今朝は久しぶりに気持ちのよい青空でスタート! 朝から明るい日差しを受けると、元気になりますね。 今朝は晴れた分、冷え込みが強まりました。 十勝の陸別町では氷点下6.5度! 札幌では2.4度まで下がり、初霜が観測されました。 朝は昨日より寒かったですが、 日中は昨日より寒さはやわらぎそう。 各地で二桁の気温となり、 昼間は日差しのぬくもりが感じられそうです。 ただ、夕方には西から雨の所が多くなりますので、お出かけには傘を持って行ってくださいね☆ 土曜日:日中は晴れる所が多くなりそう。 日曜日&月曜日(文化の日):日本海側や道南では雨に。 お出かけは土曜日がオススメです♪
昨夜から今朝にかけて初雪が降る予想でした・・・ 札幌中心部では雪にはなりませんでしたが、 旭川では今朝9時過ぎにみぞれが降り、 初雪を観測しました。 雨になるか雪になるかは 気温や湿度と関係が深いのですが、 ひとつの目安として上空の寒気があります。 上空1500メートル付近に氷点下6度以下の寒気が入ると 地上でも雪になることが多くなります。
昨夜、稚内では平年より5日遅く『初雪』となりました。 また、今朝は札幌の手稲山で 山頂が雪で白く見える「初冠雪」となりました。 雪の便りが届き始めましたが、 今週はぐっと寒くなり、季節が大きく前進しそうです。
今日の道内、荒れた天気となりそうです。 雨や風が強く、特に太平洋側では大雨の恐れがあります。 今夜までに予想される雨の量は 胆振地方で120ミリ、日高地方では180ミリに達する所も。 土砂災害や強い風、落雷にも注意してください。 土曜日:天気はいったん回復しますが、夜は北部で雨。 日曜日:寒気が流れ込み、日本海側を中心に冷たい雨に。 道北では雪の混じり、初雪になるかもしれません。 峠は雪となりそう。峠越えは冬の装備が必要になりそうです。