ようやく夏の暑さが北海道にも到来していますね。 熱中症にご注意を。 私は、ずっと憧れていたメロン×ソフトクリームという食べ方を、自宅でやってみました! メロンに、スーパーで買って来たソフトクリームアイス乗せただけです♡ 幸せなおやつタイムになりました♡
私自身もどんどん歴史に興味が湧いてきて、記念すべき第1回で特集した【松浦武四郎】の展示会に1人で行ってきました。 現在、北海道博物館で絶賛開催中ですね^^ 学生の頃、もっと歴史をきちんと学んでおけば良かった・・・と後悔していますが、大人になってから学び直す歴史もまた面白い! ぜひラジオを聴いて、一緒に学びましょ〜♪
もちろん、絶品の日本酒もたびたび登場します! HBCテレビ【吉田類 北海道ぶらり街めぐり 沼田編】は 7月8日(日)午後2時半〜放送です。 HPとあわせて、ぜひご覧ください! http://www.hbc.co.jp/tv/rui/index.html
今年は、北海道と命名されて150年の節目です。 それを記念した番組 HBCラジオ【開拓先覚者から学ぶ、これからの北海道】が始まります☆ 財界さっぽろ社長であり『北加伊道六〇話』の著者である舟本秀男さんに、私がお話しを伺い、 北海道の歴史を振り返りながらこれからの北海道についてトークするという内容です。 初回は明日7月4日(水)17時20分からの放送で、 北海道の名付け親 松浦武四郎をピックアップします! これから毎週水曜17時20分〜の放送となりますので、ぜひお聴きください。 歴史が苦手な私にとって、とてもわかりやすく勉強になるお話ばかりです!!!