『昭和の日』の今日はお休みという方が多いと思います。 お仕事の方、お疲れさまです!! 祝日でも、ともに頑張りましょうね★ 今日の道内、朝は日差しの出ている所が多いですが、 夕方には、北部やオホーツク海側に雨雲がかかりそう。 午後の雨に備えて、お出かけには傘があるとよさそうです。 南西部や太平洋側では、大きな崩れはなく、 道南や帯広周辺はお花見も楽しめる天気となりそうです。 明日からは晴れて、暖かくなりますよ〜♪
〜空の青さをみつめていると 私に帰るところがあるような気がする〜 屋上で、空を眺めていると、 谷川俊太郎さんの一節が頭に浮かびました。 今朝の札幌は青空! 昨日の雨が、空気中のチリやホコリを 洗い流してくれたようです♪ 花粉症の方も昨日は少しホッとできたかもしれませんね。
今月は、大急ぎでやってきた桜前線、 何日も続いた夏のような暑さなど記録ずくめですね。 もう一つ記録的なのは、『雨が少ない』ことです。 昨日までに降った雨の量は、札幌で4ミリ。 旭川ではたったの2ミリしか降っていません・・・。 いつもの年だと1ヶ月で60ミリくらい降るのが普通ですから、 まだ平年の1割にも満たないくらいです。 今日降る久しぶりの雨は、植物に恵みを与え、空気のお掃除もしてくれます。 今日は、かさを忘れずに持って行ってください。 そして、昨日より10度位低く、寒くなりそうです。一枚多く羽織ってお出かけください。