TOP(全件表示)
◆お知らせ◆
絵本『ぶぅくんハムになる?』販売中
小学校4年生のときに私が描いた本が、豆本という小さいサイズになって発売☆『キコキコ商會』のホームページからお買い求めいただけます。
<
今月
>
2018年06月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
堰八紗也佳プロフィール
アナウンサー日記
携帯はこちら
表示:全て(1678件)
<<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[+10]
>>
2018年10月03日(水) |
グッチーさんとドライブしている気分♪
2018年09月27日14時33分25秒更新
産休に入る前、最後の仕事はこれでした!
【グッチーのドライブしよっ!】
のナレーション収録♪
グッチーさんと仲間たちが、大人気のJeepに乗って北海道をドライブ〜♪
天気が良く、途中で天井を開けてオープンカーにする場面も♪
音楽は、グッチーさん世代のノリノリなナンバーが!!
ドローンで撮影された北海道の雄大な景色にも注目です!
この番組のナレーションは独特の言い回しが多く苦戦しましたが、ディレクターさんとじっくり話し合いながら完成させました。
ロケに同行していない私にとっても、思い入れのある番組となりました。
放送は
10月7日(日)14時〜14時54分
の予定です。
ぜひ、お出掛けの参考にしてください♪
2018年10月01日(月) |
10月のガッチャンコ☆
2018年09月27日11時45分57秒更新
世永アナと語る!
深夜の女性アナトーク番組、
【ガッチャンコHBC】
の10月分に出演します!
放送日時は予定のため、変更もあるかもしれませんのでご了承ください。
10月5日(金)深夜25:33〜
10月12日(金)深夜25:48〜
10月19日(金)深夜25:33〜
10月26日(金)深夜25:18〜
短い日曜版も、良かったらご覧ください。
10月7日(日)昼12:54〜
10月14日(日)昼12:54〜
10月21日(日)昼11:45〜
10月27日(日)昼12:54〜
この全8回です!
たった数分の番組なのですが、いつもその何倍の時間もカメラを回しているので、実際どこの部分が使われているのか、自分でもわからず毎回ドキドキしながらオンエアを観ています・・・(笑)
2018年09月29日(土) |
山ガール温泉ガール
2018年09月27日11時33分29秒更新
先
週の番組でもお伝えしましたが、3年半続いてきた
「山ガール温泉ガール」
は今月いっぱいで一旦終了となります。
最終回は明日。
9月30日(日)あさ7時から!
温泉ガール=佐藤アナとの、必死の温泉リポートを振り返ります♪
この番組のディレクターは男性なので、私たち女性2人だけで録音機材を持って実際に入浴しリポートする、ということを度々やってきました!
真っ裸の状態で、お湯にマイクを落とさないように細心の注意を払いながら情景描写をするというのは、なかなか面白い経験でした。
なんとなく最後に一句詠もうと頑張るのですが、毎回締まりのないユル〜イ感じでしたねぇ(笑)
ぜひお聴きくださいませ♡
今まで番組に山や温泉に情報を寄せていただいたリスナーの皆さん、ありがとうございました。
また、山に精通する多くの方々に、ゲスト出演をしていただきました。ありがとうございます。
皆さんと一緒に作り上げてきた番組だと思います。
また復活する日を願って☆☆
いつか息子と登山するぞぉ〜!
2018年09月27日(木) |
いざ、未知の世界へ〜!
2018年09月27日10時38分30秒更新
いつも
Sayaka's Life
を読んでくださっている皆さまに、この場をお借りしてお伝えしたいことがあります!
私は、10月末に、母親になる予定です。
「まだまだ自分が子どもでいたい私が子育て・・・?」と、喜ばしい反面、はじめのうちは不安ばかりでしたが、この10ヶ月の間に母性が育ってきたような気がします。
今はお腹が波打つくらい元気に動いている赤ちゃんに会える日がとても楽しみです^^
性別は男の子のようです。
今日に至るまでとても体調が良く、仕事をしながら順調な妊婦生活を送ることができました。
それは、会社の中での温かいサポートはもちろん、公共の場所でも皆さんから色々なお心遣いを受けたおかげです。
本当にありがたいです。
この感謝の気持ちは、私も行動でお返ししなければと思います。
当たり前のことではありますが、「平成30年生まれの子かぁ。80年後の将来も見られるのかぁ・・・。」と考えると、こうやって命は受け継がれていくのだなと、しみじみ実感。
戌の日のお参りをはじめ、ベビー用品売り場・プレママイベント・両親学級など、足を踏み入れる場のほとんどが新しい経験ですが、戸惑いながらも楽しんでいます。
これからはもっともっと、子どもから教わることが多くなりますね。
先輩ママである同期の室谷アナウンサーからも色々教わっています♪
少しのあいだ休みをいただきますが、しっかりと子育ての時間に向き合ってきます。
特に、絵本の読み聞かせは本領を発揮して頑張りたいです!(笑)
あまり太らないように気を付けてきましたが、産まれたあとの体型戻しも頑張りますっ!
