チューリップも見頃なので、 同時に楽しめるいい時期ですね☆ 2日(土)3日(日)は いつも開放していない屋上から花畑を眺めることができるそうですよ。
数に限りがありますので 開店時間の6時にはすでに多くの人が買い求めにやって来ます。 せっかくなので多めに買って、友達にもおすそ分けしました♪ 一番のお目当ては苺大福 皮が薄いのにモッチモチで、大きな苺がまるごと入っていて 餡の甘さと苺の酸味のバランスが絶妙!! 食べた瞬間「幸せ」という言葉が浮かんでくる大福でした。
洞爺湖マラソン10キロの部 完走しましたよ〜♪ 昨日は絶好のマラソン日和で 過去最多の5355人が参加されました。 私は、走り始めてすぐトイレに行きたくなるし、靴擦れするし、 全然快調ではなかったのですが スタートからゴールまで絶対に走る脚を止めない と決めていたので なんとか最後まで我慢することができました☆
昨日はHBCラジオゴルフCUPでした 当別町の スウェーデンヒルズゴルフ倶楽部で行われたこの大会。 ご参加いただいた約200名の皆様、 本当にありがとうございました!! 皆様のおかげで、 私も楽しくプレー&司会をすることができました。 この写真の青空からは想像がつかないと思いますが… 昨日は強風で、寒くて、ゴルフにとってかなり厳しい状況でした。 カイロを身体に貼ったくらいですからね。 皆さんが風邪をひかなかったか心配です。 あっ、私は今日も元気ですよ〜〜♪♪ でもスコアがどうだったかは聞かないでください〜
クラブハウス内は木のぬくもりと香りに包まれ まるでスウェーデンの別荘にきたみたい♪すごく綺麗な施設です。 私と鎌田アナウンサーが着ていたゴルフウエアは Peak Performanceというブランドの衣装でした♪ ← ← とても肌触りがよくてスベスベしています。 色も鮮やかで元気が湧いてくるし、 何よりも着心地が良くて、気に入りました(^^) スキーや登山もそうですけれど ゴルフって普段着ない派手な色を 気軽に楽しめるのが嬉しいですよね♪
「ゴルフコンペ」と聞くと私のような初心者の人は構えてしまうかもしれませんが、 楽しむことが一番の目的なので 迷っている人は思い切って参加してみてください☆ そしたら「なんだ、こんなに気軽で良いんだ!」って安心してもらえるはず。 昨日もそうでしたが、私も、 「前に進めばオッケーオッケー♪」と言ってもらって 年齢・性別・職業問わず初めてお会いした人とでも 時間と会話を共有できることの楽しさを教えていただいている気がします♪ 改めて、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
とくに梅林そばはオススメです! 麺に梅が練りこんであるのですね。 麺自体が上品なピンク色で、 香りも爽やかでした♪
犬を連れてお散歩している人もたくさんいて ワンちゃんもなんだか嬉しそうに見えました(^^) この時期、桜も梅も両方楽しみたいですよね♪ この札幌市清田区 「平岡公園梅まつり2012」は 5月24日(木)まで開催しています。
週末、土曜日はお天気が回復傾向 日曜日は全道的に晴れてお出かけ日和になりそうです♪ 皆さんは何をして過ごされるのでしょうか? ←こちらが人気の梅ソフト♪