TOP(全件表示)
◆お知らせ◆
出演番組
★テレビ
・ひるおび!(JNNニュース)
11:50頃〜北海道の天気予報
★ラジオ
・カーナビラジオ午後一番!
・気分上昇ワイド ナルミッツ!!!
・朝刊さくらい
<
今月
>
2019年06月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
中井美雅プロフィール
HBCお天気
ラジオ『ナルミッツ!!!』
ご意見・ご感想
Mail:
sorairo@hbc.co.jp
携帯はこちら
表示:2013年03月(22件)
<<
[1]
[2]
[3]
>>
2013年03月15日(金) |
久しぶりにおだやかな週末
2013年03月15日09時45分56秒更新
今月は
2週連続
で、週末に
大荒れ
の天気でしたが、
この週末は、天気が荒れる心配はなさそうです。
今日は、
午後
に北部や南西部で
湿った雪
や
雨
が
降りますが、寒さはやわらぎ、昨日の真冬日から一転、
今日は5度前後まで上がる予想です。
土曜日
:
寒さが戻り
、日本海側では
雪
が降りますが、
天気の回復は早い見込みです。
日曜日
:全道で晴れて、
おだやか
な天気に!
日差し
があって、
気温も上がり、
久しぶりに
お出かけ
しやすい天気となりそうです
☆
2013年03月14日(木) |
桜の前に・・・
2013年03月14日09時57分55秒更新
きのう、
福岡
で
桜
が開花し、
今年の
桜前線
が
スタート
しました。
福岡では、平年より10日も早く、
観測開始以来もっとも早い開花です。
(2009年とタイ記録です。)
九州
では桜の季節が始まりましたが、
北海道
で桜が咲くのは、
5月
に入ってからとなりそうです。
北海道では、まだ
冬の勢力
の方が強く、
日本海側や道南では
最高気温でも氷点下の
真冬日
となりそうです。
昨日より大幅に
気温が下がり
、
冬の寒さ
に戻りますので、
万全の
寒さ対策
をしてお過ごしください。
また、昼間も路面は凍結したままの所が多くなりそうです。
ツルツル路面
にも気をつけてくださいね。
今日は、冬のような天気分布で、
日本海側では
北部を中心に雪
が降りそうです。
2013年03月13日(水) |
濡れない対策を!
2013年03月13日09時58分33秒更新
今日は前線の通過で、北部や南西部を中心に
雨
や
湿った雪
の降る所が多くなりそうです。
すでに雨や雪どけ水で、大きな水たまりができています。
今日は
傘
を忘れずに、靴には
防水スプレー
をするなど
足元も
濡れない対策
をしてお出かけ下さい。
気温は高めで、5度前後の所が多いですが、
最高気温は午前中に出て、午後は寒くなりそうです。
なお、
明日
には氷点下の
真冬日
に戻る所が多く、
気温の変動が大きくなりそうです。
冬と春を行ったり来たりの3月、
体調
に気をつけて下さいね
☆
2013年03月12日(火) |
雪どけが進みそう!
2013年03月12日10時23分31秒更新
この冬は雪が多く、今朝9時の
積雪
は、
札幌や留萌では120センチ以上で、
いつものこの時期の
約2倍
の雪が積もっています。
釧路では、平年の値ですと、もう
根雪
の終わる頃ですが、
まだ22センチも積雪が残っています。
今日は
気温が上がり
、
雪どけ
が進みそうです。
最高気温は、昨日より5度から10度高い所が多くなりそう。
天気は、午前中、東部で晴れる他は
曇り空
で、
日本海側では
湿った雪
や雨の降る所がありそうです。
今日は、屋根からの
落
十分気をつけて下さい
☆
2013年03月11日(月) |
3月としては67年ぶりに
2013年03月11日09時47分34秒更新
この
週末
も、道内は
大荒れ
の天気となり、
きのうは、えりも岬で最大瞬間風速38.9メートルの
暴風
が吹き荒れました。また、雪の量も多くなり、
昨日一日で上川町では55センチ、
旭川でも37センチの
大雪
となりました。
札幌
では、今朝6時の積雪が131センチに達し、
3月としては67年ぶり
の多さとなっています。
猛吹雪のピークは越えましたが、
まだ、日本海側では午前中、
ふぶく
所が多くなりそうです。
なお、午後には、雪は止んでくる見込みです。
道南では、昼前まで大しけで、
高波
に
警戒
が必要です。
道内広く、3月としては異例の積雪の多さとなっています。
雪による
交通障害
には気をつけて、
時間にゆとりを
持ってお出かけ下さい。
2013年03月08日(金) |
〜サイエンスカフェ 『温暖化、どうなる未来?』〜
2013年03月08日11時15分53秒更新
地球温暖化
に関するイベントのお知らせです。
3月16日(
土
)に、
紀伊國屋書店
札幌本店
1Fのインナーガーデンで、
『札幌管区気象台サイエンスカフェ』
が開催されます。
地球温暖化をテーマに、その現状やメカニズムなど、
北海道
の気象データをもとに、
気象台・地球温暖化情報官の安部さんが
お話してくださいます。
ファシリテーターに、気象予報士会の金村さんをお迎えし、
私も司会として参加させて頂きます。
〜サイエンスカフェ 『温暖化、どうなる未来?』〜
日時:3月16日(土)15:00〜16:30
会場:紀伊國屋札幌本店(北5西5)1F
参加費:無料です。
「温暖化」
というと、難しいイメージがあるかもしれませんが、
楽しい雰囲気の中で、
気象
や
温暖化の知識
を深める機会になればいいなと思っています。
お近くの方、興味のある方、ぜひ、会場へお越しください
☆
2013年03月08日(金) |
土日は荒れた天気&真冬の寒さ!
