フランス日記、 最終回となりました。 更新のスピード不足のため パリジェンヌ気分はほぼ抜けてしまっていますが 写真を見るとやはり心がときめきます・・・♪ たっくさん写真をのせますよ☆
可愛いっ!
地下鉄にも何度も乗りました♪
映画「ダ・ヴィンチ・コード」はご覧になりましたか?? 作品に出てくる ルーヴル美術館の逆さピラミッド。 目の前で見ると、すっごく大きかったです! ガラスが光を取り込んで明るく輝いていて、存在感に圧倒されます。 観光のベストシーズンのパリ。 少し動くのも大変なくらい混んでいた広場の真ん中で ど〜んと目に飛び込んできました。感動。 ルーヴル美術館の第2期イノベーション時 1993年に完成したそうです。
ほら。 こんな風に、 ずら〜〜〜っとワイン。 味の違いなどは全くよく分かりませんが、 現地の方は水を買うように何本もかごに入れていましたよ。
わりと急に決まった今回のフランス旅行。 もともと、 フランス行きを強く望んでいたわけではありません。 ヨーローッパは もう少し年を取ってから長めの休暇をとって ゆっくりとまわりたいなと考えていました。 しかし、とんとん拍子で決まったのも何かの縁。 行き先はフランスだけにしぼって 金曜日、仕事が終わってから羽田空港に向かいました。 旅行へ行くとき、心配なのはいつもお天気。 私自身が雨女なのか(あまり自覚はないのですが・・・) はたまた一緒に行く相手のせいなのか。 これまで、海外旅行先では悪天候に泣かされてきました。 韓国旅行のときには これまで体験したことがないくらいの猛暑に見舞われ。 香港に行けば要警戒レベルの台風。 ハワイでは カナダで起きた地震の影響で 数十センチの津波が到達しそうと物々しい空気。
さて今回は。 この青空!!! 凱旋門が良く映える! 実は雨上がりの青空なのですが、 強めに雨が降ったのは滞在中一日だけで、 あとは雨や風が強まることもなく、 終始穏やかな天候。 気候は東京に近い、と言われていましたが、 湿度も高くなく、初夏の北海道のような気候でした! 活動しやすい!! ということで、今時期はまさに観光のベストシーズンだそうです。 どこに行っても人・人・人。。。
東京から飛行機で12時間。 生まれて初めてのパリ!!! ”素敵〜♪”という言葉を何度言ったことでしょう。