落ち着いたら、ママ業と仕事の両立を頑張りますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します♪
2018年09月20日(木) |
いつもありがとうございます。
2018年09月20日19時24分17秒更新
9月18日が誕生日で、
33歳
になりました。
「アホになる歳だね。」と言われ、一瞬何のことかと思いましたが、世界のナベアツのネタでしたね!!
変化の多い30代、何事も前向きに楽しんでいきたいと思います^^
いつもこのブログを覗いてくださっている皆さん、これからも宜しくお願いします♪
2018年09月13日(木) |
少しずつ日常を・・・
2018年09月13日15時50分31秒更新
HBCも節電モード。
いたるところの電気を消していていつもより暗いですが、意外とこれでも生活できるものなのだなぁ・・・と実感。
節電の呼びかけが解消されても、必要最小限で過ごすのがいいかもしれませんね。
こんな状況下ですから、様々なことに対して自粛ムードはもちろんありますが、頑張って営業を再開できたお店や施設が多くあります。
復興のためにも、日常の笑顔を取り戻せるところから、どんどん取り戻していきましょう!
仁木町の果樹園では、落ちてしまった果実も多くありましたが、ようやく営業を再開し、お客さんの数も徐々に回復してきているようです。
今は
ブドウ
と
プルーン
が食べごろ。
プルーンの糖度の高さに驚きました♡
とってもみずみずしくて、美味しかった〜!
心から秋の恵みに感謝☆☆
ごちそうさまです。
これまでよりも、何気ないことに感謝することが多い1週間でした。
15日(土)からは
さっぽろオータムフェスト
も楽しみですね。
2018年09月11日(火) |
早く平穏な日々が戻りますように。
2018年09月11日12時44分29秒更新
このたびの北海道胆振東部地震で被害にあわれた方々、今も大変な思いをされている方々に、心よりお見舞い申し上げます。
また、北海道外にお住まいの多くの皆さんからご心配のメールや連絡をいただきました。
ありがとうございます。
私自身は変わらず元気に過ごしています。
日本全国、いつどこで何が起こるかわかりません。
いかに危機感を持って備えをしておくことが大事かということを実感しました。
一日でも早く、1人でも多くの方に平穏な日常が戻りますように・・・。
2018年08月30日(木) |
9月も日曜あさから!
2018年08月30日11時23分55秒更新
もう9月になるんですね〜。
9月2日(日)あさ6時15分からは
【サンデーDokiっと!】
です。
映画の紹介や美味しいものの紹介など、
毎日の暮らしがちょっと楽しくなったり役に立ったりする情報をお届けしています。
ぜひご覧ください!
2018年08月24日(金) |
山ボーイ登場☆
2018年08月24日11時51分34秒更新
26日(日)あさ7時からの
【山ガール温泉ガール】
は、
堀内大輝アナウンサー
の登場です☆
先日【今日ドキッ!】の中継でせたな町の
太田山
にある太田神社へ参拝していた堀内アナ。
日本一参拝が過酷
と言われている神社への道はどうだったのでしょうか?!
テレビでは映らなかった裏話まで訊いちゃいます♪
同じく日曜の朝は
あさ6時15分〜はHBCテレビ
【サンデーDokiっと!】
もご覧くださいね。
2018年08月20日(月) |
豆本のお知らせ☆
2018年08月20日09時40分16秒更新
いま【4丁目プラザ】の7階4プラホールで、キコキコ商会さんによる
豆本
の展示販売会が開かれています!
ものすごくたくさんの種類の豆本がありますよ♪
堰八紗也佳作:『ぶぅくんハムになる?』
も展示販売していますので、実際に手に取って、読んでみてください。
同じくこちらの会場では、キコキコ商会さんと日章堂印房さんのコラボレーションによる
活版印刷
の実演・販売も行われています。
このたび、
ぶぅくんの活版も完成しました!!
今後、封筒や便箋などに印刷をして、ぶぅくんグッズも販売予定とのことです。
独特のポコポコした質感や風合いを生み出す活版印刷。
私も実際に機械を触らせていただき、印刷体験をしてみました!
それほど押す力は必要ないのですが、
色を混ぜ合わせる過程や、一枚一枚紙をセットするときなど、
全てが手作業なので手間がかかるということがわかりました。
レトロな技術が見直され、今ちょっとした活版印刷ブームも起きているそうですよ☆
こうして、ぶぅくんグッズ試作品、第1号が完成しました♪
ぅわぁ〜い♪♪
色々な人に、お手紙を出したくなります♡
このイベントは
8月26日(日)まで開催中。
10時〜20時半までで、
入場無料
となっています。
ぜひ一度、のぞいてみてください!
<<
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[+10]
>>
TOP(全件表示)