TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
中井美雅プロフィール
HBCお天気
ラジオ『ナルミッツ!!!』
ご意見・ご感想
Mail:
sorairo@hbc.co.jp
携帯はこちら
表示:2014年10月(23件)
<<
[1]
[2]
[3]
>>
2014年10月17日(金) |
週末は秋晴れ♪
2014年10月17日09時08分40秒更新
今日は
全道的に雨
で、南西部を中心に雷を伴って
激しく降る恐れがあります。
土砂災害
や
川の増水
、
落雷
、
竜巻
などの激しい突風に注意して下さい。
最高気温は、13度前後のところが多く、
10月下旬並みの肌寒さとなりそうです。
週末は、天気回復傾向です。
土曜日
:明け方まで雨の残る所がありますが、
日中は全道で
青空
が広がる見込みです。
日曜日
:全道的に
秋晴れ
で、気温も高く、
お出かけ
や
冬支度
にもよい天気となりそうです
♪
2014年10月16日(木) |
旭川で氷点下&初氷!
2014年10月16日09時05分10秒更新
今朝も内陸を中心に
冷え込み
が強まり、
今シーズン初めて
氷点下
まで気温が下がった旭川では、
初氷
が観測されました。
今日の
午前中
は、
晴れる
所が多いですが、
天気はゆっくり
下り坂
で、午後は曇ってきそうです。
夜
には、南西部や太平洋側で
雨
が降り出しますので、
お帰りが遅くなる方は、
傘
を持ってお出かけ下さい。
なお、
明日
は全道的に
雨
で、
雷
を伴う所がありますが、
土
日
は
日差し
に恵まれる所が多くなりそうです。
2014年10月15日(水) |
天気は回復!秋晴れに♪
2014年10月15日08時34分36秒更新
台風は、昨日の午前9時に、三陸沖で
温帯低気圧に変わりましたが、
北海道では、
寒気
を引き込む形となり、
石北峠
など高い峠では、
雪景色
となりました。
今朝は、
冷たい空気
が残っていた上に、晴れて
放射冷却
が進み、稚内市沼川で−4.5度など
今季一番の冷え込み
となりました。
日中は、
全道的
に
秋晴れ
で、寒さもやわらぎ、
過ごしやすい
陽気となりそうです。
ただ、太平洋側では、
高い波
に
注意
して下さいね。
2014年10月14日(火) |
台風19号が接近中!
2014年10月14日07時52分44秒更新
大型の台風19号
は今朝7時で気仙沼市の東南東にあって、
1時間に75キロの速さで、北東に進んでいます。
今日夕方には、北海道の南東海上で、
温帯低気圧
に変わる見込みです。
北海道では台風の接近に伴い、
今夜遅くまで、
暴風
や
高波
に
警戒
が必要です。
太平洋側
を中心に
大荒れの天気
で、
明日朝までに80ミリの大雨が予想されています。
風は、瞬間的に35メートル以上、
波は、6メートルの大しけとなる見通しです。
また、太平洋側東部の海岸や河口付近では、
夕方から夜のはじめにかけて、
高潮
による低い土地の浸水にも
警戒
して下さい。
気温
は日中でも10度以下のところが多く、
11月並みの寒さ
となりそうです。
石北峠など高い
峠
や
山間部
では、
雪
になるところもありますので、
積雪
や路面の凍結に十分注意して下さい。
2014年10月13日(月) |
台風への備えはお早めに!
2014年10月13日08時07分58秒更新
今日の道内は、雲の多い天気で、
北部を中心に
日の差す
所がありそうです。
日中は天気の大きな崩れはありませんが、
夜遅く
には、太平洋側から雨が降り出しそうです。、
大型で強い
台風
19号は、今日昼前には九州に上陸し、
その後は、西日本・東日本へと進み、
明日は北海道に近づく見通しです。
このため、明日は道内でも、
太平洋側
を中心に
大荒れ
の天気となる恐れがあります。
明日の未明から風や雨が強まり、陸上で予想される最大瞬間風速は35メートル、
海は6メートルの
大しけ
となりそうです。また、雨量も多くなる恐れがあります。
排水溝の掃除や飛ばされやすいものを片づけておくなど、
台風への備え
は、
今日のうちに
しておいた方がよさそうです。
2014年10月10日(金) |
3連休の天気は・・・
2014年10月10日08時51分51秒更新
今日は、日本海側を中心に
雨
で、
午前中は
雷
を伴って、
激しく
降る恐れがあります。
北部では、風が非常に強く、瞬間的に35メートルの
暴風
が吹き荒れそうです。
海の波は、日本海側北部で6メートルの
大しけ
に!
