最近巷で 「よにゃがせにゃ」と呼ばれている よながせなです\(^o^)/ このブログの名前も変えるべきかな… 詳しくはHBCラジオ「アキトム」をお聴き下さい(笑) そんな私、よにゃがせにゃ、 かわいい子に会いました! Bリーグ京都ハンナリーズの マスコットキャラクターはんにゃりんと オフィシャルチアダンサーはんなりんの #3 ANRI !!! 今月14・15日に行われた レバンガ北海道対京都ハンナリーズの試合会場で 数年ぶりの再会です(T_T)! 私が学生時代、 はんなりんとして一緒にコートで踊っていた仲間。 懐かしい話に花が咲きました。
そして、北川トレーナー! 娘さんが通っていたチアスクールでちょっとだけ講師をしていたこともあり、短い時間ではありましたがお話しさせてもらいました。 その後テレビ電話で娘さん・息子さんに会わせてくれるという計らいが。 大きくなっていてせな先生は感動です(T_T) お世話になったフロントの方にもお会いして 近況を直接お伝えすることもできました。 いつも「せながんばれよ」と力強く握手してくれるんです。 せながんばります!!!!! さらに、声をかけてくれたブースターさんも・・・ 京都ってあったかい そう改めて思った2日間でした。 京都ハンナリーズは言わば私の古巣ですが、 今はレバンガ北海道を全力応援中。 悔しい2敗です。 が、残り7試合、白星飾ってもらえるように みなさん一緒に応援しましょう!!!! 立ち止まるな
”ラジオと無縁だった私”を ”ラジオが好きな私”に変えてくれた サンデースタジアムDOing を卒業し・・・
く・ま・ぼ・く・じょー!!! 我を忘れて叫んだのはこの日が初めて。 3月3日 去年から楽しみにしていた日が訪れ、 そしてあっという間に過ぎ去りました。 今思い出しても 「素晴らしい時間」でした。 高橋優 LIVE TOUR2017-2018 LOAD MOVIE 世永聖奈、参戦してきたのです!!!! 曲はもちろん、トーク、コール&レスポンスまで、 いやーーーーー盛り上がった!!!!! 叫びました!笑いました!ほっこりもしました!
なんといっても 清宮選手のプロ初フリーバッティングを この目で近くで見られたこと・・・!! 運が良かったです(#^.^#) 球場の外にはこんな看板も! 強打者がいます 隣に立っているのは強打者ではなく 卓田アナウンサーです(^.^) 清宮選手、 フリーバッティングで柵越えを連発して 歓声が沸き起こっていましたよ〜!
明けましておめでとうございます! 2018年の目標を さっそくノートに書き出し 気合い十分のよながせなです! お正月休みは みなさんどう過ごされましたか? 私は実家に帰りのんび〜りしてきました(#^.^#) 世永家お手製の今年の雪だるま、 顔のパーツは昆布でできています(笑) 喜んぶ!!よろ昆布!! 喜びあふれる1年になりますように(^.^)
毎日色んな発見があって 毎日勉強できる環境にいられることが ありがたくて、うれしくて、たまりませんでした! 悔しいなぁ、もっとこうしたら良かったなぁ… と落ち込むことも何度もありましたが、 きっと来年の私のチカラになっている! と信じています。 ここにいられることが当たり前と思わず、 甘えず(でも時にはみなさんの力を借りながら…笑) 2018年も充実した年にしたいです。 来年もよろしくお願い致します! 道内寒い日が続くようなので みなさん風邪にはお気を付けくださいね(>_<) 良いお年をお迎えください!
一足先に作品を観たのですが グッチーさんに 「シルエット」と「声」ですぐに分かったと言われました! 是非みなさん探してください!(^^)!
それにしても映画の撮影現場を 間近で見られる日が来るなんて… 今でも信じられません。 休憩中、溝端淳平さんが 「演技力はもちろん大事だけどなによりも体力が必要な仕事」 と言っていましたが、納得です。 1シーンに数時間かけて撮影が進められ、 撮影が終わるのか不安になりました(笑) 私は映画を紹介する番組を担当しているので 俳優さんやスタッフさんの努力と想いが詰まった作品、 心を込めて伝えていきたいと身に染みて感じた時間となりました。