今朝は、北海道の中でも、北と南で雨が降っています。 日本海側の雨は、一時的で、日の差す所がありますが、 太平洋側東部では、午後はさらに活発な雨雲がかかり、 雷を伴って、激しい雨が降る恐れがあります。 また、オホーツク海側も昼過ぎから雨が降りそうです。 一方、道南では、晴れる見込みです。 気温は昨日より低く、道東は20度に届かない予想です。 北寄りの風もやや強くなりますので、 一枚羽織ってお出かけ下さい。 天気の回復は早く、明日は全道で秋晴れとなりそうです。
今日も日本海側を中心に、 雨が降ったり、日が差したりの 変わりやすい天気となりそうです。 夕方までは、雷を伴う恐れがあり、 急な強い雨や落雷、突風に注意が必要です。 太平洋側やオホーツク海側では、晴れ間が広がりますが、 一部でにわか雨がありそうです。 気温は今日まで低めで、 日本海側では10月並みの肌寒さが続きそうです。 なお、週末は天気回復傾向です。 土曜日:北部で多少曇る他は、広い範囲で晴れる見込みです。 日曜日:全道で秋晴れとなりそう。 気温も平年並みに戻り、20度から23度のところが多く、過ごしやすい陽気に! お出かけや収穫作業にもよい天気になりそうですね♪
きのうは、利尻山で観測史上最も早い『初冠雪』となり、 今朝は、道東の弟子屈町川湯で1.0度まで冷え込むなど、 今週に入って、道内は季節が一気に進んでいます。 今日も北海道の上空約5500メートル付近には、 11月上旬並みの寒気が流れ込み、 大気の非常に不安定な状況が続きそうです。 日本海側を中心に雨が降り、雷を伴う恐れがあります。 急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風にも 注意してください。太平洋側やオホーツク海側では、 晴れ間が出ても、にわか雨のところがありそうです。 気温は低めで、18度前後のところが多く、日本海側は10月並みの寒さが続きそうです。