先月はイカでしたが、今月はさんまを捌きました! さんまを大名おろしにして、大葉を挟んで巻き巻き・・・ (大名おろしと三枚おろしは微妙に違うんですよ。) 盛り付け次第で洋風になるんですね! ピラフやマッシュルームのスープなどとあわせて♪
今月からさらに友達2人が参加することに。 2人とも、私の料理を食べて感激して、申し込んだのですよ〜エッヘン♪♪
結構前の話になってしまいますが・・・ 8月30日に、三角山から大倉山、そして奥三角山へプチ縦走してきました。 よく登る三角山ですが、山頂手前でいつもとルートを変えて、小別沢トンネル方面へ! 片道1時間半くらいで、手軽に3つの山の縦走が楽しめます♪
1か月に1回の料理教室♪ レパートリーが増えてきて嬉しいです^^ 9月はTHE・和食を習いました☆ 茶わん蒸し・イカ大根・ホタテご飯、ナス味噌田楽・変わり冷奴! 茶わん蒸しは蒸し器がなくても普通の鍋で作れることが判明♪ そして、イカのさばき方を習ったのです! 手順は簡単だけれど、やってみると難しい! ヌルヌルして苦手なので、手袋をはめて自宅でも頑張ってみようと思います・・・。