YASUさま 山根あゆみ さま この消しゴムは確かに私の物です! 先日「朝刊さくらい」で紹介した コクヨS&Tが販売している リサーレという大人気商品です☆ シャープペンシルのようにカチカチと消しゴムを少しずつ出せるので いつでも角があることと、 ペンケースに収納しやすいことが特長です♪ スタジオにあった忘れ物を わざわざアナウンス部まで届けてくださったのですね。 本当にありがとうございました!
YASUさんの消しゴムと交換されなくて良かった…! 前回の忘れ物【指サック】に引き続き、お二人で興味津々に使っていただいたみたいですね。 どうりで 消しゴムがだいぶ すり減って黒ずんでいたわけです。 YASUさんと山根さんの使っている消しゴムが少し残念でしたので 次のお二人の誕生日には 是非 消しゴムをプレゼントしたいです。 それまで、今の消しゴムの寿命を何とか保ってくださいね (^^) それと、山根さんの字がとても可愛いのですが、 お手紙で「ヨロシク」を「4649」と書いてあるのはかなり久々に見ました。 懐かしいですね。 忘れ物はなるべくしないように、最後に確認します。 3スタの見えない繋がり、絆を感じました! ありがとうございました♪ 堰八 紗也佳
パン大好き せきはちです 今日は先日「歌のない歌謡曲」の中でも紹介させていただいた New openのパン屋さんを詳しく紹介します♪ とてもオススメですよ。 先月の末にオープンしたばかりのお店 しげぱんです。 立原茂(しげる)さんが店長だから【しげぱん】 お店に並ぶパンはどれも高級感があって美味しそう〜♪ でも実際のお値段はかなりお手頃なので たくさん手が伸びます♪
そしてなぜか、 それぞれのパンの札に 人の名前のようなものがついています。 例えばこちらのパンは 柴田。
住宅街にあるこじんまりとしたお店なのですが 噂を聞きつけた近所の方たちですでに大賑わいの店内でした。 ちなみに私の一番オススメは プルマン!! これは絶対食べてほしいです。 じゃがいもが入ったカレーパンですよ。 しっかり食べたいときにはピッタリ! 結構辛さがあるので これから夏にかけても スタミナ十分になると思います(^^)
あいにくの雨… GWのドライブのおともに 「朝刊さくらい」を聴いていただきたいですが このお天気だとお出かけの予定も狂ってしまいますよね。 日曜日にお天気が回復しそうだということです! 晴れたらお庭の手入れをされるという人も多いのでは?♪♪ そんなときに絶対おすすめなのがこちらの本! 「北海道の庭づくり」 川村 展之 編著 北海道新聞社 定価1995円 こちらの本を、今日は番組の中で詳しくご紹介&プレゼントしました♪ 「北海道の」というのがポイントです。 北海道の気候や土壌にあった約220種類ものおすすめの植物を紹介しています。 それぞれの植物の「北海道での管理の仕方」というポイントをまとめてあるので道民のガーデナーにとってありがたい♪
昔懐かしい100円で出来る占いも やりました♪ 小さい頃、レストランに置いてあると やりたくて仕方なかったものです。 占いの結果は、 ほぼ全ての分野で 『成り行きまかせでいきましょう』とのことでした。 これって占い??