2016年を天気の面で振り返ってみますと、 春は、早い桜の開花、 夏は、相次ぐ台風の襲来で、 甚大な被害が出てしまいました。 秋は、気温が低く、短い印象に!初雪・根雪も早く、 旭川では10月29日から根雪が始まりました。 冬は早々に厳しい寒さと大雪に見舞われ、 札幌では12月の積雪が96センチに達し、 50年ぶりの大雪となりました。 今年は、全国的にも、大きな地震があったり、 北海道では、台風や大雪など気象に関する災害が多かった一年でしたが、 年末年始は、比較的、おだやかな天気となりそうです。 このあと三が日にかけて、日本海側で雪の降る日はあっても、 大雪や天気が荒れることはなく、太平洋側や道東は晴れる日が続きそうです。 元日は広い範囲で晴れて、初日の出が見られそうです! みなさま、今年も一年ありがとうございました。 よい年をお迎えください☆