TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
中井美雅プロフィール
HBCお天気
ラジオ『ナルミッツ!!!』
ご意見・ご感想
Mail:
sorairo@hbc.co.jp
携帯はこちら
表示:2012年05月(25件)
<<
[1]
[2]
[3]
>>
2012年05月31日(木) |
紫外線
2012年05月31日09時32分49秒更新
今日日中は
全道的に晴れ
て、
内陸では25度位まで上がり、
夏日
の所もありそうです。
日差したっぷりの一日で、
紫外線
が強くなりそう!
日焼け止め
や
日傘
などで、お肌を守ってあげてくださいね。
今日は
『藻岩山の日』
山に登るのにもいい天気ですが、
山
は、平地に比べて
紫外線がより強く
なります。
標高が100メートル上がるごとに、
約1パーセントずつ紫外線が増すといわれています。
これから山登りにもいい季節ですが、
紫外線対策
もしてお出かけください
☆
2012年05月30日(水) |
シラカバの花粉は・・・
2012年05月30日09時42分34秒更新
今年、札幌の
シラカバの花粉
は、
ゴールデンウィーク前半
が
ピーク
でした。
ここ最近では、
かなり花粉の飛ぶ量が減ってきています。
去年は、
6月
に入っても
たくさん花粉が飛んでいましたが、
今年は、
早めに
花粉のシーズンが終わりそうです。
今日の道内は、
天気回復
傾向で、
日中は広い範囲で
青空
が広がる見込みです。
ただ、上川や十勝地方などの
山沿い
では
午後に、
にわか雨
の所がありそうです。
なお、向こう一週間は
晴れて、暖かい
日が多くなりそう
♪
今週末
も
運動会
という学校が多いですね。
今のところ、
土
日
は
太平洋側を中心に雲が広がる程度で、
日差し
の出る所が多く、天気の大きな崩れはなさそうです
☆
2012年05月29日(火) |
緑の中で・・・
2012年05月29日10時53分40秒更新
春からフランス語の勉強を始めて、
楽しみながら、少しずつ取り組んでいます。
ここ最近は、ちょっと空いた時間に
図書館
に行ってみたりしています。
たまには、図書館の
ピーン
とした空間に
身を置くのも、刺激になってよいかも・・・。
北大
の図書館は、一般の人も利用できて、
まわりには緑もたくさんあって、
お気に入り
です
☆
これからの季節は、
緑の中
で
本
を読むのもよさそうですね
♪
2012年05月29日(火) |
ラッキーライラック☆
2012年05月29日09時40分45秒更新
札幌
では、
ライラック
の季節を迎えています。
歩いていて、いい香りがするな〜と思ったら、
ライラックが甘い香りを届けてくれていました。
ライラック
の花びらは、通常4つに分かれていますが、
たまに
5つ
になっているものがあり、
『ラッキーライラック』
と呼ばれます。
見つけると
幸せ
になるそうですよ
☆
(写真の真ん中あたりです・・)
さて、
ライラック
の季節に肌寒くなることを
『リラ冷え』
といいますが、
今日の道内は、リラ冷えの所が多くなりそうです。
北海道の東にある高気圧から
冷たい空気
が流れ込み、
道東では日中でも
10度前後
までしか上がらない予想。
札幌でも平年より3度くらい低い16度となりそうです。
一枚羽織って
お出かけくださいね
☆
今日の道内は、南西部や内陸、太平洋側で
雨
が降り、
雷
を伴う所がありそうです。
急な強い雨や落雷に注意して下さい。
2012年05月28日(月) |
今週は・・・
2012年05月28日09時58分15秒更新
おととい
土曜日
は雨の予想でしたが、札幌は結局、
青空
で、
予報が外れてしまいました。
ごめんなさい・・
。
日曜日に
運動会
が変更になった所もあったようですね。
今週末、来週末と、
運動会シーズン
が続きますが、
空模様を気にされている方のためにも
気持ちを新たに、予報を頑張りたいと思います
☆
さて、今日の道内は、日本海側を中心に
晴れる
見込みです。
一方、太平洋側では雲が広がりやすく、
夜
は
道南で雨
の降る所がありそうです。
今週
前半
、
気温が低め
ですが、
後半
は
暖かく
なりそうです
♪
2012年05月25日(金) |
運動会の天気は・・・
2012年05月25日10時12分53秒更新
今日の道内は、
晴れる
所が多いですが、
変わりやすい天気となりそうです。
午後
は
大気の状態が不安定
になり、
にわか雨
の所が多くなりそうです。
天気の急変に注意して下さい。
気温は内陸を中心に23度くらいまで上がり、
この時期としては暖かい一日となる見込みです。
さて、
今週末
、道内では
運動会
の所が多いですね。
今のところ・・・
土曜日
は
雨
の降る所が多く、
落雷
や
突風
の恐れもあります。
日曜日
には
天気は回復
し、
青空
の戻る所が多くなりそうです。
この週末、運動会や大事なイベントが控えている方は、
今日の夕方5時、明日の朝5時に、新しい資料を踏まえて予報が更新されますので、
最新
の予報もチェックしてくださいね
☆
2012年05月24日(木) |
日の入りは7時台!
