今朝は、石狩湾周辺に弓上の活発な雪雲があって、 午前8時前には、札幌付近にかかってきました。 このあとは、札幌など石狩湾周辺で、夕方までに 30センチから40センチの大雪となる予想で、 交通障害に警戒が必要です。 また、小樽や千歳でも大雪のおそれがあります。 お出かけの際は、時間にゆとりを持った方がよさそうです。 北部やオホーツク海側でも午前中は雪が降り、 道南でもふぶく所がありそうです。 土日は晴れ間が出て、寒さも和らぎ、大掃除や年末の買い物などにもよい天気となりそうです。 ただ、29日から30日は道東を中心に天気が荒れるおそれがありますので、 最新の情報に注意して下さい。
クリスマスイブの昨日は、倶知安で40センチの大雪、 札幌でも20センチの雪が降りました。 今日は、日本海側では雪が降りやすく、 石狩北部や留萌、空知、後志地方で、 局地的に雪の量が多くなりそうです。 オホーツク海側も午後は雪の降る所が多くなりそう。 なお、明日にかけて、上空の寒気が強まるため、 日本海側を中心に大雪のおそれがあります。 また、今日・明日は、ほぼ全道で 氷点下の真冬日となり、寒さが厳しくなりそうです。 土日は比較的おだやかですが、29日(月)の午後から30日(火)は 荒れた天気となるおそれがあります。最新の情報に注意して下さい。