2013年03月08日10時21分49秒更新
今日は、午前中、内陸や東部で日が差しますが、
午後
には
天気は下り坂
です。
夕方以降
は全道的に
雪で、ふぶく
所が多くなりそうです。
最高気温は午前中に出て、
午後
は急に
寒く
なりそうです。
道内では、先週末、暴風雪に見舞われたばかりですが、
この
土
日
も、天気が荒れる恐れがあります。
土曜日
は、
午前を中心
に、日本海側やオホーツク海側で
大雪や吹雪となりそうです。
明日の
午後
、いったん雪はやんで
小康状態
となりますが、
日曜日
は全道で雪で、
風雪が強まり
そうです。
気温も大幅に下がり、土曜日は最高気温でも氷点下4度くらいなど
真冬の寒さ
に戻りそうです。
この週末は、
防寒
をしっかりして、最新の
気象情報
・
交通情報
も確認するようにして下さい。
2013年03月07日(木) |
今日から津波警報が変わります。
2013年03月07日10時47分57秒更新
今日の道内、午前中は内陸や東部で晴れますが、
天気は西から
下り坂
です。
昼頃から北部や南西部では、
雨
や
湿った雪
が降り出し、
午後は
雷
を伴ったり、
突風
の吹くこともありそうです。
最高気温は、5度前後の所が多く、
道南では8度まで上がる見込みです。
気温は夕方から夜にかけて、上がる傾向で、
雪解け
が進みそうです。
今日は、
傘
に加えて、足元は
防水スプレー
など
濡れない対策をしてお出かけください。
今日
の正午から、
津波警報
が変わります。
東日本大震災の甚大な津波被害を受け、
気象庁では、津波警報・注意報の発表方法や
表現を変更しました。
●津波の過小評価を防ぐため、
第一報では、予想される波の高さを
「巨大」や「高い」という
言葉
で発表する。
(巨大という言葉で、大津波警報が発表された時は、
東日本大震災クラスの非常事態であるため、
すぐに、できるだけ高い所へ避難して下さい。)
●予想される津波の高さは、画面のように、
従来の8段階から
5段階
(1、3、5、10、10メートル超)に変更されます。
●高い津波が来る前は、津波の高さを
『観測中』
と発表
(「観測中」と出ているときは、これから高い津波が来ると考えて、
安全な場所を離れないでください。)
津波警報・注意報の時に、取るべき行動や想定される被害などが、
気象庁
のH.P.に詳しく乗っていますので、参考になさって下さい。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/tsunami_keihou_kaizen/index.html
2013年03月06日(水) |
今日は傘を忘れずに☆
2013年03月06日11時03分15秒更新
今日は南から
暖かい空気
が入り、
南西部では、朝からプラスの気温となっています。
今日は
低気圧
の通過で、
湿った雪
の降る所が多く、
雨
になる所もありそうです。
東部でも、昼過ぎは一時的に雪が降りそうです。
全般に今日の雪質は、
衣服
につくと、すぐにとけるような
水分たっぷりの雪
ですので、濡れないように
傘
を持ってお出かけくださいね
☆
気温は4度前後で、
3月中旬から下旬並み
の予想です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週末の暴風雪で、9人もの方が尊い命を落とされました。
猛吹雪や寒さの中、お亡くなりになった方やご遺族の方のことを思うと、胸が痛みます。
心よりご冥福をお祈りいたします。
天気にたずさわる者として、防災の面で、もっと具体的に予想される最悪の状態をお伝えできていたら・・・
とも思い、申し訳ない気持ちです。
今回の大きな被害を受けて、気象台から発表される気象情報の中で、
表現がよりイメージしやすい言葉を盛り込むように改善されることになりました。
例えば、「大雪による交通障害に警戒」、「雪や風が急激に強まる見込み」という表現は
⇒「車が埋まるような障害」、「雪が積もって身動きが取れなくなる恐れがある」などです。
私もいま一度、気象情報を受けとる方々のことを思いながら、天気予報をお伝えしたいと思います。
2013年03月05日(火) |
空も受験生を応援☆
2013年03月05日09時44分33秒更新
今日は、公立高校の
入学試験
が行われます。
今日の道内、道南では午前中、湿った雪の降る所が
ありますが、雪の量は少ない見込みです。
その他は
日差し
の出る所が多く、
比較的
おだやか
な天気となりそうです。
空も
受験生
のみなさんを
応援
してくれそうですね
☆
今日はリラックスして、頑張ってください。
気温は昨日より高くなります。
3度前後
の所が多く、昨日より寒さもやわらぎそうです
♪
<<
[1]
[2]
[3]
>>
TOP(全件表示)