TOP(全件表示)
◆お知らせ◆
出演番組
★テレビ
・ひるおび!(JNNニュース)
11:50頃〜北海道の天気予報
★ラジオ
・カーナビラジオ午後一番!
・気分上昇ワイド ナルミッツ!!!
・朝刊さくらい
<
今月
>
2017年07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
中井美雅プロフィール
HBCお天気
ラジオ『ナルミッツ!!!』
ご意見・ご感想
Mail:
sorairo@hbc.co.jp
携帯はこちら
表示:2011年01月(26件)
<<
[1]
[2]
[3]
>>
2011年01月10日(月) |
成人の日は・・・
2011年01月10日07時43分18秒更新
先週末から北海道の日本海側では連日の大雪で、
雪かきが大変です・・!
この
土
日
で降った
雪の量
は、
新篠津村で77センチ、岩見沢で62センチに達しました。
札幌
では先週の水曜日に21センチだった積雪が、
今朝6時では、60センチと
40センチ
も増えました。
今日も日本海側では
局地的な大雪
となりそうです。
石狩市を含む石狩北部や岩見沢などがある空知地方、
ニセコや倶知安など後志の羊蹄山麓では
夕方までに30センチ近い大雪の恐れがあります。
成人の日
、今日のお出かけは
時間にゆとりを
持った方がよさそうです。
また、日中でも氷点下5度前後までしか上がらない所がほとんど!
水道管の凍結
にも注意してくださいね
☆
2011年01月07日(金) |
日中も氷点下5度以下!
2011年01月07日08時47分07秒更新
昨日から今朝にかけて、
留萌地方の
初山別村
では
52センチ
、
札幌
でも21センチの
大雪
となりました。
日本海側では、今日も雪の降る所が多く、
道北では30センチくらいの雪が降りそうです。
そして、今日は
『寒さ』
も
ポイント
の一つ
!
札幌では最高気温でも氷点下7度までしか上がらないなど
今シーズン一番の寒さ
となる見通しです。
今日は
寒さ対策
は万全にしてお過ごしくださいね
☆
明日から
3連休
という方もいらっしゃいますね!
土曜日
:日本海側の
雪
は
次第におさまる
見込みです。道東では明日まで
高波に警戒
して下さい。
日曜日
:日本海側や道南は、再び雪が降りやすくなり、
雪かき
が必要になりそう。
月曜日
:成人の日は、日本海側を中心に
雪や風が強まる
恐れがあります。
寒さは今日がピークですが、3連休も
気温は低め
に経過しそうです。
雪が一気に増えたので、事故のないように、
ステキな週末
をお過ごしください
.・.*.・
2011年01月06日(木) |
大雪&猛吹雪!
2011年01月06日08時54分42秒更新
今日は
日本海側
を中心に
大雪
や
猛吹雪
となりそうです。
留萌や空知、上川、後志地方では夕方までに30センチ、
明日朝までに局地的に
50センチの大雪
が
予想されています。
雪で見通しの悪くなることもありそうです。
大雪や猛ふぶきによる
交通障害
に
警戒
してください。
また、オホーツク海側も午後は雪となりそうです。
道東では、根室や網走の海域で
7メートルの大しけ
に!
高波
にも警戒が必要です。
今日は二十四節気の
『小寒(しょうかん)』
で、
寒さが次第に厳しくなる頃
という意味ですが、暦通り、寒くなりそう!
ほぼ全道で氷点下の
真冬日
の予想で、風も強まるため、一層寒く感じられそうです。
なお、明日は今シーズン一番の寒さとなる見通しですので、
防寒
もしっかりしてくださいね
☆
2011年01月06日(木) |
☆3世代ネイル☆
2011年01月06日08時47分31秒更新
年末年始は
ふるさと
で、
家族
と過ごすことができました。
家族みんなで
新年
を迎えることができて
ありがたいお正月でした
☆
おばあちゃん
がネイルを楽しみにしていてくれたので、
元日から張り切って、祖母と母のお手入れ!
3世代
で、綺麗な手元で一年が
スタート
しました。
おばあちゃん、いつまでも元気でいてね
♪
今年は惜しみない
愛
をもって
人も、お仕事も、
大事
にしていきたいと思います。
2011年01月05日(水) |
氷点下25度以下!
2011年01月05日08時57分15秒更新
今朝は、
今季一番の冷え込み
となりました。
もっとも気温の下がった枝幸町歌登では氷点下26.4度、
続いて、幌加内町朱鞠内で氷点下26.2度など、
道北の内陸を中心に厳しい冷え込みとなりました。
氷点下25度
を下回ったのは、今シーズンで初めてです。
(氷点下20度以下で、
顔を出して歩けないくらいの寒さといわれていますので、
今朝は体にこたえる寒さだったでしょうね。)
さて、今日の
午後
は、日本海側や太平洋側の広い範囲で雪が降り、
夕方以降、道北では雪が強まりそうです。午後は
急な強い雪
や
ふぶき
に注意して下さい。
なお、
明日
は
大雪やふぶき
で天気が荒れる恐れがあり、
明日からの一週間は、
寒さが厳しい
日が多くなりそうです。
体調には気をつけてくださいね
☆
2011年01月04日(火) |
☆新年☆
2011年01月04日07時17分36秒更新
あけましておめでとうございます。
今日未明は、しぶんぎ座流星群がピークで、
流れ星
が見られた方も
いらっしゃったかもしれませんね
☆
今日は
『新月』
物事の
スタート
にはピッタリの日ですね
!
さて、今日の道内は、雪は降っても量は少ない見込みですが、
今月
1ヵ月の見通し
を見てみますと、
日本海側では
雪の量が多くなる
予想が出ています。
先月は、札幌や旭川では、平年の半分ほどしか雪が降らず、
雪が少なく経過していただけに
今までより、雪かきが大変になりそうです。
気温
は、
前半
(今週末から来週にかけて)
いったん
低く
なり、寒さが強まりますが、
後半
は平年より
高く
なる見込みです。
2011年
も
みなさま
にとって、
地球
にとって、
よい一年
になりますように・・・
☆
<<
[1]
[2]
[3]
>>
TOP(全件表示)