今日のグッチーの今日ドキッ!は 報道特別番組をお送りしましたので 番組内容を一部変更しました。 今日もご覧頂いた皆さん、ありがとうございました。 番組は1時間弱でしたが楽しんでいただけたでしょうか。 頭で考えて、プレートも出して、 そして言葉を発するというのを同時に行うのは時に難しいと感じるもので。。 アナウンサー室谷、今日番組中にひどい場面がありました、ごめんなさい。 ”酒”と書かれたプレート、”塩”と書かれたプレート、 出す順番を間違え、頭と口がついていかず、、 「おにぃぃ・・・酒!と!塩!」と。 しかも動揺してプレート同時に出すし。。 オニオン?おにぎり?色々なものを連想させてしまうような発言を。 色々混ざりました。 ひどいもんです。ごめんなさい。 明日は水野アナと一緒にお送りします! 明日は平常通りの放送です、ご覧下さいね〜♪ ☆週末、室蘭の地球岬にある幸福の鐘を鳴らしてきました☆ 素敵な63歳男性と一緒に。。 ふふふ。 またブログにてご報告しますね!
とある日の生コマーシャルリハーサル中のひとこま。 ひるおび!が終わった後、 本番前のスタジオから今日ドキッ!生コマーシャルをお送りしていますが この日はスタジオに行列を作りました。 毎日午後3時半頃からのコーナー『ウラヨミ』が 新シリーズ”行列の秘密”と題してお送りしたからなんです! スタジオに40人ほどの行列。。 新鮮でした! 街でたまに見かける行列、 その先にあるのはどんなお店なんだろう?って 気になることありますよね。 そんな行列に浦本アナが実際に並んで 行列の秘密に迫ろうというものです。 テレビをご覧の皆様からの行列情報もお待ちしていますよ! doki@hbc.co.jpまで情報をお寄せくださいね♪ ちなみに私は並ぶのは嫌いです(笑) ただ、行列を見ると、きっと美味しいんだろうなと、 密かに空いている日はないかなぁと狙っているんですけれどもね。 Wカナコ、 この前、去年末以来久しぶりにカラオケで『上からカナコ』を歌ったんですよ! 息ぴったりでした。 ただ、あの曲のイントロが聞こえてくると いまだに、年末寒い我が家で踊りを必死に覚えようとしたことや 年末の空港で2人とも足止めをくらって 疲労がピークに達したことなどが思い出されて 少しだけつらい気持ちになるのです(笑)
先日、 海釣り体験してきました! 釣りガールデビューです★☆ ワカサギ釣りは体験しましたがね(釣果2匹)。 海釣りは初めてですっ! 小樽沖でカレイを・・・ ふふふ、釣れましたよっ♪ 今回の私の釣りガールデビューの様子は 今日午後2時55分からの今日ドキッ!の中で 放送されます!!! ”釣りガールでビュー応援プロジェクト”に リポーターとして参加してきました。 もう釣りはおじさんの趣味ではありませんよ! 是非ご覧下さいね〜☆
今週の香菜子のなまらないとは 午後4時30分から☆ 夕方からの放送ですが、 ”お晩です〜”から始まりますよ♪♪ 今週は マラソン大会への道・完結編で 15分間、その話ばかりでお送りします(笑) さかのぼること 大会2日前の金曜日の夜から話は始まるんですよ〜。。 ちなみに、 筋肉痛はもうすっかり治りました。 歩くことやちょっぴり小走りすることが全く苦ではなくなりました。 これはマラソン効果ですね。 社内で色んな人から 「ひどい走りだったみたいじゃないか」と言われますが。 否定はしません。 明日は番組終わりで取材が入っているため 今週の更新は恐らく今日が最後>< 皆様、 今日から札幌まつりも始まりましたね♪ 今日ドキッ!はまつり会場から中継ですよ★ 少し早いですが、良い週末を〜☆★
いよいよ明後日です。 真駒内公園特設ステージで行われる”さっぽろスマイルRUN”。 つい1時間ほど前、 今日ドキッ!出演者や当日設営などをするスタッフ皆で 当日の流れの打ち合わせをしたのですが、、 そこで衝撃の事実をプロデューサーから聞いたのです。 なんと。 私が参加するリレーマラソン、 一人当たり1.5kmと聞いていたのに、 実際に走る距離は1.7kmだということではありませんか!! 「もっと早く言ってくださいよ!」と、室谷怒る。 200m増えたくらいじゃなにも変わらないだろと言われましたが、 全然違います。 100m走っただけでしばらくぜぇぜぇするのですから。。 ラジオ「香菜子のなまらないと」では リスナーさんからこの数週間 マラソン参加にあたってのアドバイスや励ましのメールなどをいただいていました。 ありがとうございます。 明日は軽くランニングします。 と、思っていましたが そのことをアナウンス部で話すと 「前日はやめておけ!」と多方面から言われたので やめます。。あれ? 結局私、ろくに走っていない状態で本番を・・・? 不安〜♪。。 最近はこのスニーカーをはいてよく歩いています。 歩いてはいるんですがね。 あ、私、トップバッターです、 一番目に走ることになりました。。