TOP(全件表示)
<
今月
>
2019年03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ページ内検索
RSS
『RSSで最新投稿を配信中!』
関連リンク
中井美雅プロフィール
HBCお天気
ラジオ『ナルミッツ!!!』
ご意見・ご感想
Mail:
sorairo@hbc.co.jp
携帯はこちら
表示:2012年11月(23件)
<<
[1]
[2]
[3]
>>
2012年11月30日(金) |
週末は真冬日に!
2012年11月30日09時44分28秒更新
今朝は、上川地方の
占冠村
で
氷点下14.8度
まで下がり、
道内で
今シーズン一番の冷え込み
となりました。
今日は寒さに加えて、雪の降る所が多くなりそうです。
日本海側を中心に雪で、
石狩市から空知
地方にかけて、今夜遅くまでに、
局地的に
30センチ
の
大雪
となる恐れがあります。
東部は晴れますが、夕方以降は雪が降りやすくなりそうです。
週末は上空に強い寒気が入り、厳しい寒さとなりそうです。
土曜日
:日本海側やオホーツク海側では雪が降り、
札幌
では、午後に
雪が強まり
そうです。
日曜日
:雪は次第に弱まり、
日ざし
の出る所が多い見込みです。
気温は低めで、特に
土曜日
は札幌や函館など広い範囲で、日中でも氷点下の
真冬日
となりそう!
防寒
をしっかりして、
ステキな週末
をお過ごしください
♪
2012年11月29日(木) |
酪農家のみなさんと♪
2012年11月29日12時11分24秒更新
きのうは、
サツラク
農業協同組合さんで、
『酪農経営に役立つお天気講座』
と題して
講演をさせていただきました。
酪農家の方たちと直接お会いできる貴重な機会で、
みなさんが日頃どうやって天気と向き合っているのか
など教えて頂きました。
ここ近年の
天気傾向
や石狩管内の天気の
特徴
、
手描きイラストを使った
お天気講座
など、
いつもの天気予報とは違った角度でお話させて頂いたのですが、
途中で、みなさんに
冬
をイメージした
アロマ
をお渡しして、
リラックス
しながら、ご参加いただきました。
酪農家の方の中には、気象に詳しい方もいらっしゃったり、
『牛との調和、自然との調和、消費者との調和』を大事にしているという方もいて、
みなさんの酪農にかける
情熱
が伝わってきました。
空や自然、そして、私たちは、お互いに
影響
し合って、何らかの形で
つながって
いますね。
私も
感謝
の心で空を見上げ、少しでもお役に立てる予報や情報をお伝えしていきたいと思いました。
参加してくださったみなさま、サツラク農協のみなさま、本当にありがとうございました
☆
2012年11月29日(木) |
気温は右肩下がり・・・
2012年11月29日09時26分34秒更新
今朝は
プラス
の気温の所が多く、寒さは緩みましたが、
今日は気温の流れがいつもと違います。
朝
に
最高気温
が出て、
時間の経過とともに下がっていきそうです。
まだ
停電
の続いている
室蘭や登別
では、
朝6時では、5度前後でしたが、お昼には0度くらい、
夕方には登別で
氷点下
まで下がる予想で、
厳しい寒さ
が心配されます。
今日
は、太平洋側やオホーツク海側では晴れて、
札幌周辺でも日差しが出る見込みです。
ただ、
日本海側
では、
石狩市
をはじめ、
留萌や後志
地方など
海岸部では、猛吹雪となる恐れがあります。
猛吹雪や吹きだまり
による交通障害に
警戒
して下さい。
上川や留萌地方では、夕方までに20センチなど、
雪の量も多くなりそうです。
明日にかけて、
道北
を中心に
大雪
に
注意
が必要です。
なお、午後は
ツルツル路面
に気をつけてくださいね
☆
2012年11月28日(水) |
室蘭・登別で停電
2012年11月28日09時27分24秒更新
昨日
、北海道は
大荒れ
の天気となりました。
昨日から
停電
が続いている
登別
や
室蘭
では、
今朝は冷え込みも厳しく、寒さや不安で、
大変な朝を迎えた方もいらっしゃったことと思います。
(早い復旧&みなさんの無事を願うばかりです。なお、
明日朝は今朝ほどの冷え込みにはならない予想です。)
今日の
午前中
は、
日差し
の出る所が多い見込みです。
ただ、
午後
から再び天気が崩れ、夕方以降は、
雨
や
湿った雪
が降り、
風も強まり
そうです。夜にかけて、
気温が上がるため、
落雪
や
路面状況
にご注意ください
☆
2012年11月27日(火) |
大荒れの天気!