2012年05月24日09時42分05秒更新
今日から
札幌
では
日の入り
の時刻が
午後7時
台に入ります。
あと、1ヵ月ほどで
夏至
ですが、
今日の道内は晴れて、
日が長く
なってきているのを
実感できる一日になりそうです。
今日は、道東で午前中、曇りや雨の所がありますが、
その他は、道内
広い範囲で晴れる
見込みです。
気温は、場所によって、差が大きくなりそうです。
帯広
では昨日より10度高い
24度
まで上がり、
札幌や旭川も22度くらいで暖かな一日となりますが、
海から冷たい風が入る
オホーツク海側
は
日中でも12度位で、
4月並みの寒さ
になりそうです。
なお、
明日の午後〜あさって
は、
大気の状態が
不安定
となるため、
にわか雨
の可能性があります。
天気の急な変化に注意して下さい
☆
2012年05月23日(水) |
花の香りは・・・
2012年05月23日09時23分16秒更新
今日は低気圧が近づくため、
天気は下り坂
です。
南西部では、日中、弱い雨の降る所があり、
夕方以降は、
内陸や東部で雨
となりそうです。
最高気温は昨日より大幅に低く、
20度に届かない
所がほとんどです。
お出かけの際は、
雨具
と
羽織るもの
があると安心です。
なお、今日から札幌では
ライラックまつり
が始まります。
植物
の
香り
は、曇りや雨の日の方が
強く
感じられますね。
今日の道内、天気はスッキリしませんが、
花の香り
は楽しめそうです
☆
2012年05月22日(火) |
5月の紫外線は・・・
2012年05月22日09時13分58秒更新
5月
の平均的な
紫外線量
(UV-B)を、
札幌を例に調べてみると、
3月の2倍以上
でした。
ピークは6月〜8月ですが、そろそろ本格的に
紫外線対策
を始めた方がよさそうです。
今日の道内も、
日差しがたっぷり
の一日。
内陸では25度を超える
夏日
の所もありそうです。
今週末あたりから、道内では
運動会
シーズンが始まりますね。
今日は、
青空
の下、
子どもたちは外で運動会の練習ができそうです
♪
2012年05月21日(月) |
『部分日食』
2012年05月21日07時24分42秒更新
北海道
では、今朝6時30分過ぎから
『部分日食』
が始まっています。
日食は、
太陽
と
地球
の間を
月
が横切るため、
太陽が欠けたように見える現象です。
ピークは午前7時50分前後
です。
★
なお、直接太陽を見ると、目を傷めますので、
日食グラス
など、専用の観測器具を
使うようにしてください。
今日の道内は、
太平洋側で朝晩に曇りや霧の所がありますが、
日本海側やオホーツク海側
では晴れて、
日食
を見られる所が多くなりそうです。
日中の気温は、内陸を中心に20度を超え、
暖かな一日
になる見込みです。
なお、
北海道
で次に
金環日食
が起こるのは、
2030年
になりそうです
♪
<<
[1]
[2]
[3]
>>
TOP(全件表示)