朝晩の風が涼しい! というか、寒い!! もう秋かぁ・・・と最近一番切なかったのは、 社内のエレベーターで 外から帰ってきてばかりの人と一緒になった時。 エレベーター内に広がった香りが秋の空気の香りだったのです! 分かりますか!? さっぱりした香りと言いますか・・・とにかくハッ!としたのです。 季節は進んでいますね・・・。 ということで、温かいものを食べに行きました! 大好きな薬膳火鍋です。 札幌市内にも食べられるお店が何店舗かあるのですが、 スープによく合う薄切りのラム肉は脂肪分が少ないですし、 数種類の漢方が溶け込んだ漢方は 香りだけでいかにも体にいい感じ! でも癖があって食べにくいということは全くなく、 辛いスープは特に体があったまりますし、 疲労回復・健康増進などに効果があるようですよ! 白いスープ(白湯)は鶏、豚骨や野菜などがベース。優しい味で、 赤いスープ(麻辣湯)は白湯をベースに、 麻(山椒)辣(唐辛子)などの香辛料と漢方が入ったスパイシーなスープです。! 唐辛子やにんにく、しょうががスープにゴロゴロ入っているんです! これはお酒も進んで進んでしょうがない。 美味しいものを食べているときって本当に幸せ〜♪
週末の雨、すごかったですね。。 札幌も、土曜も日曜も雨が降り、 昨日は激しく雷がなった時間もありました。 ドラマ「半沢直樹」放送中も雨。 それにしても半沢直樹が面白い。 やらなければいけないことがあるのに見てしまう。 そして私の場合は、見ながらでも絶対に録画します。 半沢が啖呵を切るシーンや おなじみの倍返しの台詞を言うシーンなどを もう一回見るのです。痛快。 さすが半沢直樹。ありがとう半沢直樹。 話はそれましたが そうです、雨が激しく降って 土曜日は外出していたのですが車でしばし待機。
レバニラも美味しくできました。 レバーが苦手な女性って結構多いですよね。 私は大好き。 焼き鳥屋さんに行ったら是非レバーをいただきたい。 女の子同士で焼き鳥屋さんに行って 「私はいらない」と言われ、レバーは私一人で食べたことが何度か。 おいし〜のに〜♪♪ お酒も進みます。ねっ。
今年も残暑が厳しい・・・ 五感を使って涼しくなろう!というテーマでお送りした 今日のウラヨミのコーナー。 でも。 そんな日に限って気温が下がって比較的涼しくなる というのは、毎日の生放送ではよくあることです・・・。 ですが! 毎日数多くの照明によってスタジオが非常に暑くなって困っている私にとっては 今日の氷の彫刻生実演は有難いことでした! ご覧頂いた皆さんも少し涼しくなりましたか?? 残暑が厳しくて 普段は毎日ダクダク汗をかきながらお送りしています。 そんな風に見えていなければいいのですが・・・ 化粧も崩れて夏は大変です。
現在発売中の雑誌『O.tone』に 吉田類さんと私の道産酒対談や 先月放送した積丹めぐりの裏側などが3ページに渡って 特集されています! たっぷりと取材中の様子などを載せていただきました♪ 是非お手にとってご覧頂きたいと思います! 毎月設けられているコーナー”類は友を呼ぶ”、 毎回様々な業界・職種の方と類さんの対談が載っていて 私もよく読んでいたので本当に嬉しいです。 しかも今月号は肉大好き室谷はたまらない 『肉食世界 ステーキ・ハンバーグ特集』!よだれが・・・
次回放送の 「北海道港町めぐり」は松前!! 放送日は9月8日を予定しています、 詳細はまた後日〜☆ 8月8日のパークホテルで行われた 「札幌パークホテル 吉田類の酒縁の夕べ」、 楽しみにしていたのですが体調不良のため参加できず、 そのお知らせも出来ず申し訳ありませんでした。 秋にもイベントが予定されています! 楽しみにしていてくださいねっ☆
このブログ、 さかのぼると2009年の10月にスタートしましたが、 こんなにも更新が出来なかったのは初めてかもしれません。 ご無沙汰しております。 ご覧下さい、この笑顔。 私は元気です!復活しました! この写真は先週撮った一枚、ロケ中の私です。 体調を崩してお休みを頂いていましたが、 世界陸上中継のため 今日ドキッ!がお休みだった先週一週間はロケ三昧。 つまり、元気に仕事に復帰していたのです! ご心配をおかけいたしました。