毎日スタイリストさんが私のサイズに合った洋服を用意してくれるのですが、 緑一色の服は初めてです。 我が家のクローゼットやタンスを開けても 緑の服はあまりありません。 ”この色にはなかなか挑戦できない”ことって皆さんもありますよね!? 私の場合は、 緑、紫、オレンジかもしれないです。。 紫が似合い女性になりたいなぁ。。 でも、思い切って着ると案外似合うかもっ♪ 緑は肌の色が白く見えていいなぁと思いました☆ ※緑カーディガンは OFUON札幌アピア店(011-209-1351)さんのものです! ちなみに、メイクさんからは衝撃的なことを言われました。 今日は頭のてっぺんの部分の髪の毛をとって ふわっとさせる髪型にしたのですが、 「皿みたいだね。あ!服が緑でカッパみたいだわ!」と。 今日は自分の姿を見るとカッパにしか見えませんでした・・・。
もう雪かきはうんざり。。という方 多くいらっしゃいますよね。 今日はそんなに雪は降りませんでしたが、 岩見沢をはじめてとして これまでに積もりに積もった雪はすごい量になっていますよね。 当然、屋根にも大量に積もっています。 ちなみに、 私のふるさと青森も今年は雪が降って降って、 屋根の雪下ろしが大変なようです。 今日のお天気のコーナーで 近藤気象予報士が屋根に積もった雪の重さについて教えてくれました。 深さ1mの雪の重さ。 屋根の広さが130uとした場合、 ふわふわの雪でも10tもの重さになるんだそうです!! ビックリ!!! それで・・・ 近藤さんが「室谷さんだと240人分くらいです」と。 きっぱり、自信ありげに言われました。 近藤さんに体重を教えた記憶は無いけれど・・・と思っていたら 「大体42kgと仮定しました」と!(笑) その細かい数字の設定に驚いてしまい、 リアクションに困ってしまいましたが 私は42kgではありません。 近藤さん、色々な意味で焦りましたよ!(笑) 話は戻りますが、、 仮に屋根に私が240人乗っていると考えたら、、 恐ろしいですね。。 気温が上がってきますので 屋根から落雪に気をつけてください! 一人での雪下ろしは絶対にダメですよ〜!
今朝のグッチーさん。 グッチーの今日ドキッ!は毎日午後2時55分から生放送ですが、 今年から始まる3分前は『最初はグッチー!』 というコーナーが始まりました☆ もうご覧いただけましたか?! スタジオのメインセットから少し離れた場所で グッチーさんが様々な話題をお届けしています♪ ちなみに昨日はスポーツに触れて♪ 去年スタジアムDJグッチーさんが着てアナウンサをしていた コンサドーレ札幌のジャージ&マフラープレゼントもありました! 今日はおむすびの日ということで、 おむすびアレコレ・・・♪ ちなみに私の一番好きな具は焼きたらこです★ 朝はこのように 老眼鏡をかけながら(笑)準備を進めています。
寒いですね。。 昨晩は風が強く、地吹雪のような大荒れの中帰宅、 顔が痛いし寒いし涙目になりました。。 外でお仕事されている方、本当にお疲れ様です。。 来週まで寒い日が続きそうですね>< 風邪をひかないようにしないと。。 さて、 こちらは今年に入って最初の新年会の写真です。 私は楽しみすぎて開始20分前からお店で待っていました。 場所は『串鳥』さんです!! 私、串鳥さんが大大大好きなんです・・・♪ 普段女子会をするときに行く機会は少ないのですが、 どうしても行きたく、2人に懇願すると快くOKしてくれました☆ 心の友・奥田氏と伊藤沙菜ちゃんです♪ 「かなちゃんが串鳥好きとは知らなかった」と言われましたが、 そんな2人も すっかりリラックスして串鳥さんでの数時間を満喫していました。 いつか、「とりあえず、メニューにある串全部下さい!」と言うのが夢です。 数時間と書きましたが、数えてみると4時間はいました。 女3人で集まると、 それはそれは自分勝手に話が進んでいきます。 聞いているようで 他の人の話を聞いていないことはしょっちゅうです。 それでも、私の悩み(大した悩みではありません)に 真剣に向き合ってくれたり、 それは間違っている、とか、ひどすぎるなど、 はっきり過ぎるほどアドバイスしてくれ(笑) 大いに話して笑いました♪ 心の許せる友達との時間、大切ですね♪ 今年もたくさん笑って過ごしたい〜★