今日も蒸し暑い。 北海道のカラッとした空気はどこへやら・・・ 今日は是非HBCテレビでファイターズ戦をご覧ください!(^^)! 試合が始まりました♪ 私は今年もう4度もビアガーデンへ行きました。 自宅でビールを飲みながら試合観戦、なんて、いかがでしょうか♪
日本海に面した十数軒の小さな集落、北海道・せたな町大成区太田。 ここに、北海道では古くから航海の守り神として信仰されてきた太田山神社があります。
40度の急勾配の石段、ロープを掴みながら登る険しい山道、 さらに90度の絶壁を、鉄鎖を使っておよそ7メートル登らないと本殿には辿りつけません。 年に一度の例大祭に合わせて行われる「御山掛け」という行事では、 白装束の若者たちが本殿を目指します。 小さな集落は、北海道内のみならず、全国から集まった太田ゆかりの人たちで束の間のにぎわいに。 ただ 今年の祭りの日、太田は雨と強風にみまわれました。 果たしてお祭りは。。 過疎の集落で、社を守る人々。 日々、生真面目に、ただひたむきに海と向き合う人々の生き様を追いながら、 四季折々の暮らしを見つめ、1年に一度の祭り、岩窟の社にこめた祈りと願いに迫る番組です。 私、ナレーションを担当しました。 お祭りの番組のナレーションはこれまで男性が担当することが多かったのですが 今回、私らしく挑戦しました。 是非、明日午後1時からご覧くださいね!(^^)!
4日間に渡る HBC赤れんがプレミアムフェスト、無事に終了しました〜! 多くの方にご来場いただき、 目標を上回る来場者数に、ほっと一安心しています。 今日ドキッ!キャビンも、ご覧のように 終了間近には完売の文字が並びました〜! 私のは一番はじめに完売したのですが、 販売数は高橋アナに負けちゃった>< これは大通公園のオータムフェスト時にリベンジかな(*^_^*) 最後に、キャビンで4日間、料理を作り続けてくれた西村淳さんと♪ 西村さん、ありがとう〜!!!!! そして、 改めて、北3条広場に足を運んでくださった皆様に、御礼を申し上げます。
土日に行われた『熊本大名産市』にお越しいただいたみなさん、 ありがとうございました〜! サッポロファクトリーは大盛況でした! 私はアトリウムステージで日曜に司会を務めましたが、 暑くて暑くて、、 おろしていた髪の毛がシャワーを浴びた後のように汗で濡れていました。。 お客さんが熱中症にならないか、心配でしたが なんといっても一番盛り上がったのはくまモンミュージカル!! 一階は人であふれてしまい、二階、三階から見ている方も多かったです。 世界中から愛されているくまモン。そのわけがわかったモン。 何から何まで愛らしくて可愛くて、 抱きしめられたときには、もう恋してたモン。 キレッキレのダンスを披露していましたよ♪ そんなくまモンと夢の2ショット写真を撮りたかったのですが、 くまモンは超多忙で、 気が付いた時にはもういなくなっていました(涙) また会いたいモン。 メールもいただいていますので、 19日(日)のラジオ・香菜子のなまらないとで♪