おさんぽ大好き♪という方におすすめの本をご紹介させてください。 「さっぽろ おさんぽ日和2 まちに暮らす」(すずきもも著) 「さっぽろ おさんぽ日和」という大人気シリーズの続編です☆ 色々なお店(レストラン・カフェ・雑貨屋・レジャースポット)などを、写真ではなくとってもキュートなイラストで紹介しています♪ 絵を見ているだけで癒される。ガイドブックなんですが、絵本を読んでいるような感覚になります。 行ったことのあるお店を見つけると、嬉しくなると思いますよ。 ぬくもりのある、あたたか〜い本です。 私たちのまち札幌には、意外と知らなかった発見がまだまだあるはずです。 この本を片手に、休日のんびりお散歩してみませんか??
番組内では堰八のド〜ンと言いたい放題というコーナーもあります。 今日ドキッ!の裏話や女子アナ生活の裏側を語るコーナーです☆ 今回は、もうすぐ発売のカレンダー 札幌美女アナ図鑑の撮影秘話をご紹介しました。 こちらのアナウンサーカレンダーはいよいよ明日、先行販売です!! そこで即売サイン会を行います☆ 【日時】 10月8日(金)12時と19時の2回 【場所】 リーブルなにわ(中央区南1条西4丁目 日之出ビル地下) 【人数】 先着100名/各回毎 私、堰八は19時〜のサイン会に参加しますので 今日ドキッ!をご覧になってから是非お越しいただけたらと思います♪よろしくお願い致します。 詳しい情報はホームページで。
前回の日記で、この撮影風景は何〜?と思ってくれた方、いらっしゃいましたでしょうか?! 実はある有名雑誌の取材を受けたのです^^ 全国版ですから、東京にいるお友達にも見てもらえるはず★
主人公はでぶりん村に住んでいるぶぅくん。 ハムにされてしまうことが決定したぶぅくんが、 悲しみの中、最期に有名になって世の中に名を残そうと決意します。 お笑い芸人になることを決めたぶぅくん。隣町のぷぅくんとコンビを結成します。 2匹はあっという間にお茶の間の人気者になりました。 これでこの世に名を残せたと、思い残すことがなくなったぶぅくん。 いよいよ殺されてハムになるその日がやってきました。
ピンポーン。 「あっ、殺し屋のおじさんだ…」 「はーい。」 ガチャ(ドアの開く音) 「すみません、サインください!!」 なんと!おじさんはすっかりぶぅ君の大ファンになっていたのでした。 こうしてぶぅくんはハムにならなくてすみ、 改めてぶぅくんとぷぅくんとおじさんで3人トリオとして、 有名なお笑い芸人になりましたとさ。 めでたしめでたし☆ と、このようなストーリーでございます。 どうでしょう?つまらなかったかもしれませんが、 小学生が考えたものなので大目に見てあげてください…。 最後まで読んでくださりありがとうございました!