昼過ぎまで
警戒
して下さい。
雨は午前が中心で、午後は太平洋側で晴れてきますが、
北寄りの風が強まりそうです。
明日から
3連休
という方が多いですね。
土曜日
:オホーツク海側では、昼頃まで雨が降り、
午前中は網走や根室地方では、
暴風
や
高波
に警戒が必要です。
その他のところでは、天気は
回復
傾向で、
晴れる
所が多くなりますが、
北風
が冷たい一日になりそうです。
日曜日
:
全道で秋晴れ
となり、気温も南西部で20度近くまで上がるなど、絶好の
行楽日和
となりそうです。
なお、
月曜日
(体育の日)は全道で
雨
が降り出し、
火曜日
は
台風
の影響を受ける可能性があります。最新の情報に注意して下さい。
2014年10月09日(木) |
おだやかな秋の日和
2014年10月09日08時38分58秒更新
昨夜は
皆既月食
で、
天体ショー
を楽しんだ方も
多かったのではないでしょうか(^^)
今日は
晴れて
、
おだやか
な天気となりそうです。
午後は、北部から次第に
雲
が広がってきますが、
日中いっぱい天気の大きな崩れはなさそうです。
ただ、、
夜遅く
になると、稚内周辺など
北部
で
雨
の降り出すところがありそうです。
気温はほぼ平年並みで、比較的、
過ごしやすい
一日に!
なお、
明日
の午前中は全道的に雨で、雷雨の恐れが
あります。
落雷
や
竜巻
、
強い雨
に注意して下さい。
2014年10月08日(水) |
今夜は皆既月食
2014年10月08日09時07分28秒更新
今朝は、
道東
の標茶町で−3.7度まで下がり、
釧路や根室で今シーズンの
最低気温
を
更新
しました。
今日は、東部を中心に晴れますが、昼前後に、
日本海側
で
にわか雨
がありそうです。
降っている時間は短いですが、急な雨や落雷など
天気の急変に注意して下さい。
今夜
は、月が地球の影に入る
『皆既月食』
があります。
午後6時14分
から月が欠けはじめ、
皆既月食
になるのは
午後7時24分から1時間
、
その後、月が徐々に戻り始め、
午後9時34分には元の満月の姿になります。
今夜は道北の一部で曇りのところがある他は、広い範囲で晴れる見込みです。
珍しい月を眺めてみてはいかがでしょうか?
2014年10月07日(火) |
旭川で初霜
2014年10月07日08時03分47秒更新
今朝は
今シーズン一番の冷え込み
となりました。
もっとも気温の下がった稚内市沼川では、
−3.9度
まで下がり、主な都市でも、
この秋一番寒い朝を迎えました。
今朝、0.9度まで下がった
旭川
では、
初霜
が観測されました。
今日は
天気回復
し、
全道的に晴れる
見込みです。
日中の気温は
15度前後
で、
昨日より寒さはいくぶん
やわらぎ
そうです。
2014年10月06日(月) |
台風18号は・・・
2014年10月06日08時37分38秒更新
大型で強い
台風18号
は、午前8時過ぎに
静岡県浜松市付近に上陸しました。
今後は関東付近を通過し、三陸沖に進み、
夜には
温帯低気圧
に変わる見通しです。
本州は
大荒れ
の天気で、
暴風や高波、土砂災害などに
厳重な
警戒
が必要です。
一方、
北海道
では、台風の影響は小さい見込みです。
太平洋側
では、
雨
の降る所があり、
風もやや強く、海では3メートルと波が高くなりますが、
日本海側やオホーツク海側は曇りで、
北部
では
日の差す
所もありそうです。
気温は低く、日中でも15度以下と10月中旬から下旬並みの
寒さ
となりそう!
明日朝にかけて、
冷え込み
が強まりますので、
暖かくして
お過ごし下さい。
<<
[1]
[2]
[3]
>>
TOP(全件表示)