2012年11月27日08時51分21秒更新
今日の道内は、
大荒れ
の天気となりそうです。
すでに早朝から南西部では風が強くなっていて、
室蘭
では、今朝6時台に、最大瞬間風速
39.7メートル
、
11月としては観測史上一番の暴風を記録しました。
このあと、南西部では昼過ぎにかけて、
暴風
に
警戒
が必要です。
今朝8時では、渦を巻くような活発な
雪雲
が
後志から胆振地方など南西部にあって、
このあと
札幌
周辺でも雪が強まりそうです。
今後の見通し
を詳しくみてみますと・・・
また、日本海側では
大雪
や
猛吹雪
の恐れがあります。
明日朝までに予想される雪の量は、
日本海側
(石狩・空知・後志地方)の
山間部で50センチ
、
日本海側の
平地でも40センチ
、
太平洋側やオホーツク海側でも30センチの大雪となりそうです。
猛吹雪
や吹きだまりによる
交通障害
に
警戒
してください。
また、海の波も、道南や太平洋側で、6メートルの
大しけ
と
なりそうです。暴風や高波にも警戒してくださいね。
今日は急にふぶいたり、一気に積雪が増える恐れがあります。
特に南西部では
午前中
が雪の
ピーク
となりますので、
時間にゆとりを
持ってお出かけください
☆
2012年11月26日(月) |
お出かけには傘を!
2012年11月26日10時47分55秒更新
週末
は
厳しい寒さ
となりましたが、
今日は寒さが緩み、5度を超える所が多くなりそうです。
気温が上がる
ため、
空から降るのは、
『雨』
という所が多くなりそう!
今日は
南西部や太平洋側
では雨の所が多く、
北部やオホーツク海側では湿った雪が降りそうです。
お出かけには、
傘
と
防水
のきいた靴があるとよさそうです。
なお、
明日
は日本海側を中心に
吹雪
となり、
天気が荒れる
恐れがあります。気象情報に注意して下さい。
2012年11月23日(金) |
週末は厳しい寒さ!
2012年11月23日11時05分57秒更新
今日このあとは、
太平洋側
の天気は回復に向かいますが、
日本海側
で雪が強まりそうです。
そして、今週末は
厳しい寒さ
となりそう!!
土曜日
:日本海側では雪で、旭川など道北では
日中でも氷点下の
真冬日
となりそうです。
札幌ではファイターズの
優勝パレード
がありますが、
雪は、ちらつく程度で、日の差す時間もありそうです。
ただ、
今シーズン一番の寒さ
が予想されます。
防寒
はしっかりしてお出かけくださいね。
日曜日
:東部を中心に
日差し
が出る見込みです。
2012年11月22日(木) |
午後はいったん回復へ☆
2012年11月22日09時56分02秒更新
きのう
一日で、夕張や深川では
30センチ
近い
大雪
となり、
岩見沢でも24センチも雪が降りました。
今日は、
午前中
、
日本海側では雪
が降りますが、
すでに大雪の峠は越えています。雪は昼ごろまでに止み、
午後
は
晴れ間
の出る所が多くなりそうです。
きのうは
12月並みの寒さ
でしたが、
今日は昨日より2度から6度高く、札幌で7度など、
この時期本来の気温
に戻る予想!
なお、大雪となった所では、
屋根からの
落雪
や
路面状況
に気をつけてください
☆
2012年11月21日(水) |
大雪&師走並みの寒さ!
2012年11月21日08時57分21秒更新
昨日の夕方から今朝までに、幌加内町や
岩見沢
では、
30センチ近い
大雪
となりました。
今日このあとも、日本海側では雪が降りやすく、
空知や留萌、上川地方を中心に、明日朝までに
局地的
に20センチから30センチの
大雪
となりそうです。
ふぶく所もありますので、
交通障害
に注意してください。
札幌や太平洋側、オホーツク海側では
晴れる
見込みです。
気温は日中でも3度以下の所が多く、
12月並みの寒さに!
今シーズンで一番寒い一日となりそうです。
寒さ対策
を万全にしてお過ごしくださいね
☆
2012年11月20日(火) |
今週、寒さのピークは2回!
2012年11月20日09時49分34秒更新
今日は、太平洋側東部では昼過ぎにかけて
湿った雪
や
雨
が降りそうです。
午後
は、雪の中心が
日本海側
に移り、
留萌や江差など日本海側の海岸部では、
夕方以降、ふぶく恐れがあります。
今週
は、
厳しい寒さ
のピークが
2回
あります。
一つは
明日
!日中でも3度以下の所が多くなりそうです。
そして、
週末
は再び
強い寒気
が入る予想!
土曜日
は、日本ハムファイターズの
優勝パレード
がありますが、お出かけの方は、しっかり
防寒
してくださいね
♪
<<
[1]
[2]
[3]
>>
TOP(全件表示)