TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
中井美雅プロフィール
HBCお天気
ラジオ『ナルミッツ!!!』
ご意見・ご感想
Mail:
sorairo@hbc.co.jp
携帯はこちら
表示:2012年10月(27件)
<<
[1]
[2]
[3]
>>
2012年10月08日(月) |
とうとう氷点下!
2012年10月08日09時47分11秒更新
今日は、二十四節気の
『寒露』
〜冷たい露を結ぶ頃〜
という意味です。
今朝の道内は、暦の節目通り、
冷え込みが強まりました。
枝幸町歌登
では、
氷点下1.2度
まで下がり、
道内では、
この秋初めて
氷点下
となりました。
また、今朝、3.0度まで下がった
旭川
では
『初霜』
を観測しました。
今日日中は18度から20度まで上がり、
この時期としては
過ごしやすい陽気
となりおすです。
全道的に秋晴れ
で、
絶好の
行楽日和
となる見込みです。
秋の
収穫
作業もはかどりそうですね。
体育の日
の今日は、
外
で
スポーツ
など体を動かすにも
よい天気になりそうです
☆
2012年10月05日(金) |
3連休は・・・
2012年10月05日10時27分11秒更新
北海道
では、朝晩は、
内陸
で
一ケタ
の気温まで冷え込む
季節になってきました。
今朝は、上川町で
4.0度
まで下がったをはじめ、
旭川でも7.9度まで、内陸を中心に
この秋一番
の
冷え込み
となりました。
今日日中は
20度に届かない
所が多くなりそうです。
天気は、午前中は
雲
が広がりやすく、
道南では、
にわか雨
の所がありますが、
午後
は広い範囲で
晴れてくる
見込みです。
明日から
3連休
という方もいらっしゃいますね。
土曜日
:
午前中
は日本海側や道南で、
短い時間に強い
雨
が降り、
雷
のなる所もありそう。
午後には天気は回復に向かう見込みです。
日曜日
:ほぼ全道で晴れて、
お出かけ日和
となりそうです。
月曜日
(体育の日)
:晴れのおだやかな天気が続く見込み。
気温は、札幌や函館、旭川で20度前後など、
この時期としては高めで、外でも
過ごしやすい
陽気となりそう。
連休は、
後半ほど日差し
に恵まれそうですね
☆
では、
楽しい週末
をお過ごしください
♪
2012年10月04日(木) |
台風19号は・・・
2012年10月04日09時54分07秒更新
台風
19号は、日本の東を北上し、
今夜には三陸沖で
温帯低気圧
に変わる見込みです。
今夜の
予想天気図
を見てみますと、
低気圧に変わるとはいえ、発達していますので、
北海道
では、この影響で、
太平洋側
を中心に
風が強く
、
海は、日高から根室にかけての太平洋側で
4メートルと
しける
海域が多くなりそうです。
今日の道内、
北部や南西部
では
秋晴れ
で、
おだやかな天気の所が多くなりそうです。
一方、
東部
は
雲
が広がりやすく、
釧路や根室地方を中心に夕方以降、
雨
の降る所がありそうです。
気温も天気と比例して、
日差しの出る北部や南西部は20度を越え、
10月としては
過ごしやすい陽気
となりますが、
オホーツク海側
は15度前後で、空気は
ひんやり
しそうです。
道東
の方は、
強い風
や
高い波
に
注意
して下さいね
☆
2012年10月03日(水) |
ウェザーセンターも秋モード♪
2012年10月03日10時58分00秒更新
HBCウェザーセンター
では、
季節の趣きを身近に感じて頂けたらいいな〜という思いで、
入り口に
季節のディスプレイ
をしています
☆
今年は
残暑
が続いたので、
夏のグッズも長い期間、活躍してくれていたのですが、
10月に入り、
秋モード
に変えました。
ラジオのリスナーさんから送っていただいた
手作りのグッズ
を飾ったり、
木のぬくもりがあるイメージに変身です。
飾り付けが終わって、
近藤さんと、もんすけと一緒にパチリ
☆
♪
10月
に入っても、
まだ今週は
気温が高い傾向
ですが、
週末
あたりから、
朝晩
は
山の木々
が色づき始めるような気温まで
下がってくる
予想。
そろそろ、
秋物
も準備しておいた方がよさそうですね
♪
2012年10月03日(水) |
道南で局地的な雨
2012年10月03日10時26分38秒更新
昨夜から
道南
では、局地的な
大雨
となっています。
函館市戸井泊
では、
昨夜1時間に
87.5ミリ
の
猛烈な雨
が降りました。
函館市や北斗市でも、今日に入ってから
1時間に20ミリを超える雨が降り、
午前中は
土砂災害
や低い土地の
浸水
に
警戒
が必要です。
今日の
雨
は
局地的
で、道南が中心ですが、一方で、
北部やオホーツク海側では、晴れる所が多くなりそうです。
道南の方は、このあとも
強い雨
や
落雷
、
最新の
防災
や
避難
に関する情報に注意して下さい。
2012年10月02日(火) |
秋のおだやかな日和
2012年10月02日09時56分15秒更新
昨日
は
台風17号
の影響で、
道東を中心に荒れた天気となりました。
釧路
では昨日1日で降った雨の量が114.5ミリに達し、
10月1ヵ月で降る平均的な雨量を超える雨が
一日で降ってしまったほどの大雨でした。
今日
は
高気圧
に覆われ、
青空
が戻る見込みです。
あさってにかけては晴れる所が多く、気温も高めで、
おだやかな秋の日和
となりそう
♪
なお、金曜日の雨のあとは、
上空には寒気が入り、
週末
は
気温
が下がってきそうです。
※台風17号が去ったと思いきや、きのう、台風19号が発生しました。
9月の記録的な高温で、この時期としては海水温も高くなっていて、
台風シーズンがずれ込んでいます。今後も台風19号の動きは要注意ですね。
2012年10月01日(月) |
台風17号!
2012年10月01日09時51分34秒更新
台風17号
は、今朝10時で釧路の南東海上にあって、
1時間に75キロの速さで北東に進んでいると見られます。
北海道では、
太平洋側東部
が
大荒れ
の中心となりそうです。
特に
午前中
が、
雨や風のピーク
で、
道東では横殴りの雨となる恐れがあります。
一方、北部や南西部では、すでに雨のピークは越え、
午後は日の差すところもありそうです。
ただ、強い風や高い波には注意して下さい。
今後の見通し
としては・・・
太平洋側東部で、夕方までに100ミリの大雨が予想され、
1時間に最大で50ミリの
非常に激しい雨
になる所もありそうです。
土砂災害
や低い土地の
浸水
、
川の増水
に
警戒
して下さい。
また、昼過ぎにかけて、風が非常に強く、
最大瞬間風速
は、海上で35メートル、
陸上でも
30メートル
の暴風が吹き荒れそうです。
海の波は、6メートルの大しけとなるため、
暴風
や
高波
に
警戒
して下さい。
・・・追記(2012/10/01 10:15)・・・
先週は、声が出なくなってしまい、お休みをいただきました。
心配してメールを下さったリスナーのみなさま、ありがとうございました。
おかげさまで、元気になりました。
今週からまた、少しでもお役に立てるように頑張ります☆
今後ともHBCの天気予報をぜひチェックしてください♪
よろしくお願い致します。
ウェザーセンター ナカイミカ
<<
[1]
[2]
[3]
>>
TOP(全件表示)